ACN南紀串本リゾート大島
- 4.41 ★★★★☆ 口コミ1046件 和歌山県 東牟婁郡串本町
- AC電源付きサイトバーベキューができる夕食付き朝食付き洋式トイレ(ウォッシュレット付き)海の近く温泉/露天風呂付き
施設紹介
本州最南端・紀伊大島にあるリゾート大島では大島の海が見下ろせる絶景露天風呂が自慢。
「アウトドアの入り口を広げる」をコンセプトに、快適でありながらアウトドアをしっかり楽しんでいただくために何が必要で、何が余計なのかを考え抜かれたグランピング施設です。
アウトドアリビング部分のグッズは同県かつらぎ町の人気アウトドアセレクトショップ・Orangeさん選定。ファイアーサイド の焚き火台「ティピ」なども用意されています。
「Ray Wonder」と名付けられたグランピング施設はテントとアウトドアリビングを守る大きな屋根が特徴的。
テントとアウトドアリビングを自由に行き来できるので室内とアウトドアの境界を減らす工夫がされています。
夕食はグリルBBQ。朝食はホットサンド。作り方マニュアルがもらえるので初心者の方でも楽しく安心してBBQが出来るのは嬉しいですね。
場内ではトルコランプ体験があり約2時間で自分だけのオリジナルランプが作れます。
一歩外に出ると串本の海を存分に味わえるシーカヤックやダイビングも体験可能
サンダルとバスタオルの無料レンタル付なので濡れた際の着替えさえあれば誰でも参加ができます☆
この機会に「グランピング」と「アウトドア」を優雅に思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか。
予約可能なプラン一覧
グランピング・fire wood(ペット可)
☆☆大きな屋根の下でグランピング☆☆充実設備と大きなティピ型のコットンテントで心ときめく体験♪(ペッ…
- 1サイト目安 11,000円~
(税込11,880円~) - 今すぐ予約
グランピング・fire wood( ペット不可)
☆☆大きな屋根の下でグランピング☆☆充実設備と大きなティピ型のコットンテントで心ときめく体験♪(ペッ…
- 1サイト目安 11,000円~
(税込11,880円~) - 今すぐ予約
口コミ(1046件)
-
展望サイトから海が見えて景色がよかったです。 8月に行ったので虫は思ったよりいなくて蚊取り線香も使わなかったです。
名古屋から来ましたがキャンプ場の近くにスーパーがあり買い物してすぐキャンプ場に行けました。
受付はオーナーさんかな笑顔で感じのいい人で丁寧に教えていただきました。
展望サイトは好きな場所を選べてよかったです。 広さもちょうど良く車も置いておくことができました。地面が固くペグが刺さりにくいので硬い地面に対応したペグがあるといいです。 炊事場はお湯も出るので寒い季節にはもってこいです。生ゴミ用の袋も設備されていたので水切りネットは不要でした。 シャワーも24時間使用でき、大浴場は時間内なら何回でも利用できるので暑いときは体をさっぱりできていいです。
トイレの扉は錆びついているのか開閉の時に音が軋むのが少し気になります。 炊事場やトイレ、お風呂、管理棟は清掃がしっかりされてました。
施設に着くまでの道が狭くて対面した時が通れないから着くまでに車が来ないかドキドキしました。 車で15分くらいのところにスーパーがあるので買い物してから向かうには便利です。
-
とても静かで気持ちよく過ごすとことができました。 ただ、海沿いなこともあり風が強かったりや湿気が多かったです。
新宮から1時間弱で来ることができます。 最後の道が細いため、注意が必要です。
初めて訪れたのですが受付でとても親切にゴミの分別やシャワー、お風呂のことを教えてもらいました。
展望サイトを使用しましたが、ペグは問題なく刺さりました。 また、炊事場にお湯の出る水道や、紙タオルがあったのが嬉しかったです。
お風呂やトイレはきれいにされてて気持ちよく使えましたが、キャンプ場ということもあり虫は多かったです。
コーヒーフィルターを持ってくるのを忘れたのですが、車から15分ほどのところにスーパーがあったため、事なきを得ました。
-
平日の為空いていましたので静かでした。雨☔️でしたが、それなりの趣もあり良かったです。
大阪から3時間少しで、自動車道もスムーズに流れており、迷う事なく行けました。
ゴミの分別で、スチール缶なども廃棄できます。キャンプ場内の説明をビデオで説明して、ソーシャルディスタンスが、なされていました。
当日は無料のシャワーだけでしたが、露天風呂などもありますね。
ゴミ捨て場が綺麗だったので管理が行き届いていると思います。トイレも清潔でした。
海の近くですが、あえて海の見えないサイトを選びました。次回は見えるサイトで.....
-
海が見える開けた小高い丘、という感じでしょうか。空は大きく、海が見下ろせる。景色と一緒にゆったりとした時間を楽しみたい。サイトは綺麗な芝生だか、雨降りのため車の通り道などドロドロになる箇所もあり。
大阪から3時間くらいと結構な長旅のイメージだか、高速を降りてから、海沿いを走る景色が美しく、時間も気にならない。大島に渡る前にコープで買い出し、がちょうど良い。
綺麗な受付棟には、備品の販売や、イベントスペースもあり。ゴミは分別用の袋を受け取り、分別をして、ゴミステーションに持ち込み。お風呂は予約制で混雑しないように分散されており安心。
お湯が出る炊事場!ちょっとした生ゴミ回収用のビニール袋の設置!景色も設備も綺麗な露天風呂!ハンモック付キャビンは、部屋と部屋の間には防音対策として倉庫が挟んであら、うるさい子連れの我が家にはありがたかった。
見回りや、トイレ掃除など、きちんと管理されている印象。雨降り後のドロドロになりがちなトイレも、こまめに掃除してあり感心した。
自然に囲まれてゆっくり過ごすのに最高。海に降りる道も散策にちょうど良い距離。島内の有名なパン屋さん…ほんとに美味い〜
-
サイトによってはタープが必須になります。 木陰のあるサイトを選べば晩夏なら快適に過ごせると思います。
入口までの一本道が狭いので行き違いが困難です。 IC降りてからの道はコンビニが数件なので食料品は準備しておいたほうが無難です
やっぱり元気よく挨拶していただくのは気持ちいい!! 笑顔も素敵です
お湯が常時出るのは大変ありがたい。 トイレも綺麗に清掃されていて気持ちいいです
綺麗に清掃されていて気分がいいです。 炊事棟なども朝から清掃されていていました
キャンプ場でノンビリするには最高の場所です。 お子様連れで遊ぶ場所を探すのは大変かもしれません。
-
自然環境はすごく整っていました。 ただもう少し案内がわかるようにして欲しいかなと思いました。
案内板見えてから右折すると危ない。 カーブミラー少ない。待避所が必要。
売店の閉店する時間が早い。薪が買えない。 受付に店員がいない。
場内設備は少し遠くにありますが、歩けばたどり着きますが、案内板が少ない。
フロントは綺麗でしたが、 炊事場(店員から目の届かない場所)では水が詰まったら詰まりっぱなしで大変でした。
周辺の施設などは、あまり調べずに来てしまい、インターネットで調べた。
-
とても良かったです! 自然の中ですが 虫も思ったより少なく 快適でした
大阪からです 景色も良かったです 近くにスーパーもありますし 困らないです
とても丁寧でした 明るく対応して頂きました。 良かったです
値段相応だと思います キャンプではとても綺麗でありがたかった 初心者向き
貸切風呂を取りましたが 予約時間に行くと ほかの方が同じ時間に取ったといい 結局札を持っていた私達が入ることが出来ましたが ややこしかったです
よかったです 少し行けば買い物できますし 全然困らないです
-
2015年11月最後の週末にキャンプで利用させてもらいました。 運良く晴天で、昼間には素晴らしい景色、夜には満天の星空を見ることが出来ました。 スタッフの皆さんの対応も親切丁寧で、非常に気持ち良く過ごせました。 コテージが満室とのことだったので、コテージからかなり離れたところにテントを張ったのですが、遮るものが何もないため、コテージ内で子供さん達が走り回る音が響いていました。 温泉も場内にあり、キャンプサイトも木々に囲まれたところや、芝生の広いところなど色々あり、何度も訪れて、いろんな場所で過ごしたいと思えるキャンプ場でした。
-
バンガロー利用しました。見晴らしもよく、開放的で素晴らしかったです!
和歌山市内からは、高速も伸びており、2時間くらいで到着しました。途中に観光スポットも多いので、苦にはなりません!
受付けの方の雰囲気も良く、とても満足しています。バンガローの室内も掃除も行き届いており気持ちよく過ごせました。
トイレも清潔感があり、掃除も行き届いており、気持ちよく利用できました。露天風呂も景色が良く、最高に気持ち良かったです。
バンガローは年季が入っていますが、掃除が行き届いているので良いと思います。いいアジが出てます!
近くに地元のスーパーマーケットもあり、買い物はそこで済ませることができます。
-
露天風呂最高でした!管理もきちんとされてるのも素晴らしいと思います。
キャンプ場としては最高ですが、奈良からなのでかなり遠いのが少し不便と感じました。
スタッフの対応が素晴らしく。気持ち良く過ごすことが出来ました
キャンプ場に露天風呂があるのが素晴らしいと思います。朝からも利用出来るのは感動した次第です。
場内も綺麗に整備されてましたので、気持ち良く過ごすことが出来ました。
海が見えるサイトが希望でしたが今回は取れ無かったので次回はゲットしたいと思っています。
-
素晴らしい夕日と満月が見れました。満月のせいか星はそこまで見えませんでしたが素晴らしいです。 区画サイトでしたが、バッタを捕まえたりトンボや蝶も飛んできて子どもたちも大満足でした。
大阪からは遠かったですが、行きは温泉地温泉によって、帰りは龍神温泉寄って帰ったので、長旅希望にはおすすめです。
スタッフさんみなさん感じよいです。お風呂の利用がおざなりになっている感じなのできっちりしてほしいかな。
お風呂良かったですが、ぬる湯なので、湯船2つあるといいなぁ。あのお風呂だと料金高めに感じました。 シャワーが残念な感じでした。
基本的に全般きれいにされてました。 プールそばにあるシャワーはあまりきれいでなかったです。
ロケーションは素晴らしいです。森の中を抜けていくのも秘境感があっていいですね。 海が遠いのが残念です。
-
海(太平洋)をパノラマに見渡せ、星空の綺麗さも素晴らしく、大満足出来る自然環境でした。
同じ県内ですが高速を使っての移動で2時間弱で行く事が出来ました。高速も延長工事中なので、完成すればもっと行きやすくなると思います。
受付はコロナ禍なので、グループ代表1人で対応している状態です。説明は分かりやすく清潔感のあるフロントで薪等の用意もあって不便さを感じる事が無く利用できました。
今年から貸切風呂♨️も親切され、従来の露天風呂と相まって快適に利用出来ました。 ドッグランも今回初利用しましたが、広々として楽しめました。
洗い場やトイレも綺麗に清掃されて綺麗です した。 洗い場はお湯も使えて食器等の油汚れにはうってつけです。
付近に住宅等無く島と言う立地環境ですがこれから車で10〜15分でスーパーやホームセンターまで行けるので、忘れ物等あっても対応出来て便利です。
-
森林サイトに宿泊しました。 木々に囲まれていて、サイトによりますが木と空とチラッと海が見えて最高です。 波音が1日中聞こえて、更にたまに鳥のさえずりがあり癒され度が半端ないです。
東海からお伺いしました。 高速を降りてから結構な間下道を通りますが、観光も兼ねていくと寄れる場所が多くて良いです。 最後の道だけ狭くて大型車だと少し怖いかもしれません。 島に渡る手前にAコープがあり、生鮮も野菜もそこそこ揃うので良いかと思います。
受付時の説明が丁寧で、初めて訪れましたがとてもわかり易かったです。 LINEの友達登録でスタンプを貯めるとサービスがあり、なんだか得した気分になりました。 朝など、トイレやお風呂場の掃除をしているスタッフさんをお見かけしました。 その際もおはようございますー。とご挨拶いただけて良かったです。
お風呂は温泉ではないものの、景観か良くて良かったです。 寒い人用にファンヒーターも置かれていたので助かりました。 ドライヤーはお風呂場にありませんが、コインランドリーの所に10分100円であったので問題ありませんでした。 トイレはウォシュレットはありませんが、便座は温かかったです。 全体的に清潔に保たれており好印象でした。 炊事場もお湯が出ますし、場内に何ヶ所か自販機もあったので良かったです。
全体的に綺麗に保たれていました。 炊事場に生ゴミ用の袋もあったので、とても便利だと感じました。
さすが観光地ということで、行きたいところが多すぎて困りました。 少し走れば本州最南端の地があったり、まぐろが食べられる漁港があったりと目白押しです。 特に最南端にあるジオパークは無料で入れますが、結構見応えがあり楽しかったです。
-
自然環境は抜群でした。夜は波の音と虫の音色に癒されることができました。 芝生は綺麗に手入れされており、受付もウッディなデザインでおしゃれな雰囲気のキャンプ場でした。
子どもとシュノーケルをするために海の近くのキャンプ場を選びましたが、遊泳可能な海水浴場まで車で15〜40分くらいかかりました。もう少し近くに泳げるポイントがあると良かったです。
スタッフの方々は皆元気で親切な方ばかりでした。夜間のルールもしっかり説明されるので、マナーが悪い客もセーブされ、夜は静かに過ごす事ができました。
シャワーは24時間無料。レンジは無料使用でき助かりました。コインランドリーもあり、売店では必要最小限のものはそろうので、連泊でも快適に過ごせました。 有料の展望露天風呂は、海の絶景を目下に湯につかれ、大変お勧めです。
ゴミステーションも大きく、綺麗に掃除されていました。芝生も綺麗に手入れされていました。 シャワールームはやや水はけ悪く、床か全体的に濡れていて着替えずらかったです。海の家のシャワールームのイメージです。 ゴミ袋は足りなければ追加でもらえるので、連泊でしたが毎日ゴミを処分できたので快適でした。
車で10分くらいのところに、大きいスーパー、100円ショップなどがあり、食材、物品等、現地調達で事足りました。
-
海と空の青が最高です 高台にあり、風が強い時もありますが 冬でも比較的暖かく過ごしやすいキャンプ場です
我が家からは高速を使っても数時間かかるのですが、それでも来たくなるキャンプ場です 車で20分くらいで、スーパーやホームセンター、コンビニ、食事処があり、盆正月も無休の店も多々あり、すごく便利です
スタッフの方は礼儀正しく親切で、気持ちよく過ごすことができました
サイトはわかりやすく表示されています 炊事棟はお湯の出るシンクもあり、コンロや網の洗い場にペットの足洗いまであります ドッグランもしっかり整備されていて、ペット連れには嬉しいキャンプ場です
フロントはゆったりしていて、チェックインがスムーズにできるようになっています レンタル品や売り場もわかりやすく展示されています
施設からの遊歩道から神社や日米修好記念館、日の出スポットまで行く事ができます 車でもトルコ記念館にも行け、広大な太平洋を望めます
-
カラッと南国のキャンプを体験できました。夜は360度パノラマの星を見ることができます!これ以上ないほど綺麗に星を見ることができます!
大阪市内かれ3時間30分ほどかかりますが高速が近くまで開通しており簡単に行くことができます。またキャンプ場の近くにスーパーがあり大変重宝します。お肉だけでなく地元の野菜、寿司、干物が充実しています。
スタッフの接客は、すごく気持ちのいい対応をしていただけます。困ったことがあっても即対応していただけます。
お風呂が入り放題(オプション)でよかった!また売店の商品も充実してます。
トイレ、炊事場、お風呂どこも綺麗に清掃されている。芝も綺麗に刈られていて良かった。
海水浴場が、車で10分程の所にあり楽しめます。スーパーも近くにあり、食材全て賄えます。また、近くに本当に美味しいパン屋さんがありオススメです!
-
たどり着くまでも海沿いを走り続けて、着いてからも海を眺められて海を満喫できます。泊まった日は月が満月で幻想的な夜空を見ることができて最高でした!
大阪からスムーズにいけば3時間半。ですが、行った日が連休中で高速が渋滞したのと小さい子供がいるので休憩をはさみながらなので5時間かかりました。
スタッフの方はみなさん明るくて親切で話しやすかったです!わからないことがあれば聞いてくださいね〜とお声かけもしてくれてとてもよかったです。
なんといってもオーシャンビューの露天風呂がよかったです。ただ予約制で時間制限があるので小さい子供がいるとゆっくり入ることは難しいです。
コテージ内もキレイにしてあり、施設もキレイにされてる印象でした。
海に囲まれているキャンプ場なので買い物に行く場合は少し車を走らせないとダメかと思います。なので食材などは初めから持って行くことをお勧めします
-
思っていたよりも全然風はなく、星がきれいでした!意外と寒くなかった!
少し遠いけど、それが逆にいいと感じられるほど、素晴らしかったです。スーパーもホームセンターも近くにあります。
ゴミの収集などもしてくれるのですごく楽でした。また、シンクなどもきれいですばらしい!
お風呂はとってもきれい。炊事棟もお湯が出て、洗い物もとっても楽でした。
全体的に整理整頓されており、きれいな印象があります。お風呂もとってもきれいでした。
海が近くて、お風呂からの景色は抜群だと思います。スーパー、ホームセンターも近くにあって素晴らしい!
-
噂通りの絶景で大変満足しました!どこに設営しても大自然を感じれるとおもいます
1月とは思えないほどの暖かさでとても過ごしやすかったです!すこし下道を走らなければならないですが苦にならないくらいでした
とても丁寧な説明で安心してキャンプできました!分別などもしっかりされてました
細かなところまで清掃されていて素晴らしかったです!洗い場もお湯がでて助かりました
管理人さんたちもみなさん丁寧でした!最初にしっかり説明していただけるので安心です
周りは海に囲われていて景色は申し分なくキャンプ場周辺も観光できるとこもあり1日遊べます
-
遊歩道を降りて行くと道は少し険しいですが岩場の海岸があり、そこで小学生の娘と貝殻拾いが出来ました。
三河方面より向かいました。途中寄り道をしているので正確な時間はわかりませんが、自動車道の整備も進んでいて思ったより早く行けました。
説明はきちんとしてくれたので特に不満は無い対応でした。売店では醤油や焼肉のタレなどちょっとした調味料は揃ってました。
コンロを洗える場所がありお湯まででました。炭を処分する缶も置いてありました。 全体的設備は整っていて使い勝手いいと思います。
露天風呂は貸切では無いですが綺麗で気持ちよかったです。ただ、夜は真っ暗なので景色を楽しむことは出来ませんでした。
車で20分程の所にスーパーがあり、最悪は買い出しに行けると思います。ただ、島に入る手前なので島に入る前に寄るのがベストです。
-
芝の手入れが良く 景色のいい露天風呂が最高です。 入浴料500円で、滞在中何回でも入浴可 場内のトイレの箇所が、サイトの広さにしては 少ないのが少し難点 夜中にトイレへ行くには、場所によりますが遠くかんじました。 価格は非常にリーズナブルです。
メイン道路からサイトに向かう道は狭く トレーラーなら少し走り辛いかな 大島に渡る手前にスーパーが有るので、食材はそちらで調達したら良いと思います。
場内の案内は、動画を見て 視聴後にサイトにチェックインします。
炊事棟は温水がでますので 洗い物は楽チン ビニール袋も設置されていて ゴミを収納できる。
手入れが良く 綺麗な芝生です。 トイレも古いですから 綺麗とは言えませんが きっちり清掃されてます。
太平洋のすぐそばで 夜中には貨物船の警笛や エンジン音がしますが、 特に気になることもなく むしろ、気持ち良く感じられた
-
海が見れたし、広いドックランで良かったです。 風は強かったです。
途中狭いところもあり心配しましたが、 分かりやすかったです。
雨だったですが、お店の人がいい人で 心配してくれて嬉しかったです。
コテージに泊まったのです、キッチンの水道がお湯が出なかったのが残念でした。あとはベッドも綺麗でしたし、暖房完備で良かったです。
トイレ、炊事棟など全体的に綺麗でした。 新しい貸し切り露天風呂も良かったです。
車で5分~10分位のところにドラッグストアやスーパー、道の駅があったので安心でした。
-
予約でいつもいっぱいでなかなか予約が取れませんでしたが、フリーサイトが取れたので行きました。フリーサイトでも芝生のスペースはしっかりとエリアがとられています。ただ、すでに連泊の方たちで芝生エリアはいっぱいでしたので雑木林が隣にある樹間サイトにテントを張りました。
大阪からだと4〜5時間かかりますが、道自体はスムーズで迷うことはないかと思います。 大島へは串本からループ橋を通って行きます。とても景色がよくて楽しくなります。また、橋の直前にはA-Coopが。10分ほど離れた場所にはイオンがありますので食材調達は便利です。
ゴミの分別も含めてチェックイン時にきちんと説明していただけますし、対応もとてもよかったです。アーリーチェックインについて事前に伺った際も気持ちのいい対応でした。
炊事場ではお湯が出ます。そのため洗い物がとても楽になります。 また、キャンプ内にある温泉は夜だけでなく午前中も入れます。当日予約(朝風呂は前日予約)で、電話では10時から受付が始まります。宿泊者は直接受付にて予約ができます。こちらは8:30からです。
お風呂はとてもきれいです。フリーサイト近くのトイレはくみ取り式で臭いは結構ありましたが、清掃はきちんとされていました。
橋の前にはスーパーがあり、また電気自動車の充電設備もキャンプ場外にはなりますがこれまた橋の近くも含めていくつか揃っています。 キャンプ場を下ると海に行くことができます。岩浜ですが沢ガニを子供たちは見つけて喜んでいました。
-
流星群を見に行きました。空が広くて流れ星たくさん見えました!!天の川も見えました!! 設備が整っていて炊事棟はお湯が使るし、海の見えるお風呂にも入れて最高です! 欲を言えば、キャンプサイトからもっと海が見えるといいですね。
島に渡っていくので、ワクワク感があります! 島に渡る前にスーパーもあり便利です。
スタッフさんはとても親切でした!! 調味料を忘れたのですが売店で買えました。お菓子やアイス、お酒やジュースも売店で買えます。
サイトは広くて、綺麗に整備されていました。 大きなテントも楽々設置できて、車も入れるので良かったです。炊事棟はお湯が出て、消し炭の捨てる場所や、コンロ専用の洗い場もあり、ペーパータオルや、生ゴミ用ナイロンも備え付けてありました。
お風呂もトイレもサイトもとても綺麗でした!!が、近くのトイレがペンキ塗りたてで使えなかった。
島に入る前にスーパーがあり、島に入ってキャンプ場までに、おしゃれなパン屋さんがありました。おいしかったです!
-
3つの台風が発生するタイミングでのキャンプでしたがテント設営の時はゲリラ豪雨のような雨だったのに短時間で止んで夜にはキレイな星がいっぱい見えたのでその数の多さには驚いた。都会では空なんて見ないので星空を眺める時間が持てたのが良かった。
大阪から高速を使って3時間弱でとくに迷う事なく到着出来ました。
受付時に台風の影響を受けない場所を聞いたら丁寧に教えてもらえたし雨よけにすのこがある事も教えて頂けたのでテントの下と入口部分に敷いて快適に過ごせた。すのこがあるキャンプ場が初めてだったので試しに使ってみたらテント入口での砂除けが出来るし道具置き場にもなるし快適でどこのキャンプ場でもあればいいのになと思った。あと台風の影響で風が強くなるので万が一の時は受付終了後でも緊急避難する場所を事前に各テントに伝えていたのでとても安心できるキャンプ場だと思った。
炊事場にお湯が出るし洗剤やナイロン袋、紙ナプキンなどがあり洗い物がキレイに出来ると思う。
男性用のトイレが一つ詰まっていると隣の男性が言っていたが女性用は全て使用出来ていた。
スーパー、ドラッグストアも20分以内で行けるので忘れた物があっても困らない
-
オートキャンプでしたが、サイトは広くて快適でした。露天風呂はまさに絶景‼️海が目の前に広がり感動しました。次はコテージで行ってみたいと思います。
大阪からは高速で3時間。お盆前でしたが道はそんなに混んでいなかったです。
お風呂の鍵が開かずにフロントの女性にお願いしたのですが、素敵な笑顔で気持ちの良い応対でしたよ。
炊事場はお湯も出ますし、コンロ用とその他で洗い場が分かれているのも良かったです。
炊事場は綺麗ですが、トイレは老朽化が目立ちます。でも全て水洗で洋式、和式両方あります。
車で20分で海水浴が出来て、コンビニもスーパーも沢山ありました。何よりキャンプ場の露天風呂が海を一望しながら入れて最高です!
-
初めて利用しましたが、 当たりでした。 快晴ではなかったのは残念でしたが、 海も夜空も観れて大満足。
看板が出た辺りから道が狭いので 対向車注意です。 ファミリーカー同士と対向になるとギリギリではないかと、、
職員の方が凄く丁寧で親切に対応してくれました。 慣れていないからこそあんな風に対応してもらえると安心します。 初めてテント設営が爆風で不安だと伝えたら職員を向わせます、と対応してくださり 手伝ってくれた職員の方も親切でありがたかったです。
お風呂が少し遠いかなと感じましたが、露天風呂だから仕方がないのかなぁと。 トイレは綺麗に清掃されておりよかったです。 さらに管理棟も雰囲気が良くふらっと入りたくなる空間でよかったです。
露天風呂、トイレ、管理棟等綺麗でした。 子供も利用しやすく非常によかったです。
少し離れたところにスーパーがありますが、 忘れなければ問題ないと思います。
-
とにかく露天風呂からの眺望が最高です。場内もとても広々としていてロケーションバッチリのキャンプ場です。 今回はハンモックキャビンに宿泊したのですが、部屋の中も清潔で言う事ありません。 ハンモックは子供に大人気でした。
紀州半島の1番下とあって兵庫からは時間はかかりますが、釣り好きの主人は周囲に釣りスポットがいくつもありとても喜んでいました。
管理棟はログハウスみたいな感じで雰囲気が良く、スタッフの方の対応も申し分なく快適でした。
今回炊事場はキャビンなので使っていないのですが見た感じ蛇口はたくさんあり混み合うこともないのかな、と思います。 またトイレも綺麗でした。
部屋の中は清掃が行き届いており、何一つ不便さは感じませんでした。
島内には特に何の施設もありませんが、橋を渡ってしまえばお店や釣りスポットが満載です。
-
晴れていたので夜空の星がすごく綺麗でした。キャンプ場自体がすごく静かで、海の音が聞こえてきてたのが癒しでした。
大阪から3〜4時間、IC降りてからも約1時間と少し遠いところですが、荒れた道はなく行きやすいところです。橋を渡る手前にあるスーパーで買い物は済ませると良いです。
複数回利用経験があるため、ある程度理解はしているので不要な説明は適度に省くなど、親切な対応をしていただきました。
サイト内、炊事場、トイレ、お風呂、どこも綺麗に維持されています。貸切風呂もあり、子連れでも安心して利用ができます。
どこも綺麗に掃除されていますが、トイレのにおいが少し気になりました。
近くにスーパーやコンビニはないので、事前に準備することをおすすめします。
-
初めてキャンプでした。日が暮れると満天の星空で天の川もキレイに見えました。芝生が広がっているので子供が転けてもケガもしなくて助かりました。朝は空気が澄んでて冷たくて気持ちよかったです。星空が見たくて行ったので本当に行ってよかったと思いました。
わかりにくいとからなかったですが、大阪から行くとすさみ南で自動車道を下りたらひたすら下道をくねくね走るのは遠いなーと思いつつ、海沿いの道を走るのは気持ちよかったなとも思います。大島に入って途中からリゾート大島に行く道が細くて対向車が来たらどうしようかとヒヤヒヤしました。大島に入るとスーパーなどないので大島に渡る前にスーパーやコンビニで必要な物を買っておく方がいいと思います。
初めてだったのでわからない事だらけで行く前から電話で聞いたり、ついてからも何度も質問しましたが嫌な顔もせずにきちんも答えてくれました。電話の方も丁寧に説明してくれてわかりやすかったです。
今回はコテージを借りたのですが、キッチンにはスポンジやたわし、洗剤、ハンドソープ、タオルもあり、入り口にはベープや殺虫剤、ランタン、ティッシュ、ドライヤーが置いてあって親切だなぁと感じました。キッチンはお湯は出ないので炊事場で油汚れを洗う手間はありますが不便ではないです。洗剤やハンドソープがヤシノミ洗剤なのが環境の事考えてるなぁと思いました。コインランドリーもあって夏場など海に入ったりした時は便利だなと思います。
当日の予約でしたがコテージもきれいに掃除されていました。 トイレも臭いなどなくいい匂いで快適に過ごせました。 古い感じはありますが清潔感があってしっかりと管理されてるのがわかりました。
自然を親しむのには最高です。 ただ売店が閑散期は17時に閉まるので買い忘れなどあれば島から出てお店まで行かなければいけないのでそこは注意した方がいいです。
-
展望サイトを利用しました。眼下に海が見えて景色は最高です。キャンプ場から海岸までは高さがあり、すぐにはたどりつけなさそうな気がしたので、魚釣は諦めました。星はきれいに見えます。天の川、流れ星など堪能しました。
大阪からは、少し遠いかもしれません。紀伊大島の県道からキャンプ場までの道は、狭く車でのすれ違いが困難な場所があります。食材調達はキャンプ場まで10分程度で着く串本のAコープが使いやすいです。コメリもコーナンもあり、忘れ物があっても大体は現地調達可能だと思います。
消灯時刻(22時)は徹底していると思います。きれいな夜空を見てもらいたいから。かもしれないですが、炊事場の電気が明るすぎ、少し残念です。トイレ等清掃は行き届いていて、使いやすいです。シンクのゴミを完全に処分しない人が少なからずいて、使う側のモラルが低いのかな…と感じます。
お風呂、最高です。露天風呂から眺める海、最高です。滞在中何度も入りたいけど、予約制で時間も40分と決まっていたので、残念。
展望サイトは、凸凹なく、大きな石もなく、テントを広げやすい。管理棟、トイレまでの道も障害物やぬかるみなく、夜間歩きやすい。サイトにもよると思いますが、よく整備されています。
潮岬、橋杭岩、古座川、トルコ…など、恐らく周辺の観光には困らないでしょう。今回、私達は帰り道、湯ノ口温泉に立ち寄り帰りました(←キャンプ場の周辺ではなく、お勧めできないのですが…)が、行き帰りの温泉が充実しているのが紀伊半島の良いところです。
-
広々としていて景色も最高です!夜の星も最高に綺麗です! ただ、今回野良猫が寝てる時にテント内に侵入し何度も追い払ったのですが、食材を荒らされてしまい朝食のパンが食べれなくなりました...泣 ツールームなどのテント内の食材には注意した方がいいかもしれません。
ずっと一本道なので迷うことは無いと思います! ただ、最後の道が狭いので対向車には注意!最後に買い物できる場所はAコープが最後です。そこからキャンプ場までは少し遠いので注意
売店も大事なものは揃っているのでうっかり忘れ物をしてしまっても安心な気がします。
炊事場に湯が出るのは本当にありがたい!油ものでもしっかり洗えます。トイレも綺麗で便座が暖かいので冬でも快適
お風呂もトイレも常に綺麗で汚いと思ったことがないです。貸切風呂も綺麗にされてて全く問題なし!
最後にあるスーパーからは少し遠いので食材の買い漏れあった場合大変だと思います。
-
海は見えませんが、木のあるサイトで少し変形していますが広くとってあり良かったです。ゆっくり出来ました。
大阪から十津川まわりで新宮→大島でした。168号線は山の中ですがバイパス整備がかなり進んでいて思ったよりスムーズに行くことが出来ました。熊野本宮のおいしいシュークリーム屋さんとお昼の鹿のジビエ料理が良かった。大島のパン屋さんも美味しかったです。
受付対応はしっかりして頂きました。お世話になりありがとうございました。
炊事場はお湯が出ました。 サイトの側のトイレは簡易水洗でした。掃除は行き届いてました。 お風呂は貸し切り露天でした。きれいに便利良く造られていました。海が見えるところでしたが、夜の為見えません。景色も楽しむなら明るい間が良いと思います。
管理が行き届いてましたが、干渉される事もなくゆっくり出来ました。
海の側なのでもっと景色が良いと思っていましたが、木が繁っており余り見えませんでした。 海の側で海抜が45m位あったので津波の心配はいらないと思います。
-
露天風呂からの眺めが最高でした!星空も最高でした。おすすめでsj
車でもアクセスしやすく全く問題なかったです。大阪からは3時間すぎでしょうか
皆さん親切で快適でした!こまか要望にも丁寧に対応いただけました
全く問題なしです。シャワーモードトイレもきれいで特に露天風呂が最高。
非常に行き届いておりました。スタッフの数も多くの人よく管理されている印象でした
周辺は道の駅があったり名所もあります。足を伸ばせばくじらの博物館や恋人岬などもあります
-
程よく自然を感じました。ただし、(しょうがないのかもしれませんが)必要以上に人の手が入っている感も感じられて残念な部分も。(プール跡地とか。。)
本州最南端のキャンプ場は関東圏から来るには結構時間がかかりますが、海を眺める露天風呂など楽しめます。
可不可無く。説明を動画で見るのはわかりやすいです。 受付の方の対応も丁寧でした。
ドッグトレーラーに泊まったのですが、設備的は充分でした。柵の入り口鍵が掛けにくかったです。
炊事場でお湯が出るのは良かったですが、トイレが仮設トイレで、GWで人が多かったせいか、詰まったままになってました。
本州最南端の串本ですが、潮岬や海中水族館などゆるく観光できる場所が多いです。自然を楽しむ場所かと思います。
-
海が見えてすごくよかったです。 サイト自体も広くすごくよかったです。
大阪から2時間半ぐらいなので結構遠かったです。 それでもまた行きたいと思えるぐらいよかったです
ゴミも分別すれば帰りに捨てて帰れますし、自販機もありますし、店員さんもすごく愛想がよく好印象です。
貸切露天風呂が最高でした。 トイレがウォシュレットついてなかったがちょっと残念
隅々まで綺麗にされてますし、サイトの芝生も綺麗ですし、最高でした
風がめちゃくちゃ強かったです。 ま、海が見えるぐらい近いのでこれはしょうがないです
-
冬の暖房対策に電源付きサイトを利用しました。 一区画サイトの広さもゆったりしており、開放的で夜には満点の星空も眺めることができ、太平洋の海の景色も、露天風呂からの海の景色も、最高でした
大阪から高速で休憩と買い出しかねて4時間くらいのロングドライブですが、湾岸道中の景色もよく、気になりません。 キャンプ場周りはお店は何もありませんが、大島手前の道の駅や、スーパーで買い出しもできます。
なっぷで事前予約して、小型犬二匹連れていくのは伝えていましたが、チェックインしてからはじめてトップシーズンにペット料金がかかると知りました。 こちらの確認不足でもありますが、なっぷの予約ではペット料金加算もなく、サイトにもペット料金の案内もなかったので、必要なら事前にメールでもお知らせしてもらいたかったです。 時期的には仕方ないのですが、結果的にドッグランもいつも混雑していて、うちのワンコにはあまり利用できなかったです。
露天風呂は入場人数も10人までと制限されていて、混雑なくのんびり入ることができました。 トイレも炊事場もキレイに管理されており、夜の消灯時間には見回りにきてくれていました。
先にも述べましたが露天風呂は入場人数も10人までと制限されていて、混雑なくのんびり入ることができました。 トイレも炊事場もキレイに管理されており、夜の消灯時間には見回りにきてくれていました。
お店など周りにはありませんが、近くにワンコのお散歩スポットの樫野崎灯台や、橋抗岩などあって、楽しめることができます。 私はいつも地元の海の幸の食材を買い出ししてます。
-
自然豊かでとても良いキャンプ場です! 夜の星空もとても綺麗。 お風呂からの景色も最高でした♪
大阪から高速で3時間半かかります。 最寄りのインターチェンジからは少し距離はありますが、もうすぐ高速も延びて、もっと便利になるみたいで楽しみです!
良かったです。 ゴミ袋はいただけるシステムが非常に有り難かったです。
お風呂がとにかく良い! 星がとにかく綺麗でした。 サイトもとても広かったです。
整備が行き届いています。 スタッフの方々も大変親切でした。。
スーパーが車で15分くらいのとこにあります。 コメリもありますし、便利ですよ!
-
道路からも離れていて、山に囲まれ、目の前は海原の静かで広々としたキャンプ場です。色々なサイトやコテージなどかあるので、希望条件にあわせて選べると思います。夜は星がとてもきれいでした。
細い道はキャンプ場の手前ぐらいで、あとはわかりやすく走りやすい道だと思います。大阪南部から、高速を利用して2時間半~3時間あれば着きます。
スタッフの方々がとても親切でした。いつもきっちり説明していただけるので助かります。トルコランプ作りをしたのですが、子どもも大人もとても楽しめ、いい体験ができました。オススメです。他にも色々なアクティビティがあるので、また次回はどの体験をしようか楽しみになります。うちの子どもたちは、夕方頃に看板犬のテント君が場内をスタッフの方とお散歩に来るのを楽しみにしていました。
炊事棟はお湯が出る水道がいくつかあります。温水シャワーは無料です。でもぜひ有料での露天風呂をオススメします。景色も良く疲れがとれます。コインランドリー、ドライヤーなどもあるので困ることはなかったです。今回はハンモック付きのキャビンを利用したのですが、ハンモックは2つ付いていて、エアコン、マットレスや扇風機、ドライヤーや殺虫剤やティッシュなどがあったので充分でした。
ハイシーズンはトイレや炊事棟、お風呂などの汚れが目立つ気がしましたが、これは利用者のマナー次第かなぁと思いました。11月に来たときはキレイでしたので…。今回はハンモック付きのキャビンを利用したのですが、こちらはキレイでした。
車で15分ぐらいのところに24時間スーパーやコンビニ、ホームセンターなどかあるので利便性がいいです。大橋手前の「紀州なぎさの駅 水門まつり」での食事もすごく美味しいです。橋杭岩や海水浴場も近いです。車で1時間ほど走れば、くじら浜海水浴場や古座川など楽しめるスポットがたくさんあります。11月の時は那智の滝に行きました。
-
広々とした芝生が広がっていて良い。 その反面、虫やカラス、トンビもいるので注意。 それ以外の野生動物は見ませんでした。
串本駅近くのスーパーからは15分位でした。 道は分かりやすいです。 ただし島の奥の方にあり途中道が狭い所があるので気楽に外出は難しいかも。
テキパキ説明してくれて良かった。 騒音には特に注意して欲しい印象。
バンガロー泊はテントと比べ物にならない位快適。 エアコンや電源、机もありました。 その割に都会近郊のテントサイトと価格は変わらない。 キャンプのお試しには良さそう。
トイレや水場はきれいで問題ないです。 フロントもキレイな感じで良かったです。
島の南端にありますが周りを高い木で囲まれているので風はほとんどなかったです。 海が見えるのはサイトの中央部です。 夜は真っ暗で車の外出は怖いかも。
-
バンガローの前に通行する車の車両速度がまもれてないマナーの悪い人がいて 砂誇りが不愉快に思えました ファミリーも多いので管理をもう少し強化してもよいかと
片道200kオーバーあり毎回遠いと感じます 良い場所だから長く行きたいと思いますが
受付接客態度良かったです バンガロー前の車両速度の管理強化していただけたら良いと思います
バンガローシンプルで使いやすかって満足です かめ虫とるの大変でしたけど
トイレ 炊事場など綺麗なので使いやすい 貸切露天風呂は毎回使いますが満足です
近くにあるスーパーによってからキャンプ場インします 毎回ですが便利ですね
-
展望サイトから海が望めてとても良かったです。キャンプ場からは道路や建物も見えなくて良かったです。
兵庫からでしたが3時間はかかりましたが高速を降りてそこまで遠くは無かったです。ただキャンプ場に入っていく一本道がありその道が細すぎて対向車が来るとどちらかが通過できる所までバックしないといけなかったので、それは改善して欲しいなと思いました。
受付も接客をしてくれるスタッフの方も凄く良かったです。体験がいろいろできて満足でした。
炊事場綺麗でお湯も出るし、焚火台、ペットを洗う専用の洗い場もありました。トイレも洋式で子供は喜んでました。ただトイレの数をもう少し増やして欲しいと思いました。お風呂はチェックイン時には予約で一杯で入らなく無料シャワー入りましたがプールで使うシャワーだったので、有料でいいのでもう少しちゃんとしたシャワー室だと嬉しかったです。
清掃はよくされてたと思います。サイトにゴミは落ちてなかったし、朝早い時間からスタッフの方がゴミ拾いやトイレ掃除をされてたのでしっかりしてるなと思いましたしキャンプ場を汚さないようにしないとと思いました。
スーパーも本州最南端のACorp.があり、品揃えも良かったです。温泉もまあまあ近くにあるし、潮岬や橋杭岩など観光するとこもあるので良かったです。
-
星が最高に綺麗でした お風呂も最高です^_^ また行きたいと思いました
大阪からですが、目的地までは道は簡単ですが、かなり下道ではとおかったです
大変親切でした 入浴の説明も何回も聞いてしまったのですが、笑顔で教えてくれました
完璧でした。ドライヤー 充電器 困るところはまったくないです^_^
トイレ、洗い場、お風呂、サイトも石もなく、快適な環境で綺麗です
釣り目的で行ったので、あまり周辺はわからないですが、のどかでいいとおもいます。
-
島だけあって自然が満載。 展望区画サイトから見る静かな海の遠影も良かった。 野鳥の声で起きれます。
大阪から高速と下道で約三時間。 本州から大島に渡る桟橋、島の道路もきちんと 整備されており走りやすい
管理棟でゴミの分別、露天風呂予約等、丁寧に説明してもらえる。アーリチェックは前日に確認。
炊事棟、トイレ、24時間無料シャワー等が完備。 中でも海の見える露天風呂は最高!予約必須です
スタッフが多く、清掃、補修が行き届いている。 露天風呂も清潔感があり、区画にはゴミ一つ落ちていない。
島へ渡る直前に、新鮮な魚介&野菜が売ってるAコープ、隣にはホームセンターの「コメリ」、そして、大島には本州最南端のパン屋さん「nagi」もある
-
大島の海が見渡せる抜群のロケーションにあります。海が見える露天風呂も最高です。予約制 チェックイン時 地面は芝半分土半分くらい。見晴らしのの良い展望サイトが最高だが風が強いのが難点。
大阪北部から車で3時間半。年々道路が良くなって来てはいますが… 大島に渡ると食材の買い出しが出来る店はないので、最串本で買っておいた方がいいです。 ただ、キャンプ場の売店にもカップ麺やお菓子飲み物くらいは売ってます。
チェックイン時に丁寧に説明してくれているせいか、自分が泊まった時は、他のキャンパーもみんなマナーを守って、気持ち良く過ごせました。
24時間使える無料のシャワーがあり、流し台もお湯が出るのにはビックリしました。 が、何と言っても露天風呂が最高です。予約制で一度に入る人数が最大4〜5人になるようにしてるみたいですが、ゆったり入れます。混んでない時には貸し切りの利用も出来ます。
こまめにに掃除されているようで、トイレが不快に思ったことはありません。
移動には車が必須ですが、橋杭岩や古座川など観光地があり、道路も年々良くなっています。
-
森林ソロ・デュオサイトを利用しました。木のおかげで日差しを気にする必要はほとんどありませんでした。一方で、サイトの位置関係から海に近く、常時波の音?風の音?が聞こえ、周りが静かな分、それが気になって熟睡できませんでした。
紀伊大島は何度か訪れていますが、非常にわかりやすいと思います。食材などは串本で購入してから来た方が良いと思います。
初めての利用でしたが、受付での対応や案内は特に問題ありませんでした。
炊事場でお湯が使えることに感動しました。このようなキャンプ場は、自分は初体験です。また、ペーパータオルが設置されており、これも素晴らしいと思いました。お風呂も利用しましたが、若干混み合っていましたが、とてもよかったです。一方で、自分が利用した森林ソロ・デュオサイトは坂にあり、車両乗り入れができなく、あまり整備されているとはいえない駐車場から荷物を運ぶ必要がありました。
森林ソロ・デュオサイトは一部整備中のようでしたが、問題ありませんでした。トイレや炊事場も清潔な状態が保たれていました。
周辺には、観光スポットがあり、自然環境、歴史に触れるなど充実した時間を過ごすことができる場所に恵まれていると思います。一方で、スーパーやコンビニなどは近くにありませんので、そういった喧噪から離れ、非日常を味わうには申し分ない環境にあると思います。
-
サイトによっては木と隣接されており、開放感もあり、星もよく見えたので満足です。強いて言えば、散歩したり出来るコースがあると言うことないです。
大阪からは片道3時間ほどですが、高速もそれほど混んでおらず、最寄りIC降りてからスーパーやホームセンターが複数あるので、買い忘れた時も便利です。
受付時に動画による利用案内もありますし、レンタル用品も充実しているので、手ぶらでも利用出来そうと感じました。
炊事場はお湯も出る為、冬場の洗い物には持ってこいです。また、貸し切り風呂もあり、利用時間は早いもの勝ちになりますが、小さなお子さん連れでも安心して利用出来ると思います。
ゴミステーションも整理されている分、利用客もきちんと分別していますし、炊事場に生ゴミ用の袋が完備されており、非常に便利です。また、ペーパータオルが切れていた時もありますが、すぐに補充されており、管理が行き届いている印象です。
スーパーやホームセンターが近くにあり、非常に便利です。また、すぐ側が海なので、釣り好きにはたまらないロケーションです。
-
冬場だったのもあり、あまり自然を楽しむ場所はありませんでした。 夏場ならもっと楽しめたろうと思います。
大阪からだと3時間以上かかる。 スーパーなどが近隣にあるので楽チンです。
接客がよかったです。 初めのビデオでの説明も分かりやすい。 話しかけやすい人達でした。
電源、水の出るシンク付きでやれる事が多くてよかったです。お風呂は綺麗で見晴らしもよく、完璧です。 ただ行った時のタイミングの問題かトイレが2日間ペンキ塗りたてで使えなく、1番遠い場所に歩くのが大変でした。
炊事場?サイトにある水の出るシンクですが、途中何度も出なくなりました。 トイレが臭いがすごいのか勿体ないと思いました。 それ以外は何も気にならなかったです。
スーパー数件、スーパー銭湯、ホームセンターなどが来るまでの道のりにあり便利です。
-
露天風呂最高! 洗い場はお湯が出て寒い時いいですね。 バイクサイトをもう少し増やすと良いですね! たまたま平日で空いてたので良いですが 土日や夏場は縦断旅行だと難しいですね。
全然問題無いです! バイク長期キャンプの旅での利用でした。
初めてでは説明ビデオを見せてくれます。 こんなの他には無いですね。
ソロディオサイトを利用しましたが 洗い場はお湯出るし、トイレは簡易水洗ですが 管理が良く不快感はありませんでした。
簡易水洗のトイレ 普通のトイレと変わらないほど 管理されています。
特に問題ありませんでした 迷う事無く到着できました。 バイク長期キャンプで荷物満載 場内の砂利道怖かった!
-
夜は静かになると波の音と船のエンジン音がかなり聞こえました。森林の中の静けさを感じたい人はマイナスポイントかもしれませんね。
道からの看板分かりやすかったです。 近くまで高速は無いので時間はかかるのは覚悟ですね
トイレや露天風呂はとても綺麗で夜も見回りして頂いてました。 朝のお風呂が7時からだったのですが、電気が15分後位につきその間、スイッチがあるのか探してたので、時間通りにつけてくれると嬉しいです。
通常サイトでも芝生もバイク2台で伺いましたが、広く感じました。
お風呂、トイレ炊事場も綺麗でした。 朝も係の方がお掃除してくれててきちんと管理されているなぁと感じました
樫野埼灯台、潮岬灯台、海金剛など沢山観光出来るところがあります。 潮岬入口に結構大きめのAコープ、少し離れたところにオークワ(スーパー)あります。
-
まー、自然です。 キャンプサイトからは場所により海見えたり見えなかったり。 ただここに着くまで海ばっかりなので、海なくてもオッケーです。 21時減灯、22時消灯。 ワタクシ達が行ったときは雲一つない状況でしたので最高の夜空でした。
事前に調べてある程度は分かっていたけど秘境です(^^; ただ敷地内に入るところからワクワク感の増す雰囲気作りはナイスです。
スタッフの方々。 素晴らしくフレンドリー且つ丁寧です。 しかも、生ビール置いてます。 受付中に飲めちゃいます。 暑くても全然平気です。
トイレ、炊事場のキレイさに感動です。 時期が良かったのか特にトイレ、蚊など居ませんでした。 あと、お風呂。 良いんです。オーシャンビュー。 でも入りそびれた。でも良いんです。シャワーあるんで。しかもフリーシャワーです。 至れり尽くせりです。
どのサイトもキレイに整備されてます。 もちろん管理棟も。 しかも生ビール置いてます(*^^*)take2 19時?20時?の管理棟営業時間までは色々と対応してくれるそうです。 しかもランタン、薪、炭など販売してくれるのでこまることはなさそうです。
大島入る直前にスーパー、ホームセンター有り。 キャンプ場周辺にもオシャレっぽいカフェがありました。急な買い出しの必要が無い限り、困ることはなさそうです。今回は帰りに寄りましたが、次回行くときは 橋杭岩の道の駅横の干物屋さんで買い出しして行きたいです。
-
森林サイトにふさわしいステキなサイトです。狭くはありますがその中で工夫するのも楽しい。平日で空いていたので好きな場所に張れました。道が狭いのとサイトも小さめなので大型車はやや苦労笑(私はエクストレイルです)
大阪兵庫からは遠いですがいいキャンプ場なので苦になりませんでした。キャンプ場近くにスーパーもあり一通りのものは買えます。地元でとれた新鮮なお刺身がたくさんありました。
丁寧な説明をしていただきました。翌日観光したかったのですかロケットの発射とかぶり道の渋滞の可能性まで丁寧に説明していただきました。
なにわともあれ露天風呂です。600円で好きなだけ入れるし平日だったので人も少なくずーっと入っていたいぐらいでした笑 もえ眺めが最高でずーっとぼーっと眺めれます。
森林サイトはいい意味で手付かず感があってよかったです。トイレも露天風呂もきれいに清掃されていました。
キャンプ場まで海沿いをずっと走るので気持ちが良かったです。橋を渡って島に行くのも気持ちよかったです。海がとてもきれい!
-
毎年お正月は大島で過ごしています。星も綺麗で家族風呂もあり最高です。炊事棟のお湯が出る場所が増えたらもっといいなと思います。
高速から少し遠いです。。近くにスーパーがあり、そちらの海鮮丼が美味しいのでおすすめです。
とても気に入っています。予約をすれば家族風呂も楽しめます。水道のお湯が出るのも冬は助かります。
トイレが綺麗で清潔感がある。ペーパータオルがあるのも助かります。
チェックインもスムーズにでき、マナーの悪い人もいませんでした。これは管理が行き届いてる証拠だと思います。
温泉が場内にあり、歩いていけて、時間の有効活用ができました。夏はプールがあるみたいです。。夏も是とも着てみたいです。
-
炊事場付きサイトを利用しました。お隣との境に木々などなく日差しを遮るものがないので、タープは必須です。コールマンのパーティーシェードを利用しているため、風が強くタープが飛ばされないか心配だったので、補強用にガイロープを何本か用意していきましたが、特に問題ありませんでした。ワンタッチタープで宿泊している人たちも何組かいたので、天気予報を確認しておけばそこまで心配しなくても大丈夫なようですね。
高速を降りてからキャンプ場まで1時間以上時間がかかるのが残念ですが、その分自然が素晴らしかったです。
3泊したため、キャンプ場でもらったごみ袋では足りなくなってしまいましたが、受付にその旨伝えると嫌な顔せず追加でごみ袋をくれて助かりました。
お風呂の景観がよく、気持ちよく入れました。また、炊事場付サイトを利用しましたが、気軽に食器を洗えるのがこんなに便利だとは思いませんでした。コインランドリーと乾燥機も完備されており、洗濯と乾燥まで1時間くらいで仕上がりました。汗をかいて着替えをするのに気兼ねなくできて助かりました。
トイレもきれいに掃除されていました。少し神経質な子供も嫌がらずトイレに行けるほどでした。
島につながる橋を渡る前にスーパーがいくつかあり、買い物に不便はありませんでした。
-
定期的にソロキャンプ、キャンプツーリングさせてもらってます。 露天風呂が場内にあるのが1番嬉しいです 一応 女なのでスタッフさんが常時滞在されてて 安心なのと 色んなサイトがあるので飽きません。 炊事場はお湯が出たり 食器を拭く紙ナプキンや、 薪やガス等 が購入できる夜間無人販売など 細かな気配りも有難いです。 展望サイトの利用が多いですが 今回は風が強そうだったので炊事場付き電源サイトを利用しました。 新しく出来た森林サイトも利用してみたいです
和歌山住みで近いですが 橋を渡るとキャンプに来た感があり ワクワクします
スタンプカードで割引になるの嬉しいです 露天風呂も朝から入浴できるし 眺めもよく毎回利用させてもらってます
今回電源サイト利用しましたが ソロで利用だと2200円 高規格キャンプ場にしては かなりお得だと思います
御手洗もお風呂もサイトも炊事場も 綺麗です。 ペグも固すぎずしっかり入ります
橋を渡ると オークワ ダイソー Aコープ、エバーグリーン、コンビニ コメリ等のホームセンターもあり (キャンプ場の管理棟に食材やアイス、薪 炭 地ビールなどありますが) 不自由しません。 遊歩道もあり1日では 勿体ないキャンプ場です
-
広々した敷地内は開放的で、海が見えてとても気持ち良かったです。 お天気にも恵まれたおかげで、11月の割には電源なしでも温かく、空気がきれいで余計な明かりもなく、星空がとてもきれいに見えました。
高速道路が延びたおかげで、思ったよりも時間がかからず、南紀が身近に感じられました。 少し足を延ばせば観光スポットやアクティビティがたくさんあり、連泊してゆっくり楽しみたいと思いました。
利用の際の注意事項の説明は、プリントとビデオであり、分かりやすく初めてでも戸惑うことがなかったです。
炊事場でお湯が出たのにはびっくり!ごみ用の小さいビニル袋やペーパータオルなども置かれていて、洗い物に応じたシンクもあって、細やかな気遣いを感じました。
お風呂やトイレがきれいに清掃されており、気持ちよく過ごせました。 展望サイトの左右の植木はもう少し刈り込んだら、もっと海がしっかり見えると思います。ぜひ、ご検討ください。
施設のアクティビティの他にも、釣り場や体験教室など、楽しめるところがたくさんあり、リピートしたくなります。
-
満点の星空、海と山の間から昇る朝日と、最高のロケーション。素晴らしい景色を観ながらの露天風呂と流石に人気のあるキャンプフィールドでした。今回は妻とワンちゃんと展望広々サイトに連泊をしましたが、妻とは「1週間くらい、ゆっくりしたいね。」と話すくらい、スタッフさんの対応、芝生の整備、施設の清潔さと大満足でした。また、近くのスーパーには串本の地魚が並び、ついつい食べ過ぎ、飲み過ぎてしまいました。再訪問決定のキャンプフィールドでした。
大阪北部からは、途中の道の駅やスーパーに寄って、約5時間半もかかってしまいました。でも、高速、県道と迷うことなく海の景色を観ながらの行程は楽しいものでした。ただ、最後は対向が難しい道が少しありました。
受付のスタッフさんの対応も、当日、強風予想のため、的確なアドバイスやサイト変更の案内など、利用者に寄り添っており、とても素晴らしい対応でした。また、夕方には改めてガイロープやペグの確認を各テントへ声掛けしてくれるなど、とても親切でした。
トイレは清潔で温便座、炊事場も温水が出て、コインランドリー、レンジ、ドライヤー(10分100円)、携帯充電器も用意されていて、連泊でも全く問題ありませんでした。薪は広葉樹と針葉樹が管理棟で買えますが、少し高めでした。妻はオリジナルステッカーを購入して、早速ジャグに貼ってました。
全てがとても清潔で、特に露天風呂はシャンプー、トリートメント、ポディソープも備え付けてあり、景色に負けないくらいに綺麗で、脱衣場には貴重品ロッカーも用意されていて、ビックリしました。
車で10分くらいの場所に「Aコープ紀南VASERO」があり地魚や肉、野菜、地酒など全て買うことができます。ただ、ビールは少し高いような感じでした。地魚は串本で水揚げされた、寒ブリ、カツオ、ヒラメ、イサキ、マグロなどの刺身が並び、地元で有名なサンマ寿司など酒の肴が豊富過ぎて、買い過ぎ食べ過ぎの状態でした。
-
もう3度目の利用です。 1回目は、電源付き区画サイト。2回目はドッグラン付きログハウス、3回目は、コテージを利用しました。 ドッグラン付きのサイトは、犬が遊ぶのに、十分な広さがあり、犬が外にに出ないように、木の扉もついていて、すごく良かったです。 コテージは、ガスコンロと流しもあり、料理するのにすごく便利でした。 景色も綺麗で、露天風呂からは、海が見えます。 いろんなサイトのプランがあり、ここのキャンプ場は、リピ率の高い所だと思います。 また利用させてもらいます。
大阪から阪和道で2時間半で行けます。 降り口は、すさみ南で降ります。 降りるとすぐに、道の駅があり、そこでお昼ご飯を 食べました。 そこから、30分くらいでこちらのキャンプ場に着きます。
店員さんも、優しくて、ゴミ袋も足りない分は、受付に行ったら、またもらえると買いていたので、他のキャンプ場だと有料のところもあるのに、こちらのキャンプ場は、親切です。
露天風呂があるのですが、予約制なので、チェックインと同時にしておかないと、いっぱいになって、予約取れないことがあります。その場合は、コインシャワーがあるので、そちらの利用ができます。
2回目のドッグラン付きのコテージを利用した際に、前のお客さんの犬のフンが、隅っこに残っていて、すこしにおいました。 まーそれは前のお客さんのモラルの問題だと思いますが。 それ以外は清掃も行き届いていて、綺麗です。
とにかく海が綺麗です!釣りもするので、近くの漁港に釣りに行ったのですが、海が透き通っていて、魚が見えました。
-
海が近く、自然がいっぱいでした。 お天気が曇りだったので、星空が見れなかったのがとても残念でした。
大阪からは3時間〜3時間半くらいでした。 IC降りてからしばらくはあまりお店もありませんが、近くでマリンスポーツなども楽しめていいと思います。
説明も丁寧で、チェックアウト時に何か不便はなかったかと聞いていただき、とても良かったです。
キャンプは時々行っていたのですが、今回は初めてのグランピングだったのでグランピングがこんなに楽ちんで快適なのかと感動しました。 食器なども備え付けがあり、片付けも不要ミネラルウォーターやコーヒーなどもありました。 ほんとに着替えを持ってくくらいで何も持っていかなくてもいけるくらいでした。 ほんとに贅沢な時間でした。施設内に露天風呂もあり、お客さんがあまりいなかったのもあり、貸し切り状態で贅沢な時間でした。 敢えて言うなら少しトイレが遠いのでやるにトイレに行く時は灯りが必須です。
炊事場、トイレなど清掃がきっちりされていました。 キャンプ場なので虫がたくさんいましたが、その点は仕方ないのかなと思います。
車で少し行ったところにスーパーがあるのでそこでなんでも揃いそうです。 海水浴場もあるので夏は海で遊べそうです。
-
海が望め、景色が抜群です。車の音もなく、終始静かで過ごしやすいです。
大阪からはすさみまで高速が繋がったので、少し近くなったイメージです。周辺にスーパーも道の駅もホームセンターもあり、お買い物にも困りません。
各所に注意書きがあるせいか、夜間も静かで、消灯時間もチェックインの際に更に念を押す徹底ぶりでした。
炊事場はたわしやペーパータオルがあり、さらにお湯が使えました。
トイレットペーパーやペーパータオルなど備品はきちんと補充されており、トイレも古い割にきれいでした。
近くに道の駅や潮岬や橋杭岩の観光地があり、気軽に立ち寄れました。
-
市道からキャンプ場まで距離を取っている為、キャンプに集中できる環境と言えます。 全面芝生で場内も綺麗に整備されており、区画サイトの広さも十分でした。 展望サイトでは遮るものは何もなく、海に面していることもあり、 晴れた日には満点の星空を楽しめる事でしょう。 あと、露天風呂からの景色は絶景なので、是非ご自身の目で見て体験してほしいです。
京都発でしたが、途中渋滞もあり片道4時間程度でした。 市道からキャンプ場へ向かう入口が余り目立たない為、紀伊大島に入ってからは、 右手側を注意深く見て、通り過ぎないように気を付けましょう。
スタッフの方は常に笑顔で接してくれて、気持ちが良かったです。 トルコランプ作りに挑戦したのですが、息子が途中で放棄したものを スタッフの方が代わりに仕上げてくれました。 お忙しい中、時間をかけて素晴らしい出来栄えに仕上げて頂き感謝しています。
炊事場でお湯が出るので洗い物が捗り助かりました。 コインランドリーやヘアドライアー、充電器なども完備されており不便はしませんでした。 また、管理棟には、ガスコンロ、フライパン、やかん等もレンタルされており、 大部分の調理器具は間に合いそうな充実ぶりでした。
炊事場も朝早くからスタッフの方がキレイに清掃されており、 気持ちよく利用することができました。 利用者の方が「自分が使う前よりきれいにするのよ」とお子さんに説明されている姿を拝見し、 綺麗に保つことで、利用者側にも良い連鎖反応が出ているなと感心しました。
紀伊大島内に海釣りができる釣堀があり、子供たちと大変楽しむことができました。 海鮮丼も美味しかったです。あと、帰りに寄った「萬口」の鰹茶漬けも美味でした。
-
風が強かったので現地でテントはどうかなーと心配してましたがサイトは木々に囲まれていたこともあって大丈夫でした。夜の星空は最高でした。
大阪からは高速で便利なりました。3時間ぐらいで現地到着しました。周辺にはスーパーもあったので大変便利、管理棟で薪も買えたので良かったです。
受付時は、ゴミの分別や夜間のクワイエットタイムの注意事項等の説明が丁寧で安心して使える印象をうけました。売店品揃えは充実していて、忘れ物があっても大丈夫そうです。クリスマスだったので可愛いサンタの格好の管理人さんにクリスマスプレゼントを頂きました。小さい子供は喜ぶでしょうね。
炊事棟は給湯器つきで、お湯が出た。露天風呂の景色も素晴らしく清潔ですしコロナ対策もバッチリでした。
手入れが素晴らしくきれいなキャンプ場です。露天風呂の景色も素晴らしく清潔ですしコロナ対策もバッチリでした。
施設から車で15分くらいのところにスーパーもあったので大変便利、管理棟で薪も買えたので良かったです。
-
海が見える絶景サイトが空いていて良かった。 露天風呂からの景色も素晴らしい。 夜の星もきれいだった。
高速路で来れるので便利です。下りてから現地までに買物するところがあるので、助かりました。 地元の魚が美味しかった。
フロントの方も大変親切でした。 地元の釣り場を教えてもらうことができたので、初めてでも楽しめました。
お風呂が時間内に何度でも入ることができるのが良かった。朝も夕も入れました。食器洗い場の流しの蛇口から、お湯が出たのも良かった。
清掃がいき届いていて清潔でした。事前にきっちりビデオをみせてもらった。 マナーがきっちりしていて過ごしやすかった。
自然の中で観光する所があり楽しめた。体験も豊富で好きなことが選べた。釣り場もたくさんまわることができたので、次回にまたリピートしたいと思った。
-
景観最高でした! 特にお風呂がよかった。 サイトも整えられていて初心者でも使いやすいです。
東海からはわかりやすかったです。 看板に沿って行けば迷いません。
キャンプ場のクオリティも良かったですが、スタッフさんの対応がとても良く 絶対また行きたいと思うキャンプ場です。 来年また行きたいです!
お手洗いがもう少し多いといいなと思いました。 売店に野菜など置いて頂けると嬉しいです。 ドッグランがしっかり整備されていて、犬連れでもまた行ってみたいです。
何度もお掃除に来られていて、気持ちよく使えました。 ありがとうございます。
観光ポイントがたくさんあります。 ひとつのところをゆっくりのんびりまわるのがオススメっす。
-
本州最南端の潮岬近くの紀伊大島にあり、奥の方のサイトからは海が見えるはず。入り口・管理棟近くのサイトは木に囲まれています。サイトは全面芝生。夜にトイレに行ったらカミキリムシなどが光によってきていたので昆虫採集できるかも。
名古屋からなので道のりは遠いです。三重県北部に渋滞ポイントがあります。高速道路がぶつ切りで無料区間を乗り継ぎます。一般道を走るところでコメリやオオクワがあり、紀伊大島に渡る直前でも補給は可能。紀伊大島に入ると道は一本道で看板があります。直近の道路は細いですが地元の車はほとんど通りません。すれ違いできるポイントはあります。
仕様説明のプリントを渡されて、細かな説明がありました。ゴミの持ち帰りは禁止です。山に捨てていく人がいるとのこと。四時過ぎにチェックインなので受付までに待ち時間が掛かりました。人多すぎ。売店にはレンタル品もあるので便利。乾電池を購入しようとしたらアルカリ電池がありませんでした。カヤック体験などキャンプ以外のサービスもあるのでファミリーでキャンプするならそれらも楽しめると思います。価格が1600円~となっていますが、繁忙期は6500円です。きちんと書いてありますけど、ちょっと高いかも。
25メートルプールが「跡地」になっていました。安全のために水を入れていないという感じ。浅い水遊び用のプールは使用できます。見てませんがドッグランがあり、ペット可です。場内ではリード着用。炊事場所はお湯がでます。露天風呂は人数制限で予約制のため利用できませんでしたが、24時間使えるシャワーがあります。トイレは洋式。
場内は綺麗に清掃されています。トイレには「汚したら掃除してください」と掃除用具あり。サイトの芝生もきちんと手入れされています。車の乗り入れが可のなでその部分は少し凹んで泥が出てました。
島内には灯台・トルコ記念館・日米修好記念館があります。紀伊大島は潮岬と橋でつながっていますから、キャンプの翌日に串本海中公園・アドベンチャーワールドなど紀伊半島南部の観光を楽しみました。
-
島全体が自然に覆われていました笑 区画の周りも木に囲まれていて、露天風呂も洗い場とお風呂が外につながっていて気持ちよかったです。
島まで道がつながっていて、ナビ通り進み問題なく到着しました。
感染対策もしっかりされていて、応対も感じ良くしていただき気持ちよく過ごせました。
小さな炊事場もお湯が出て助かります。敷地が広いですが、トイレも各所にあり便利です。ドライヤーを忘れたのですが、100円10分で利用でき助かりました。売店に薪もありました。
きれいでした。テントを借りましたが少し破れていてそれだけが気になりました。
帰り道に那智の滝に行きました。世界遺産の壮大な滝に癒されました。
-
のどかで静かで幸せな一時を味わえました! 又遊びにきます!!
車がないと少し厳しいかもですが、そのぶんのどかです! 近くにコンビニ等はありません! 来る前にしっかり買い出しをおすすめします!
スタッフも優しく、気さくで親切丁寧に案内してもらえました!
ペグが少しだけ刺さりにくかったです! ちょうどいい広さで車も横付け出来るので荷物の積み下ろしも楽で便利でした!
ゴミなどもなく全体的清潔感があり、定期的にスタッフがチェックもしていただいてたので満足です!
ちかくにはお店などないので買い忘れなどがあると少し不便ですが、フロントでも最低限の品物は売ってます!
-
天気も快晴だだったこともあり、開放的な雰囲気が非常によかった。特に、夜は星空が格別に綺麗だった。展望サイトではなかったので海が見えなかったが、海を眺めたい人には展望サイトをお勧めする。
和歌山市からでもかなり遠かったと感じた。大阪からでは、高速を使っても半日程度は移動に費やすことになるかと思う。ただ、道がややこしいわけではないので迷うことはなさそうかと思う。
場所や天気、キャンプ場の雰囲気が良かっただけに残念なところが目立った。3連休の前日だったので比較的に空いていたが、わざわざお勧めされたサイトは炊事場が近く他のキャンパーが横切って行かれ不快であった。また、1200円を払い貸切露天風呂を借りたが、時間帯も悪かったのか無数のハエが湧いておりとてもじゃないが露天風呂は使用できなかった。さらに、12時チェックアウトということもありゆっくりしていると、9時ごろにアーリーチェックインとして次のお客さんが来られ、自分のサイトにも勝手に入られ、全くゆっくりは出来なかった。
広々サイトであったのでかなりゆったりとしたスペースでキャンプできた。ただ、電源サイトを予約したものの延長ケーブル等はレンタルとしてお金を取られるようなので、自分で持っていくことをお勧めする。洗い場やトイレは比較的綺麗で安心だった。
芝なども綺麗にされていて、多くのお客さんが来られている割にキャンプ場全体として綺麗にされている雰囲気があった。
和歌山の南部は景色は抜群である。夏であれば海などでレジャースポーツを楽しむことも可能であろうと思う。
-
サイトが広く大自然の中でキャンプが出来て最高でした。 サイト内は芝生で、雨が夜降りましたが翌日にはやみ、のんびり過ごす事が出来ました。夜の星は曇っていたので見えなかったのが、残念でした。
大阪からは少し距離はありますが、海が見えてとても良かったです。スーパーも買い出しに行くには車で行ける距離にあり、不便はなかったです。
キャンプ場到着時にゴミの分別や、施設内説明のビデオでわかりやすかったです。場所の地図もあり、迷う事なく露天風呂など行く事が出来ました。
利用はしてないですが無料のシャワールームや、子どもが水遊び出来るところがあり退屈しなくてよかったです。また露天風呂は眺めが良く、とても気持ち良かったです。強いて言えばトイレの匂いが気になったのと、ウォシュレット付きだとなお良かったです。
流しや、露天風呂などキチンと清掃されていたので、特に気になるところはありませんでした。サイト内も綺麗な芝生でキチンと管理されていました。
キャンプ場から近くにスーパーがあるので食材はそこで購入することができました。焼肉セットのお肉も売っていて、味も美味しかったです。来る途中の海の眺めが最高に綺麗でした。
-
遮るものがなく星空や海の景色に満足でした。露天風呂からの眺めも大変良かったです。
大阪から3時間ですが渋滞も迷うこともなくスムーズでした。海沿いの道も良かったです
受付の方が皆さん親切で愛想よく好印象でした。当日受付でサイトの変更をお願いしましたが快く対応していただき感謝です。
炊事場の作りは新しくないものの、備え付けのゴミ袋とペーパータオルがあり、キャンパーさんも皆キレイに使用している雰囲気でした。サイトはロープで区切られていますが、隙間がないので満室時は隣との距離が近いなと感じ、土日祝は避けたい気がします。
トイレも炊事場も丁寧に清掃されてるようでした。トイレットペーパーも常備されており安心でした。
途中スーパーやドラッグストア、ホームセンター、飲食店に本屋もあるのでひと通り揃えられるので便利です
-
電源つきサイトを予約しました。サイトは自由に選べました。前日からの雨で水捌けの悪い場所があるとの事で地面の乾いてそうな場所を選びました。全サイト埋まってはいなかったので広々、ゆったりとしたキャンプをすることができました。トイレは外観は古そうですが、中は綺麗で清潔感ありました。お風呂も新しく綺麗で眺めもよかったです。お風呂は時間予約制でした。売店ではビール、おやつ、日用品などが揃っていました。子供たちは空いているサイトの芝生で遊んでいましたが、サイト満員の場合は遊べないので今回はとてもいき時期に行けたと思います。
-
風通しが良くて日差しを遮るものがなかったです、GWというのもあり周りにグループがいたので少し騒がしかったです。 そのグループが音楽を流していたので少し巡回して注意するなどあれば良かったなと思います。
当然ですが串本なので結構遠いです、キャンプ場に入る手前の道は狭いです。 手前にスーパーはありました、釣具屋もありました。
受付の方がとても丁寧で、定期的に従業員の方が掃除されていてとても良かったです。
サイトがとても広かったです、トイレや炊事場も良くて 特に貸し切り露天風呂が最高でした!
しっかりと管理が行き届いているなと思いました、昼間はとてもキレイですがトイレは夜や朝は少し汚かったです。
釣りも目的で来たので釣り可能なポイントでは釣りはできます。 串本では釣り禁止のポイントも多いので注意が必要です。
-
雲が多くて満天とはいえませんでしたが、星も月も綺麗でした。 お天気がいい日にまた行きたいです。
大阪から3時間以上かかりますが、色々立ち寄って、景色も楽しみながら行けたので、全然苦になりませんでした。
受付時にビデオで施設の説明があり、事前にホームページで予習はしては行ったのですが、もう一度頭に入れれたのは良かったです^^
炊事棟は給湯器付きで、お湯がでました。お風呂は露天風呂で、夜に入ったので景色はあまり見えなかったのですが、次回は早く行ってお天気のいい日の明るいうちに、貸切露天風呂に入ってみたいです。
とてもきれいでした。掃除機やコロコロ、虫よけ、ティッシュ等も置いてあって、何不自由なくすごせました。
施設内にお風呂も売店や自販機もあり、レンタルも充実しているので、周辺に何もなくても不自由はないと思いました。 シュラフだけお借りしました。
-
森深い割には空が開けていて、天気が良ければ星が見やすくて綺麗でしょうね。海もすぐ近くでシーカヤック等のアクティビティも楽しめます。
大阪市内から3時間程度でした。最寄りのインターを降りてから海沿いを走るのですが、景観が素晴らしい。到着前からテンション上がります。
丁寧に説明していただきました。残念ながら天候に恵まれず雨風が強かったのですが、心配してサイトをまわって声をかけておられました。親切で好感が持てました。
露天風呂にとても力を入れておられます。制限時間が40分もあり、ゆったりできます。今回は利用しませんでしたがランプ作りの工房や屋根付きのバーベキュースペースもあり、雨でも楽しめる設備があります。
管理棟やランプ作りの工房については清掃が行き届いている。トイレが水洗であればよかった。
スーパーやコンビニが車で15分位であり、買い出しには困らないと思います。リゾート大島でいろいろ遊べるので子供連れのキャンパーさんにはオススメです。
-
静かにきれいな星空を見たくて利用しました。お天気に恵まれ、流れ星も天の川も見ることができ、海の景色も楽しめました。
ナビで迷うことなく来ることかできます。直前は細い道ですが、離合可能で問題ありません。
受付のスタッフさんは丁寧でわかりやすく説明してくださいました。ホスピタリティ精神◎。これってキャンプ場選びにおいて、とても重要なポイントだと私は思ってきます。
炊事棟でお湯が使えるのは、この季節ありがたいことです。場内にお風呂があるのも嬉しいです。
清掃は行き届いており、炊事棟も荒れていませんでした。場内に野良猫?がいるのは仕方ないのでしょうかね。
買い物は串本へ行けばなんでも揃うし、便利すぎないのがいいと思います。トルコ館や潮岬など、プチ観光も楽しめます。
-
展望サイトの目の前は、景色が見えるように木々がありませんでしたが、キャンプ場の周りは森で囲まれて自然を感じられます。
大阪からは3時間弱かかりますが、すさみ南ICを降りてからも一本道なので迷うことなく行けると思います。
受付では3分程の案内動画をみて、重要部分はスタッフさんから口頭で説明されるので、しっかりしているかと思います。 これでルールを守らない人がいるのであれば、相当話を聞かない人間かと思います。
炊事場はお湯が出るし、露天風呂は景色最高やし、ゴミ捨てもしっかりできる。言うことなしです。
フロントはログハウスで雰囲気がありました。 トイレも古いかもしれませんが、清掃が行き届いていました。
スーパー、ホームセンターは行き道に必ず通る場所にあり便利でした。
-
鶯やめじろなど、いろいろな鳥が鳴き、トンビも高い位置で旋回して鳴いていて、夜は都会では見られないくらいの星がハッキリと見えます。今の時期はちょうど良いですが、これから暑くなる時はタープは必須です。
大阪市内から3時間半ほどかかりますが、阪和道と紀勢道路(無料)を通ると、遠いとは感じません。インターを降りてから海岸沿いを走るので、とても気持ちいいです。リゾート大島の看板のあるところから入ってしばらくは狭い道が続き、すれ違いが出来ないので、ゆっくりと進んだ方がいいです。途中にコメリとA-COOPがあります。
燃えるゴミ、燃えないゴミのゴミ袋がもらえて、捨てて帰れます。ペットボトルやダンボール、発泡スチロールも捨てれるようになってます。スタッフの方はみなさん愛想良く気持ち良い対応をしてくれました。
有料ですが露天風呂があり、開放時間内であれば何度入浴してもいいと言うのが嬉しいです。朝風呂も利用しましたが、晴天でとても気持ちよかったです。洗い場はお湯の出る蛇口もあり、トイレは洋式あり、温便座です。区画によっては、流し付きや電源付きもあります。シャワー(無料)は24時間入れるので、露天風呂の時間外に汗を流したい時に便利だと思います。
朝、スタッフの方が洗い場やトイレの掃除をしてますし、キャンプ場内を回ってごみ拾いもされてます。夜も巡回されているので、女性1人でも安心です。
今回は区画サイトを利用しましたが、テントと車が余裕で停められ、サイト自体が大きいです。山道を下れば神社があるので散歩にもちょうど良いです。売店である程度の物も、アルコールや氷も売っているので便利です。
-
日曜〜平日にかけてだったので混んでなく開放的なサイトで広々気持ちよく使えました。露天風呂も何度も入れて綺麗だし景色も良く気持ち良かったです!コバエが多かったので虫除けスプレーは必須だと思います。
キャンプ場から15分ほどでスーパー、ドラッグストア、コンビニに行けるので初心者などにはオススメかもしれません!
ゴミ袋を支給してくれて、ちゃんと分別すればゴミ出しして帰れるのはすごく魅力的でした。
電源・炊事場付きサイトは初心者にはすごく快適に過ごせたので良かったです!子供用遊具などがあればな、と思いました。
お風呂場はすごく綺麗でした。炊事場・トイレも虫も少なく清掃されてて使いやすかったです!
施設から車で15分ほどでスーパー・ドラッグストア・コンビニがあります!観光施設など遊べる所は少ない印象でした。
-
サイトは芝生が手入れされていていいです。風がかなり強く吹く時がありタープ の設置は天候に応じて対応される事をおすすめします。周りには気になる建築物も無く夜は綺麗な星空が見れるいい場所です。
京都から片道約4時間最寄りのICを降りてからも現地まではひたすら海岸沿いを突っ走るのみ。迷わないしてんきが良ければいい景色なので気にならないです。 道中、道の駅やコンビニ、スーパーもあるので問題無し。
予約を間違えてしてしまったのですがこころよく空いているサイトに切り替えもしてもらえてたすかりました。受付の対応も丁寧で説明もちゃんとしてもらえるので安心です。日中も場内をみまわってらっしゃるので安心です。
洋式トイレがあり、炊事場はお湯が使え、露天風呂もありなので私は大満足でした。 女性の方も安心して使えると思うのでおすすめです。
清掃がしっかりされていてトイレ、風呂、炊事場は気持ちよく使えました。芝生もしっかり手入れされてるとかんじました。
海岸に面した場所なので周りには気になる建物はなくのんびり出来る場所だと思います。
-
ハンモックキャビンサイトに宿泊したのですが、 サイト周辺には木がないため、タープはあったほうがいいです。
滋賀県大津市から5時間くらいかかりましたが、 キャンプ場から車で10分くらいのところに、コープや オオクワというスーパーがあるので、買い足しできます。
キャンプ場内は、音楽禁止、消灯10時など決めごとが あります。 トルコランプを作りたかったのですが、コロナ禍で やられてなかったので、残念でした。
炊事場は、湯沸かし器があります。 トイレは、ウォシュレットではありません。 露天風呂は、予約制で、海が見えて絶景です。
清掃はまあまあ綺麗なほうです。 キャビンのデッキに、備えつけのテーブルと長椅子があったのですが、老朽していて、清潔ではありませんでした。
最南端の潮岬までは、車で20分くらいです。 串本には海鮮の宝庫なので、寿司が美味しかった。
-
夜になると周りは真っ暗で、星空が見える自然しかないキャプ場。昼間は緑と太平洋と空の青が楽しめます。 自然いっぱいのキャンプ場はたくさんあるけど、芝生をはじめ施設全体的に手入れされてて、初心者からベテランまで楽しめます。
大阪から2時間ちょっとですが、高速を降りてからしばらく下道で、キャンプ場の入り口は車の離合が難しいようなl狭い山道が少し不安な感じですが、移動中も自然いっぱいの景色が楽しめる立地です。
施設の方の対応は丁寧で親切でした。過剰なサービスもなく、ほどよい距離感でした。 施設の手入れが行き届いていて、サービスとしては良いのでは
途中でシャワーが止まることはあったけど、露天風呂あり、トイレ・シャワーもあり、小さな子供が遊べるプールあり。テントサイトだけでなく、ログハウスの方も快適でした。
何度も繰り返しになるけど、施設の手入れはよくできていると思う。 トイレが汚れているキャンプ場もよくあるけど、ここは大丈夫でした
街から10キロほど離れているけど、車ならすぐ買い出しに行けるスーパーなどがあり、現地調達で食料も遊び道具も調達できるよい環境でした
-
スタッフの方が、すごく親切な対応していただき大変気持ちが良かったです。 サイトはソロでしたが広々使え、防風林があるためか、かなりの強風の日でしたが風を受ける事がほとんどありませんでした。露天風呂予約をお忘れなく!
大阪からすさみまでつながっているので、バイクでゆっくり走ってご飯食べて4時間弱です。
親切な対応、事前に露天風呂予約も勧めてもらい良い時間に入れました。
トイレは水洗です。水洗ならウォシュレットにしていただきたいです!
ソロサイト近くの炊事場のシンクが3つしかなく、区画サイトからもくるため時間帯は混雑します。ソロサイトの区画が分かりにくい
高いところにある露天風呂からの眺望が最高です。晴れの日は星が綺麗らしい
-
コテージに泊まりましたが、着いた時にはクーラーがつけてありとても涼しくありがたかったです。きめ細かいサービスだなと思いました。 露天風呂は最高の景色でとても気持ち良かったです。 夜は星も綺麗で最高の、キャンプ場です。
キャンプ場へに続くみちは少し狭かったです。 でも 敷地は広くてのんびり過ごせるキャンプ場です。
コテージに泊まりましたが 虫除けや洗剤スポンジドライヤーなどちゃんと揃ってあり ハイシーズンは少し高いかなと思ったけど、快適に過ごせました
施設内のお風呂はシャンプーなども揃っていて 景色も最高でした。
B2コテージに泊まりましたがコテージの前にタープを張るのに砂利で少しペグを打つのに硬かったです。 コテージないは綺麗でした。
星がとても綺麗でした 周りに何もなく自然遠楽しめる施設です。
-
展望サイトから海が観れて良かったがもう少し開かれて海が観えると良かったとおもいます。また、貸切露天風呂ももう少し開けてると解放感があって良いと思います。
立地はとても良いと思いました。スーパーもそこまで遠くなく、海も望めてよかったです。
スタッフの方々も笑顔で対応してくださってよかったです。 また、朝の焼き立てパンがとても美味しかったです☺️
露天風呂もトイレも洗い場も清潔感がありとても使いやすかったです。
全体的に清潔感があるキャンプ場で管理もしっかりされていると思います。
今回は参加してませんが、アクティビティーなどもあり飽きることは無さそうです。また、真夏なのにそこまで暑くなく虫も少なく最高の環境だと感じました。
-
初めて利用させて頂きました。 盆前なので混んでるかなと思いきやそこまで(^^) 受付スタッフさんも愛想がよく、露天風呂はロケーションまじで最高すきです(^^) 夜は晴れてたので星も綺麗に見えました
高速がまた開通してないのでしばらくは一般道を走りますが、海岸線を走れば綺麗な海が見えますので、そこまで、苦にはならないです(^^) 食材は橋の手前のスーパーがおすすめします(^^) あと横にもホームセンターがあるので買い足しにはちょうどいいです^^
ルール説明も、わかりやすく、スタッフさんも定期的に巡回してくださり挨拶もしてくれて爽やかな気分になりました(^^)
トイレも洋式で水洗だし、炊事場もあってとても便利です、あと夜中にも電気がついてるので、怖くなかったです^_^
分別も、わかりやすく、ゴミなども全く落ちてなくてすごく綺麗なキャンプ場でした。
車まで10〜15ふんくらいの所にスーパーとホームセンターがあるので、困った時は便利でした。
-
ロケーションも良く最高でした。 道中は少し道が狭いですが待機場所もあるので安心です。
最寄りのICで降りてから少し距離がありました。スーパーは20分くらい距離があるので事前に買ってからをお勧めします
案内:丁寧でした。 paypayが使えました。 ゴミの分別も少なくゴミステーションも綺麗でした。
今回は電源ワイドでした。かなり広く広々とタープとテントを広げて使うことができました。 貸切露天風呂はすごく綺麗で虫1匹いませんでした。
掃除も徹底されていてトイレもかなり綺麗でした。利用者のマナーもいいのも設備や管理が整っているからだと思います!
温泉のために遠方に車を出して行くことが多いですが、ここは施設に併設してあるためかなり助かりました!
-
今回で2回目ですが展望サイトはやっぱりサイコーでした。日月火の平日だったので、サイト選び放題で。 海が真正面にあって朝から夜まで(夜は月が海を照らしてまた格別な眺め)楽しみました、言うまでもなく、海の真ん前の露天風呂も入り放題で、満足満足^_^ 帰りの雨がなかったら言うことなしだったんだけど。
大島の森の中のオアシスって感じでとても良かったです。 大島の中にも、釣り場や海水浴場など楽しめそうな施設が沢山あって、その中にこの楽園デス。 大阪からも、4時間位でルート途中も、立ち寄る所が沢山あって行きも帰りも楽しかったです。
どのスタッフさんも笑顔で感じが良かったです。 施設も綺麗で気持ち良く使えました。 遠目に見守っていただいている感じで、プライベート感を守ってもらえていました。
ドライヤーやコインランドリーなど設備も行き届いていて、何不自由なしデス。 私はテント張りでしたが、グランピングや、コテージなど色々なタイプのアウトドアが楽しめるのが凄いと思いました。
どこを見ても、清掃が行き届いていて気持ち良く過ごせました炊事場にゴミや食べカスひとつ見なかったのは管理が行き届いているのだと思いました。
大島の海の自然がたくさんあって、近くでカツオやとれたての魚介類が食べれるのがすごくよかったです。 毎日近くのスーパーに買い物に行ってました。お寿司屋とれたての食材をバーベキューにしたりして最高でした。
-
展望サイトを利用しました。海あり、星空ありでとても満喫できました。設営時はほぼ風が無かったのですが、翌日の撤収時に出てきた風がなかなか厄介でした。タープ初張りだったので、いい練習になりました。11月末なのに暑かったので、タープ正解でした。
行くまでに海の景色を堪能できました。目前の細道はなかなか気を遣いました。12時頃に通ると、逆光になる場所があったので、そこだけ怖かったです。
スタッフさんが優しい雰囲気で接してくれるので、キャンプ初心者の私にとって、とてもありがたかったです。すれ違うたびに挨拶していただいたことも嬉しかったです。
ソロの私にとっては充分でした。洗い場でお湯が出るし、炭捨て場も並んでいるし。ちょっと贅沢過ぎるくらいでした。
管理棟横の『じゃぶじゃぶ広場』のトイレを使いましたが、古いプールの更衣室のような設備なのに、嫌な臭いが全く無く、しっかり清掃されてるんだろうなと感じました。
私は『トルコ記念館』に行くことも目的だったので大満足です。買い物は島に渡る前に済ませることができるので充分です。
-
自然環境は文句なし!当方虫採り(蛾の採集)目的で、串本町を訪ねておりました。夜の採集後に泊まるところとしてこちらのキャンプ場のバンガローを予約しました。採集当日の夜は天候に恵まれず、野外での採集は難しいと落胆してキャンプ場に戻ったのですが、このキャンプ場の自然環境が素晴らしく、シャワー室やトイレで、珍しい蛾や春の蛾が採れ、大変満足です。自然いっぱい素晴らしい。
メインの道から離れて、細い道沿いを少し運転しますが、気を付けて運転すれば問題ありません。看板もしっかりあり大変 良かった。
すごく良い!!に一票です。予約制のお風呂ですが、ボイラ―の不調で予約した時間以外の入浴となるからということで、返金に!いやいや、時間がずれるだけなら返金までと思いましたが、きめ細やかなサービスでした。 なお、お風呂からの景色は「きゃ~!」と思えるほど美しかった。
バンガロー泊でしたが、新し目のエアコンはしっかり昨日し、テーブルに置いてあるランプは使いやすかった。掃除機もあり、とても良い!コインランドリー、レンジもあり、素晴らしい。キャンプとは言えやはり、子供がいたら便利に過ごしたい。そんなキャンプで大自然だけど、便利な家電は使える安心さがあります。ガチでキャンプの人には、ちょっと、、、と思えるかもですが、、、。私は暖かいバンガローでぐっすり眠れて幸せでした。
全体的にきれいです。そして、たぶん利用している人たちもマナーがあるのか、きれいに使っています。
買い物する場所は橋を渡るとあまりないのですが、それでも橋を渡って20分でスーパーや飲食店があります。よって、不便だとはあまり思いませんでした。買い物は紀伊大島に続く橋の手前のスーパーで購入すればばっちりです。
-
展望サイトの目の前は、景色が見えるように木々がありませんでしたが、キャンプ場の周りは森で囲まれて自然を感じられます。
大阪からは3時間弱かかりますが、すさみ南ICを降りてからも一本道なので迷うことなく行けると思います。
受付では3分程の案内動画をみて、重要部分はスタッフさんから口頭で説明されるので、しっかりしているかと思います。 これでルールを守らない人がいるのであれば、相当話を聞かない人間かと思います。
炊事場はお湯が出るし、露天風呂は景色最高やし、ゴミ捨てもしっかりできる。言うことなしです。
フロントはログハウスで雰囲気がありました。 トイレも古いかもしれませんが、清掃が行き届いていました。
スーパー、ホームセンターは行き道に必ず通る場所にあり便利でした。
-
とても広々として開放感がありました。海が見えるサイトもあって雰囲気がいいです。
大阪から高速使って3時間くらいでしょうか。途中で観光しながら景色を眺めたり買い物したりして寄り道したのでもう少し時間かかりましたが。買い物はくしもと大橋を渡る前にしておいた方がよさそうです。
受付でサイトの説明とゴミの分別の説明を丁寧にしていただきました。急病や苦情の時は電話して下さいとの事できっちりした施設の印象をうけました。帰りも受付の方がご不便なかったですかと聞いてくださってとても気持ちの良いキャンプ場でした。
今回コテージを借りました。エアコン、冷蔵庫があったので暑い中とても快適に過ごせました。キッチンとトイレも付いてて便利が良くてこれからも夏はコテージ泊にしようと家族と話しました。
コテージはとても綺麗に掃除されていて気になるところはなかったです。キャンプ場内も綺麗にされていて気持ちよく過ごせました。
自然の中のキャンプ場で車の音も聞こえないので静かです。キャンプ場の近くにパン屋さんがあってとても美味しかったです。
-
絶景露天風呂はその名の通り絶景で、宿泊されるなら間違いなく利用した方がいいです!
キャンプ場に入る1kmくらいが少し狭く感じましたが、所々に対向車を避けれる所があるので問題ないと感じました。
今回はハンモックキャビンを利用させていただきました。 管理人さんの説明も丁寧で安心して過ごすことができ大変満足です。
万が一忘れ物をしてもほとんどレンタルできるので安心できます。
丁寧に整備されていると感じました。炊事場横の簡易トイレが朝方利用すると少し臭いがきついかなと感じましたが許容範囲。
自然も感じれますが、車で15分くらい行けばスーパーとホームセンターもあるので家族連れでも問題なく安心できます。
-
空が広く開放的でサイトも全面芝生のためとても気持ちが良いです。サイト内も広く子供走り待って楽しそうにしてたので良い所だと思います。虫もそこまで多くないですが、ありがいっぱいかなって感じです。
大阪から3時間かかります。キャンプ場の周辺にはコンビニはありましたが、スーパーの様なお店はなく、食材等は、購入してから来た方が良い。
受付のスタッフさんの対応も良かったです。サイト案内やゴミの分別等は丁寧で安心して使える印象をうけました。案内のTVも流れており分かりやすかった。
通常サイトですが、芝生で広々と使えました。芝生の為、ペグも刺さりやすかったです。
炊事場、トイレもあるていどしっかり清掃されておりました。トイレは入る前に扉もあるので、虫が多くはいることはないと思うこで良いです、
車で15分くらいのところにコンビニあります。 露天風呂が最高です!最寄のICからキャンプ場の間の道の駅で野菜を買ってきました!美味しかったです。
-
天気が最悪であったため、また晴れでコンディションの良い日にお邪魔したいです。とにかく風が強くてテントとタープ設営に苦労しました!露天風呂は最高でした。もっと明るい時間帯に入りたいです。全体的に綺麗で使いやすいキャンプ場でした^ - ^
特に迷う事なく行けました。特に問題はありません。すさみ南からの下道はちょっとだけ長いですね。
一点だけ、夜に外でYouTubeを見ていたのですが、音の出るものは全面禁止と言われました。規則は規則で分かりますが、風の音もうるさいし、隣の人にも全く聞こえない音量で見ているので、その辺は柔軟な対応をした方がいいのではと思いました。
必要最低限はそろってました。24Hシャワーはいいですね。露天風呂は最高!
全体的に綺麗で清掃にも力が入っているのが、よく分かりました。炊事場の各蛇口にビニールシートをぶら下げていて、清掃を促す取り組みもいいなぁと思います。
食料等は、近辺にはスーパーとかの施設はないので、島に入る前にスーパーで買う必要あり。我が家は、Aコープで買って行きました。ここは本当に肉の質が良く、美味しかった!
-
周りは海なので、露天風呂から海が一望できるので明るいうちに入るのがオススメです! 泊まった時は曇り空だったのですがお天気が良ければ満天の星空が見れるんじゃないかと思うくらい空が広いです!
特に迷うこともなくすんなりたどり着けました! 近くにコンビニなどはありませんが、到着した時に急に何か必要になった時は受付で必要最低限対応出来るようなものが売ってました。
初めてのグランピングでした! インテリアも最高に可愛くて、料理も用意して下さっている食材で調理が簡単に本格的にできてので楽しかったです。その上に味も本当に美味しくて正直ビックリしました! ハンモックも気持ちよく、薪もちょうど一泊するのに良い量が置いてあったので焚き火もこの時期とても温かくて最高の体験が出来ました! 1から用意するキャンプはなかなかチャレンジできない方にも手ぶらで体験出来るグランピングは本当にオススメです! エアコン、コタツ、電気カーペットがあるのでぬくぬくで冬のグランピングは最高だなと思いました。 必要なものは必要なだけ揃っているので、至れり尽くせりで感動しました。
グランピングはエアコンもこたつ、電気カーペット完備で予約制ですが露天風呂があるので共同シャワーが苦手な方にも安心でした。脱衣場にもストーブが置いてありサービスが行き届いているなと感じました。
とても良い環境なのですが、1つだけ・・・トイレだけは昔の古い感じでキャンプに慣れていない者からすると少し苦手でした。 夜は暗闇を歩いて行かないと行けないので、トイレも新しく綺麗になれば嬉しなと思いました。
車で1時間ほど走れば白浜にも行けるし、30分ほどで海亀が近くで見られる串本マリンパークもあります!ここは海亀の赤ちゃんを触らせてもらったりと大人でも楽しめました。
-
サイトは木々に囲まれていますが、サイトそのものはオープンです。グランピング以外(コテージやロッジなども)タープ 必須です。全面芝生で夜には星空がとてもきれいです。
大阪からは約3時間。道の駅すさみではある程度の食材は入手出来ます。本格的に買い揃えるなら、大島に渡る直前のスーパーやホームセンターがおすすめです。
レンタル品も充実しているので、忘れ物をしても基本何とかなると思います。売店ではお酒、カップラーメン、日曜日もあります。アクティビティもあるので空きがあればキャンプ以外の楽しみ方が出来ると思います。
炊事等は給湯器があり、生ごみ用のビニール袋もあります。コロナ禍で消毒液、ハンドソープも用意されている。 かなり大きなドッグランもあります。 露天風呂と貸切風呂があるので、以前よりは混雑具合が落ち着いていると思います。
定期的に見回りされているで炊事棟、トイレとも清潔です。雨上がりで水溜りやぬかるみができやすかった場所は砂利を入れたりして改善されています。サイトの仕切りロープも貼りなおされていました。
キャンプ場から車で10分前後で島の名所に行くことが出来るので、観光もしやすいかと思います。釣り場もあるので釣りを楽しむこともら出来ます。 島への橋を渡って5分ぐらいのところにあるパン屋さんも美味しくてお薦めですが、入店制限もあるので行列がよく出来ています。
-
海側からの風が強く防風のため木々が多い印象でした。そのためか海を眺めれるポイントは限られていますが、空気も澄んでおり満点の星空を見ることができました。
お盆時期なのか、片側1車線の高速であり、大阪から片道5時間かかりました。食材を買うなら島に渡る前がお勧めです。 敷地内は、道が狭いため対抗には注意必要です。
スタッフのかた、皆様親切でした! グランピングを利用したのですが、付属物品がなく、伝えたら迅速に対応してくれました。敷地内(広場ではないところ)で野球をしてる人がいて、ボールがグランピングの敷地内に何度か入ってきていましたが誰も注意されなかったのが残念でした。なので、この評価です。
グランピングに、水道が通っていればなおよかったです。 キャンプ場や、コテージ、グランピングに対してトイレ、炊事場が少ない印象、動線が遠いです。 トイレの床の水捌けが悪く常に濡れているのが残念です。シャワー室もトイレに入る前にあるのですが、中の人が、丸見えで、使用したいとは思えなかったです。
グランピング周辺の器具、中のベッド周りもきれいに整っていました。
周辺を立ち寄っていないのですが、綺麗な海に自然が多く道路で繋がってますが、離島であり、プライベート感はあります。
-
ソロサイトは一部木陰がありますが、ほかサイトは何も無く開放的になってるのでタープがあった方が良いと思います、10月ですが夏日でしたが海風は涼しかったです 遊歩道は木々に囲まれて散歩に良かったです 夜は天気が良ければ星が良く見えました
大阪から高速で4時間近くかかります、行く途中にスーパーがあるのでそこで食材は揃います、特にお魚は鮮度も良いです、キャンプ場付近の道は狭いので大きなクルマの人は気をつけて
受付でしっかり丁寧に説明とゴミ袋等を貰います 分からないことは教えて頂けます、見回りはされてると思いますが、22時の消灯時に電気つけてる客に声がけして欲しかったです、隣の人がランタンつけっぱなのは不快でした
ソロサイトの近くに炊事場もトイレもあり、通常サイトの炊事場にはテーブルも椅子もあったので雨でも作業出来そうでした、露天風呂が写真のまんま最高でした 貸切風呂、シャワーもあるようです、芝生のドッグランもありペットOKのサイトもあるので犬と同伴される人には良いと思います
一部、若干老朽化が目立つが、すみずみまで清掃されていて気持ちが良かったです。 トイレも臭いがキツすぎることも無くそれなり清潔だと思います、露天風呂もしっかり清掃されてました
近くをドライブするだけで、海も景色も綺麗なのでおすすめです、ネットで調べると近くに色々な自然の観光地は沢山ありますが、遊ぶ様な場所はありません
-
太平洋がすぐそばにあり、潮騒の音を聞きながらという環境は、このキャンプ場ならではだと思います。 海岸沿いのキャンプ場は他にもありますが、ここは南国で暖かいので、テントの結露もありませんでした。 無論、星空は抜群で、常に満天の星空が見られます。
愛知県からは約300キロあるので、「近くて便利」とまでは言えませんが、以前に比べると高速道路の整備が進んだので、かなり行きやすくなりました。 キャンプ場付近には案内看板がいくつもあるので、迷うことはないと思われます。
海の見えるお風呂は大変魅力的です。 また、グループキャンプお断りというルールも、ソロキャンパーには有難く思います。
トイレや水場が適切な場所に配置されているので、どのサイトでも不便を感じることはないと思います。 温水が出る蛇口があるので、冬場の洗い物などには有難いです。
場内の設備や各サイト、そして管理棟とも、大変よく管理されています。 今回は2回目の利用ですが、初めてでも戸惑うことは無いと思われます。
キャンプ場からほど近い場所に道の駅があるので、事前の買い出しに便利です。 ただ、大島の中にはスーパーやコンビニなどがあるか、分かりません。少なくとも潮岬からキャンプ場までのルートにはそうした施設はありません。
-
キャンプ場から海がすぐ見え、夜になると満点の星空を堪能できます。
立地に関しては最南端なので遠く感じると思いますがそれも楽しさの内だと思います。
スタッフの方全員優しくて感動しました。是非また行きたいです。
露天風呂最高でした。 コテージも温水便座や暖房などしっかりしていて大変満足です
露天風呂もとても綺麗ですしコテージの中も特に気になる点はありませんでした。
近くに人気のパン屋さんがあります。 ちょっと走れば道の駅などもありますので楽しめると思います。
-
すごく視線で星も綺麗で良かったです! 施設の方々も親切で良いキャンプ場でした!
高速を降りてからもわかりやすく、海を横に良い景色で走ることができました!道の駅も近くにあったりと楽しい道のりでした。
スタッフさんも良い方ばかりで楽しかったです!露天風呂を利用しましたが景色も良く、よかったです。ステンドガラス体験?もしました!そこのスタッフさんも丁寧で良い経験になりました。
炊事場もたくさんあり、ペット用や、コンロ用など分かれています。袋やタワシもついていて、すごく利用しやすかったです。
トイレの匂いは少し気になりましたが、汚れは目立たなかったです!アウトドア派なら許せる範囲です!
スーパーが15分ほどであったりと、100均などもあります。海水浴場や、観光スポットもあり2泊でしたがいろいろなところに行くことができました!
-
とてもきれいな芝生で ダイナミックなお風呂も最高でした~ 夜は星の数が半端なくて感動でした! 今回はじっくりというわけではなく、宿泊するためだけの訪問でしたが、 とても雄大なロケーションときれいな雰囲気にびっくりしました。 ただ若いグループが多くて、深夜まで盛り上がっていたのがちょっと… とどめのロケット花火には閉口しました… スタッフさんの今後の活躍で、ロケーションに似合った 静かな夜を送れる施設になりますように!
-
通常Wサイトを利用しました。 海が近いので風は強いので対策は必要です。
大阪から3時間くらいかかりました。 キャンプ場から15分くらいにスーパーなどがあります。
親切丁寧に対応でした。 売店で多少の備品は揃えることができます。
露天風呂は快適でしたが、風が強くある程度温もる必要はあります。 一回で入れる人数は10人と決まっています。 混まない時間や景色を見るなら夕方がオススメだと思います。
綺麗に清掃されているイメージでした。 炊事場も使いやすいと思います。
最寄りのすさみIC降りてすぐに道の駅があります。 エビカニ水族館があり、子供も楽しめます。 またキャンプ場までに海中公園がありますのでそちらもオススメです。
-
木に囲まれて一面芝生、海も超綺麗ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
大阪からボチボチ買い物しながらで三時間半。途中車を止めて海で遊べます。キャンプ場の入り口から事務所までの林道もいい感じで子供らのテンションも上がりました。
受付の人の対応も丁寧ですし、ゴミの分別もしっかりしてました。お風呂も広くは無いが綺麗で良かった。夜は何も見えないので明るいうちにお風呂の予約はした方が良いです。
炊事場付きのサイトだったので共同の炊事場はとおりかかっただけですが、とても綺麗でした。トイレは………まあ普通かな。
フロントは綺麗でした。芝生もあり、雑草はそんなに目立ってなかったデス。
キャンプ場に行くまでに、A coop、オークワ、ドラッグストア、ありますし、お風呂は敷地内、ICからは距離はありますが、海沿いをドライブしながらって感じで良いですよ〜〜
-
露天風呂が気持ちよかった^ ^ オーシャンビューの中でキャンプができて最高でした
遠いけどあえて、最南端の島に行くという特別感があった。 食材は自分たちで用意してから、サイトでは火を通すだけにしておくとスムーズにキャンプを楽しめます!
スタッフの方の対応は早くてスムーズにキャンプを楽しめました。皆さんのマナーも非常によく、とても自分のキャンプを楽しめました。
トイレも割と近く、水道周りに生ゴミ用の袋を用意してくれているなど細かい気遣いがとても良い!
とてもマナーに関してしっかりしているため、治安が良く皆さんが気持ちよく利用できるかなと思います。
周りはスーパーとかがなかなかないため、色々食材を選びたい方は前もってスーパーにやる必要があります。
-
海の展望が素晴らしかったです。一つの目的でもあった「星空」は、お天気に恵まれたこともあり「空一面の星空」と流れ星、薄っすら天の川も確認できました。消灯時間でもある22:00と23:30、翌3:303回見ましたが、流れ星以外は「3:30」のみ確認できました。スタッフの方曰く「黄砂のせいでくっきりとは見えないかも」との通り、天の川は雲のようで、奥行きは感じられなかったです。 しかし、昼間出ていた雲もなくなり、空一面の星と天の川、時折走る流れ星に寒さを忘れ眺めていました。 次回は空気の澄む時期に再チャレンジしたいです。 当日は「下弦の月」で2回目の23:30には月は隠れて「新月状態」だったことも報告しておきます。
紀伊半島最先端の言葉通り、海の上を走り、森の中を通って現地に到着しました。周りは何もありませんが串本で材料等購入できますし、現地にもいろいろあるので何ら問題ありません。
到着後サイトでのルール等のビデオを見ます。ゴミの分別は当たり前ですが、駐車場に大きなゴミ出し場があり捨てていけるのは大変有難いサービスです。BBQや焚火(直火禁止)で使った薪や炭も翌日(消火後)捨てるところも明確で行き届いていました。 貸し切り露天風呂も恥ずかしいくらい開放的で絶景です。 スタッフさんの対応も素晴らしかったです。
サービスのところで記載しましたが、致せり尽くせりでペット同伴でも安心して利用できました。
キャンプ場としては完璧だと思います。不愉快な思いは全くしませんでした。
紀伊半島最南端の大自然にあります。海好きにはこれ以上は何も無いでしょう。
-
星空がとても綺麗で、緑も多く空気も綺麗でした。 季節的にも虫に出会う事はあまりなく、 快適に過ごせました。
和歌山市外からは少し離れています。 ただ、近隣にスーパーやコンビニがあるので 買い忘れがあっても安心かなと思います。
受付の方の説明がとても丁寧でした。 初めての場合は2.3分程度の動画を見るシステムになっているのですが、 とてもわかりやすい動画で 座って閲覧できる様になっていたのも好印象です。 夜の見回り強化をしていただけたら嬉しいなと思いました。
今回炊事場電源サイトを利用したのですが、 とても便利でした。
炊事場やトイレは多少の劣化は感じるものの、 定期的な清掃を行われている様な印象でした。
近くに道の駅があるので、 道の駅で野菜などを調達できるのはとてもいいなと思いました。
-
今回は天気も良く、風も穏やかで、とても満喫できました! 真夏に来ましたが、生ビールは最高でした。
自然の中に囲まれて、海も綺麗に見える場所に立地しているため、多少遠くても問題ないと思います。 車で15分ほどにコンビニやスーパーがあります。
とても親切に対応してくれたご年配の男性の方に好印象を持ちました。 気さくに話しかけてくれて安心しました。
真夏ですが、蛇口から温水が出て、油汚れも簡単に落ちました。 ここの特化すべきは、景観が良い露天風呂でしょう! とても満足しました。
トイレ、炊事場等、とても綺麗です。 朝昼夕と職員が見回りに来て、掃除をしてくれているおかげだと思います。
海がとても綺麗で、周辺の食べ物(特に魚)は絶品ですよ!ぜひ県外の人に足を運んでもらいたいところです。
-
初めての展望サイトでした。昨年利用した電源サイトと迷いましたが、景色がとても綺麗で暑さも忘れるほどです。昼間は夏なので当たり前に暑いですが、日が落ちるとそれなりに涼しく快適に過ごせます。宿泊した日は雲一つない夜空で、天の川も肉眼で見えました。
紀伊大島には買い物できる場所が無いので、串本大橋近くのAコープ、もしくはオークワで夕方前に買い出しに行っています。島内は入り口付近まで看板は出てないものの特に迷うことなく行けます。看板を曲がってからキャンプ場まで比較的細い道を走るので対向車には注意ですね。常識の範囲内で走行すれば特に問題ないです。海水浴場まで約10分、スーパーまで約20分くらいですね。特に不便に思ったことはないです。
燃えるゴミ、燃えないゴミのゴミ袋を配布してくれます。説明も丁寧です。風呂場の貴重品入れが開かなくなり困りましたが、すぐに対応してくれて助かりました。
キャンパーのマナーもよく、トイレも比較的新しい。ペーパーも常に多くストックされているので、安心できました。子供たちがフリーで楽しめる池や、走り回れるスペースがあるので大人も一緒に楽しめました。
非常に行き届いていると感じています。残念なことは一部のキャンパーが指定された風呂の時間を守らないこと。ぎゅうぎゅうの芋洗状態でした。風呂場から管理棟は離れているので仕方ないかもしれませんが、何か対策していただければ予約通り快適な入浴ができます。でも、景色は絶景。1日の疲れが吹き飛びます。
何もありませんが、それが良いのです。自然と触れ合い、自然に感動できるキャンプ場です。近くの海水浴場は堤防にサンゴが生え、カラフルな魚が泳ぎます。場内にはモンキアゲハ、カラスアゲハをはじめとした大型の蝶が舞い、オニヤンマやギンヤンマなど都会ではあまり触れ合うことが無い虫たちとの出会いもあります。夜は満点の星空、朝は澄んだ空気に青い海が眼下に広がる素敵な場所です。
-
曇ったり雷だったりでしたが合間に星空が綺麗に見えました。 子供達と眺めていると流れ星が沢山見れて凄く良かったです!
キャンプ場から車で10分ほどにスーパーがあるので ちょっと足したい食材や飲み物の調達も不便には思いませんでした。
明け方体調を崩してしまいどうしても夜中にチェックアウトしなくては、ならなくなってしまったのですが 夜中にもかかわらず快諾して頂きその上「なにか手伝えることはありませんか?」とゆって下さる優しさ、その時のスタッフさんに心から感謝です。 ありがとうございました。
携帯充電器【200円で30分】充電器忘れた私には、めちゃくちゃ助かりました!
全体的にキレイでした。 貸切露天風呂も開放感がすごい! やはり夏は、虫が多く…次は冬とかに行きたいなって思いました!
周辺は、今回散策できぬかったので次回色々見てまわりたいなと思います。
-
スマホでも天の川が撮れるぐらいの満天の星空のキャンプ場。 景色も凄くいいです。
大阪から車で3時間半~4時間 迷わず行けます。 キャンプ場に入る最後のところが少し狭く対向車が来たら待たなければならないけど、まず対向車来る確率はあまりない。
スタッフさんは、凄く親切な対応で接してくれます。 凄く気持ちいいです。
露天風呂からの景色もは抜群 そこからの星空も凄くて天の川を眺めながら、いい湯だな
場内は凄く綺麗でした。 ただ場所によっては、トイレ、流し台の所にゴキブリが沢山 自然の中なので仕方ありませんが、キャンパーの方も、もう少し残飯処理に気を付けていただければ気持ちよく使えると思います
場内にある程度のものはあるので問題ありません。 車で15分ぐらい走ればスーパーとかもあります。
-
初めて宿泊しました。 風が強くて焚き火が出来なかったのが残念でしたが、今まで行ったキャンプ場の中で群を抜いて星空のキレイなキャンプ場でした。 露天風呂にも歩いていけて、何度利用しても値段が変わらないのが良かったです。 洗い場も外なので入ったときは寒いですが、温度が適温で、海を眺めながらの露天風呂は最高でした。体の芯からあったまるので、お風呂上がりはポカポカでテントに帰れました。 大晦日に宿泊したので、元旦は無料のお餅つき大会があり、子供たちは餅つきをさせてもらい、その後たくさんお餅も食べられました。 素敵なキャンプ場でした。
三重県から高速で3時間ちょっとかかりましたが、無料区間もあり、行きやすかったです。道も分かりやすくて迷うことはありませんでした。
スタッフの方がとても親切で丁寧でした。 お餅つきのとき、少し手間取っていたようで、かなり長時間並んだので子供がかなりまちくたびれていたので、もう少しスムーズだと良いなと思います。
電源と炊事場がついているので便利でした。地面が硬く、ペグを打ち込むのに時間がかかりました。
丁寧に清掃されていました。トイレや炊事場にペーパータオルがあるのが良かったです。
とにかく露天風呂が素敵です。近くに海を見られるスポットもいくつかありました。
-
大きなキャンプ場で、エリア内は綺麗に整備されていますので、大自然とは異なりますが、十分に自然を感じる環境になっていました。
大阪からの高速道路も、昔に比べて延長されており、途中、スーパーやホームセンターに立ち寄っても、チェックインの時間に十分間に合うことができました
受付も問題ありませんでした。受付のクローズが早いため、不足分の補充購入はできませんでした。色んなものが販売されていましたので、19時頃までオーブンしていれば良かったかなあと感じました。
炊事場、トイレも十分でした。お湯も出ますので、冬場も安心です。一番熱くすれば、湯たんぽでそのまま使えるほどでした。冬場なので電源サイトを利用しましたが、電気毛布や、お座敷(コタツ)も使った寒さを感じないキャンプとなりました。 大阪市内より、4度ほど温かかったこともラッキーでした。 私は入りませんでしたが、海の見えるお風呂も好評でした。
綺麗に整備されているキャンプ場です。炊事場には、ビニール袋もあり、ペーパータオルも設置されていました。ゴミなどは落ちていません。
スーパー(オークワ)、ホームセンター(コメリ)も近くにあり、買い物に困ることはありませんでした。
-
広大な芝生広場、露天風呂から眺める太平洋の絶景、ロケーションは抜群でした!!
すさみ南まで高速道路が通じてるので交通の便も良かったです。迷うことなく到着しました。
受付のスタッフの方の対応も良く、ゴミステーションもあり、大変満足しています。
電源、炊事場付きのサイトで便利でした。露天風呂は最高でした!!
トイレも清潔なウォシュレット便器で気持ち良かったです。お風呂も清潔でした。
串本でカツオの刺身を食べることもできたし、大島のトルコ記念館にも行けました。
-
ソロデュオサイトは木があり、程よく木陰がありました。 暖かくなってきたからか、虫が多く感じました。 風があるので、線香系よりスプレーが良さそうでした。
大阪から3時間。特に分かりにくい、通りにくい道はなく、海沿いを楽しくドライブしているうちに着きます。 道の駅橋杭岩周辺で、お昼ご飯食べたり、食材買ったりできます。
ビデオで説明を聞いてからの受付で、短時間で分かりやすかったです。忘れ物も売店で解決でき、安心です。
ソロデュオサイトは少し奥にあるので、静かで快適でした。 なんといってもお風呂がサイコー。翌日もう一回朝から入るぐらい気に入りました。 炊事場はお湯も出るので、洗い物も楽ちんでした。
トイレ、お風呂、炊事場などどこも綺麗にされていて、気持ちよく過ごすことができました。
すさみのインター降りてから、道の駅が何か所かあり、道の駅好き的にはポイント高いです。おざきの干物もおすすめです!
-
展望サイト利用です。海が綺麗で、夜は晴れれば満点の星空です。サイトは開放的で芝生も綺麗に整っています。水捌けはあまり良くありませんが、大きい木のスノコを借りられるので地面に敷いたら雨でも快適でした。時折突風が吹くことがあるので、タープを張る方は頑丈なポールを準備した方が良いです。
紀伊半島の南端に位置するためアクセスが良いとは言えませんが、そういう所に行きたかったので満足です。東京から車での遠征キャンプでしたが、夜中に休憩を挟みながら時速100kmで8-9時間かかりました。日中であればもう少しかかるのかも知れません。高速を降りてからも道は単純でナビが無くても迷うことは少ないかと思います。
スタッフの方々の対応が親切丁寧で良かったです。雨の日に家族でトルコランプ作り(ルミエールランタン)をやりましたがとても楽しかったです。
絶景露天風呂が最高でした。普段はもちろん男女別ですが、空いている日は貸切の家族風呂になりました。お風呂は有料ですが、24時間の無料シャワーもあります。コインランドリーと乾燥機もあり連泊にとても便利でした。炊事場ではお湯がでるのがありがたかったです。管理棟の売店の品揃えは良いと思います。OD缶やマントルもあるので消耗品が無くなっても何とかなると思います。
芝生は部分的に土が見えて雨ではぬかるむ所もありましたが、前述のスノコを使えば快適でしたし、ほとんどは綺麗に整っていました。トイレ(水洗、洋式あり)やゴミステーションも綺麗に清掃されていて気持ちが良かったです。
海が綺麗で釣りが出来る所もたくさんあります。串本港や大島港ではトイレもあり家族連れの釣りでも安心でした。車で10分程度のところにスーパーやコンビニ、ホームセンター、レストランなどもたくさんあり便利でした。周囲に娯楽はありませんが、世界遺産が多く自然系の観光スポットは多いです。
-
10月末なのに暑いぐらいの晴天で、夜には流れ星も見られ、大変満足です。
大阪からは少し時間は掛かりますが、何度か来ているので慣れれば気になりません。ただし、キャンプ場近くの道は少し細めの道もあるので、大きめの車は気を付けた方が良いと思います。
スタッフの方は皆さん親切で丁寧な接客をされていると思います。
トイレ・炊事場は掃除が行き届いていてよかったと思います。家族風呂が出来たお陰で今まで予約が必要だった露天風呂が予約無しで入れるようになり、手間が減って良いと思います。
電源有り・炊事場有りのサイトを使用しましたが、炊事場もキレイに掃除されていて良かったです。
キャンプ場に行くまでにスーパーがあり、道の駅もあるので食材の購入はしやすいと思います。
-
大島の南側の海岸がキレイに見える場所にあり、オーシャンビューは絶景です。 個人的な主観ですが、山の中にあるキャンプ場よりも虫とかも少なめで快適に過ごせると思います。
地元の宝塚市からは遠くにはなりますが、また来たくなる魅力がいっぱいあって良いと思います。 近場にもこんなキャンプ場があればなぁ…
スタッフみなさんが気さくで明るく接してくれますので、初めての方でも安心して利用することができると思います。 また、場内の使い方をビデオで説明してくれるので抜け漏れがなく分かりやすくて良いですね。
ソロサイトの近くの炊事場にも給湯器が付いてて最初はビックリしました。
広い施設ですが全ての水回りや風呂、トイレがキレイです。 電気の通っているサイトは予約してないのでコメント出来ませんが使い勝手は良さそうですね。
買い物するところが少し遠いですが、事前に買い物済ますなりすれば簡単に対策できます。
-
電源付きオートサイトの20番を使用させて頂きました。 全面芝生でふかふかでサイト自体は すごく良かったですが森側につれ若干の斜面があり (私はあんまり気になりませんでした。) 気にかるたは場所を少し考えて テントを立てたほうがいいかもしれません。 また3月に行ったのですが蚊が多く、虫よけスプレーや 蚊取り線香は持参したほうがいいと思います。
和歌山市内からは2時間ほどかかります。 時間的には少し遠いですが、道のりはグーグルナビで 特に迷うこともなくこれました。
まず到着後管理等で案内の動画(約3分ほど)見てからの 受付となります。 サイトまでの案内やゴミの分別の注意点など ちゃんと説明していただき大変分かりやすかったです。
電源付きサイトは1500Wまでの二口コンセントでした。 テントはコールマンのタフワイド+タープ(4.4m) を貼って丁度よい大きさでした。 地面は何ヶ所か硬いところがあり刺さづらいとこもありましたが 真ん中の方はステンレスペグでも刺さりました。 炊事棟はお湯がでる場所が何ヶ所かあり助かりました。 トイレも夜でもしっかり明るく よるトイレに行くのも怖くはなかったです!
炊事場の排水が少し良くなさそうでしたが あまり気になるほどではありませんでした。 トイレは凄く綺麗で、匂いもまったくしませんでした。 貸切風呂は髪の毛など少しういていましたが 前の人の配慮等の問題かなとも思いました。
近くにコンビニや温泉施設はなく 自然豊かで海の音や鳥の鳴き声などを聞くことができました。
-
素晴らしい景観に癒されました。 サイトの芝生も丁寧に管理されているようで、ふかふか、寝心地も良く、結露も少なく快適に過ごせました。 特に夜の星空は圧巻です。 陽が落ちてすぐ見え始め、満点の星空を堪能できます。見たことのない星まで耀き、あの星座のあんなところにも星があったんだ!と再発見でした。
大阪府北河内から高速と下道で3時間半ほどかかりました。道に迷うことなく渋滞にもハマらずスムーズな異動となりました。 キャンプ場直前1キロは細い道なので注意が必要です。 大島大橋の手前にスーパーとコメリがあり食材や薪なども買い出しできます。コンビニはキャンプ場から12キロ離れた場所にローソンがありました。
受付時は座りながら受付表を記入、注意点やルールなどの説明用ビデオが流れていて、一周見終えたらお金を払うと言う流れです。説明もわかりやすく短時間で終わりました。売店の販売物も豊富で買い忘れがあってもなんとかなりそう。19時までオープンしているのも心強いです。生ビールの販売があったので貸切露店後の一杯が最高でした! 無料のおもちゃ貸し出しもあり子どもたちにとっても嬉しいサービスでした。
炊事場は給湯器がありお湯が使えます。コンロ用と洗い場が分かれており、これも嬉しいポイントでした。またトイレや洗い場には泡石鹸やペーパータオルが常備されていて、小さなことですがとっても便利でした。衛生的にも非常に良かったです。 お風呂は露天風呂が大人600円、シャンプーリンスボディーソープがありタオルだけで良かったです!眺めも最高、何回でも入り放題で心底癒されました。1,200円ぷらふしての貸切露天風呂も中が広く、シャワールームと湯船が分かれていました。お風呂も大人2、小学生1、幼児1で入るには十分な広さで大満足です。ドライヤーは貸切露店にはありますが大浴場にはないのでコインランドリーがあるサニタリー等の10分100円ドライヤーが便利でした。 設備の充実度も完璧でした!
利用者の問題ですが、夜中にトイレに行くと吐瀉物が床にあり朝まで1つの様式が利用できませんでした。年越しキャンプということもあり飲み過ぎもあるのかもしれませんが、残念ポイントでした。 また洗い場も残飯で溜まっているところがあり、せっかく生ゴミ用の袋を施設が置いてくれているのに洗った後に片付けない人がいるのも悲しくなりました。 簡易水洗トイレの箇所、真ん中の炊事場は水洗トイレとさまざまですが全て綺麗にされウォシュレット付きでした。様式でしか用を足さない子どもにも安心でした。
漁港や観光地が車で数十分のところにあり美味しい海の幸をいただけるようです。今回は年末の利用で、13キロくらい離れた串本海中公園にしか行けませんでした。 串本の大自然を感じることができてよかったです。 のんびりと日々の喧騒から離れて、空を眺め海を眺め風を感じて過ごす…そんな時間が過ごせる素敵なキャンプ場でした!
-
自然豊かで癒しになりました スタッフさんの親切な対応ありがとうございました BBQも花火も家族団らんでできよかったです また行きたい場所です ベットが硬かったのが辛かったです
大阪から少し遠く感じましたが‥ 海が見え出してからはすごく気分上がりました
スタッフさんの気づかい親切でした 忘れて行った物があったのですがすぐ用意していただけました
部屋の中にブランコの様なものがあり子供達は大はしゃぎでした ベットが硬かったのが辛かったです
お風呂の排水口が詰まってたのかかなり水流れが悪かったです お風呂に浸かりながらの夜景はきれいでした
施設に着くまでに買い物できるスーパーや薬局があったので助かりました
-
キャンプをしたことがなく、キャンプを始めようと7月末の平日に妻と二人で利用させて頂きました。 とりあえずテント・タープ等を一通り買い込んで、AC電源なしのサイトで生まれて初めてのオートキャンプ。 設営に2時間かかりましたが…。 立地・設備・対応・環境がとても素晴らしくキャンプにハマりそうです。 温泉に星空に最高でした。次は友人家族と共に利用したいと思います。 ありがとうございました!
-
とても広々しており子供は凧上げをして走り回っていました!風が強かったのでテントの設営は苦労しましたがいい経験をできました。 夜は星がとてもきれいで癒されました。 設備も整っておりよかったです。
高速からは比較的近いですが、全体的にやや遠く感じました。峠で子供が酔いました。
サイトの変更やランプの貸し出しなど親切にしていただけました。 22時には消灯を知らせにこられきっちりしてると思いました。
露天風呂は気持ちよかったです。トイレはちょっと汚いかな。近くを通ると便臭がしました。 お湯が出るのは助かりますね。、
ごみなど少なく水道やトイレは清掃されている感じがしました。全体的にきれいです。
最寄りのスーパーまでは少し距離があります。海水浴や川遊びなどできたらもっといいですね。
-
展望サイトを利用しました。眺めも良くサイトも広々していて満足でした。 露天風呂も太平洋を一望できて素敵でした。
キャンプ場までは少し細い道が続いていて対向車が来ると大変だと思います。
今回初めての利用でしたがスタッフの方が丁寧に説明して下さいました。
お手洗いは水洗で綺麗です。 他の設備も整っていて初心者の方でも楽しめると思います。
お風呂や洗面所など綺麗に清掃されていて気持ちよく利用出来ました。
スーパーもコンビニもあります。コメリもありました。困ることは無いと思います。
-
満天の星空、壮大な太平洋がここの特徴です。 タープは必須、地面は芝生なのでペグのかかり具合も良いです。
道順は分かりやすく、悪路もありません。 大体のドライバーは道に迷うことなくすぐ行けると思います。
親しみやすく、親切なスタッフさんでした。 子供たちにも優しく接してくれ嬉しかったです。
広いですが、数カ所に炊事場、トイレがあるのでどこのサイトでもトイレなどに困ることはないと思います。
どこも大体キレイでした。 どこのトイレも手洗い石鹸がありました。
美味しくて有名なパン屋が車で10分程のところにあります。 スーパーも車で15分ほどの所にあり、串本産の魚の刺身が買えます。
-
広さ設備ともに申し分なく楽しむことができました。串本町にはスーパーマーケットやコンビニもあるので大島に入る直前にお買い物ができて便利です。 夜はたまに漁船が通るとエンジン音が聞こえますがそれ以外は静かです
大阪からは遠いですが2025年には高速道路が串本まで開通予定です。
ラインより電話で聞いたほうが早いです 受付の応対は大変丁寧にしてくれました。
トイレの建物はそれなりですが機器は新しいものをいれてくれてます。 スマホの充電したい方は電源付きサイトがおすすめです。
シバはよく刈り込まれているし、落ち葉もきれいに掃除されていてきれいです
本州最南端の隣にある島ですから冬でも暖かいです。串本町の中心部からすぐなのでお買い物また釣りエサなどにも不自由しません
-
景色がすごく綺麗! 夜は星空も華麗で周りも静かでおすすめです
大阪から約3時間ちょっとで来れて、道中道も広く車もそこまで多くないのでオススメです!
ゴミの袋も2袋サービスしてくれて、分別も詳しく丁寧に教えくれました!
Bサイトは電源付きで2ルームテントがちょうど張れる大きさでした。地面が固くペグが刺さりづらいので、固い地面に対応したペグを持参した方がいいです。炊事棟は給湯器つきで、お湯が出た。鉄板やダッチオーブンを洗う専用のシンクや犬用のシャワーコーナーも完備されていてびっくり!
フロント、炊事場は若干老朽化が目立つが、すみずみまで清掃されていて気持ちが良かったです。 トイレも清掃がしっかりされていたが、朝方は汚れが少し気になったので、清掃回数を増やすと良いと思います。
施設から車で15分くらいのところに温泉があり、富士山が見える露天風呂が最高です!最寄のICからキャンプ場の間の道の駅で野菜を調達し、他の口コミにもあった道の駅から車で5分ほどの地元の精肉店で厚切りベーコンを買いました。美味です!!
-
最高のロケーション! 展望サイトの展望は本当にキレイ! リピート確定です(^^)
道路が混むこともないので満足です。 海沿いのキレイなキャンプ場です!
スタッフさんの対応がとても気持ちよかったです。レンタル品も充実。
充実し過ぎて他のキャンプ場にいけなくなりそうです。トイレも大変キレイでした!
ゴミも落ちてなくて大変キレイでした。 スタッフさんがよく管理されていました!
スーパーも近いので安心です! あと、露天風呂は絶対に入った方が良いと思います。
-
目の前に太平洋‼️広々展望サイトからの眺めがサイコーです❗️❗️❗️
大阪在住なので、クルマで3時間かかります。行程の大部分は有料道路ということと、地道も走りやすいので、ドライブはさほど苦にはなりません。
スタッフの方はみなさん親切で丁寧に対応して頂けます。フロントで生ビールを注文出来るので、毎回飲んでます
芝生が気持ちいいサイトです。ペグもしっかり食いついてくれます。洗い場にはお湯の出る蛇口もあります。お風呂からの太平洋の眺めがサイコーです‼️
洗い場、トイレ等の清掃も行き届いていて、気持ちよく利用することが出来ました。
クルマで20分位のところにスーパーがあります。お刺身、BBQ食材が充実しています。
-
広い区間でした。とにかく露天風呂が最高でした。貸切風呂も綺麗で、4箇所の設置で、回転がはやくロケーションが最高でした。ログハウスに宿泊しました。設備は全部揃っていて良かったのです。南向きのテラスの為、タープがあれば良かったのにと思ったぐらい日当たりがキツイです。
分かりやすく看板もあり迷う事は無かったです。 近くのコープで美味しい食材揃います。
始めにビデオ案内があり、場内ルールも分かりやすい地図も良かったです。皆マナーが良かったですね
貸切風呂は是非利用して欲しいです。 露天風呂で、海を眺め、空を眺め癒やされます。
ログハウスは虫が出ました。 後は全て清掃が行き届いてました。
施設までのところでコープあり。地元の干物もお肉も全て揃います。
-
サイトも広くゆったりとテントも張れました!夜はこのキャンプ場自慢の満天の星も最高でした^_^ 場所によっては海を眺めながらキャンプが出来て環境はとても良かったです!
大阪からでも3時間程と串本も近くなったなぁ〜と感じました!キャンプ場までにスーパーやコンビニも沢山あるので全て現地調達出来るので便利だと思いました。 スーパーで買ったマグロはとても美味しかったです^_^
受付でのスタッフさんの対応もとても好印象で、空いてれば一千円でアーリーチェックインもできるのでとてものんびり過ごせました!売店にもキャンプ道具から食べ物や飲み物なども充実していると思いました。
炊事棟はキャンプ場の規模としては少ないかな?と思いましたがお湯の出る所もありフライパンを洗うのに助かりますました! ただトイレは場所によっては簡易水洗なのと清潔にされてますが古い印象を持ちました。 このキャンプ場の露天風呂は景色も最高でとてもお勧めです! また貸し切り露天風呂もありゆっくりと疲れを癒せると思います^_^
キャンプ場全体的に整備もされていてキッチリと管理されていると感じました! ドッグランも綺麗で柵もキッチリとしてるので安心してワンコ達を遊ばせます!
本州最南端の潮岬にも近く、那智勝浦にもそれ程遠くないので観光するのには最高だと思います。 また地元で買ったマグロがとても美味しかったです^_^
-
後方を森林に覆われ、全面からの日差しをカットする為にタープが必要です。 逆に全面には広い視野が広がる為夜に見える星空は最高の一言です。
GW真っ只中と言う事もあり4時間少しかかりましたが、現地近くに行くと、看板もあり迷うこと無く到着しました。 橋を渡って一本道なので交通の面でも混んでなければ、交通アクセスも良いと思いました。
受け付けは14時からでしたが、それまでアクティビティの利用で時間までが苦にならず済ました。 チェックイン時刻前には、スタッフが呼びに来てくれるのでスムーズに事が運びました。 ゴミの分別もきっちりされており、終始迷う事なく良いキャンプを楽しめました。
炊事棟も数箇所あり、温水シャワーも24H利用できてコインランドリーも常設されてるので、子供達の汚れた服も直ぐに元通りになり、大変助かります。
管理棟や炊事棟、それにトイレや建物は綺麗に管理されてました。 ただ前日まで降ってた雨のせいで、サイト付近の通路はグチャグチャで大変な事になってました。芝生も綺麗にされており、気持ちよくテントを設営する事が出来ました。
施設内に露天風呂があり予約で利用可能でしたが、キャンプ場から車で15分位の所にも温泉がある為、そちらを利用しました。 車で10分から15分位の距離にホームセンターやスーパーもあるので、忘れ物した時とかは利用出来ると思います。
-
前日に大雨が降っていたので地面がぐちゃぐちゃになっていましたが無料でスノコを貸してもらえたので便利で助かりました!全面芝生で子供達も楽しそうに遊んでいました。
大阪からはなかなか遠かったですが高速道路で近くまで行けるのでわかりやすかったのと途中の道の駅の中に水族館があり子供達はすごく楽しかったと喜んでいました。
受付をしただけですけどスタッフはすごく感じの良い人達ばかりでした。
炊事場もトイレもきれいで使いやすくよかった。お風呂も気持ちよかったです。
全般にすごく綺麗で気持ちよく利用させてもらいました。芝生の手入れする機会はうるさかったですが。
到着するまで海が見えたりでよかった。もう少し近くでスーパー、コンビニがあればよかったです。
-
ものすごく暑いです。景色も1部サイトでしかみれません。星空は綺麗でした。
途中すれ違い出来ない道があります。車来ないかヒヤヒヤします。
サービスは普通でした。接客も普通でした。ゴミ袋を無料で貰えるのはよかったです。
トイレが少なく感じました。炊事場はお湯が出ますので冬はいいと思います。
トイレは清掃があまりされていない印象です。炊事場もあまり清潔ではありませんでした。
観光できる所も沢山あり、コンビニ、スーパーもありますので便利です。
-
ロケーションは抜群でした。同じ県内在住ですが、この景色でキャンプができるのは最高です。 私達はコテージでしたので、不都合なことも特にありませんでした。
特に困るほどのこともありませんが、キャンプ場入り口までの1kmが道が狭いので、対向車が来たら辛いかなぁ。 スーパーも離れた場所なので、キャンプ中に買い物には行きづらいです。
初めにきちんと説明してもらえるのでわかりやすく、途中分からない事があって聞きに行ったのですが、対応もよかったです。
貸切露天風呂があった為、私達家族は助かりました! 欲を言えば、貸切ではない方のお風呂の入浴料プラス、貸切露天風呂の料金がかかるので、貸切の方しか入らない場合は何か考慮して欲しいかなぁと。家族4人でお風呂だけで3000円超えになってしまいますので(^^;)
コテージと貸切露天風呂しか利用していませんが、全体的に満足でした。
買い物できる場所が2kmくらい離れていますが、承知の上ですので問題ありません。自然の中にキャンプ場があるという環境が醍醐味かなと思います。
-
初めて行きました。途中にはスーパーのオークワや干物やさんもあるので食料の調達は問題ないです。 温泉がとても良かったです。近くの川でもほぼ貸切状態で遊べたので2泊3日はあっという間でした!
奈良から片道4から5時間かかりました。白浜あたりが渋滞していると大変かもしれないです
値段が少し高いように感じました。あと消灯をもう少し夏は延ばしてほしいです。
区画がもう少し広かったからいいです。少し隣との距離がきになりました。
トイレがあまり綺麗じゃないのでもう少し改善してほしい。匂いとか気になりました
本当に何も周りはなにもないので、キャンプを楽しめました!星空も綺麗でした
-
リゾート大島は何度か気に入って利用させて頂いてますが、展望サイトからの見晴らしは最高です。開けた高原のようなところなので テントを設営する際は必ず ペグで止めながら 風が何時吹いても大丈夫なように 設営することをお勧めします!空気が澄んで夜は晴れていれば、満点の星空をみることができます。
大阪から3時間程度と もう少し 高速道路が伸びてくれると嬉しいな
受付は何時来ても 丁寧な対応で、安心です!分からないことは教えて頂けたり 串本のイベント情報なども教えて頂けて 知らなくて来ても 時間に間に合って 見に行くこともできます。
設備やサイトの大きさも 考えられていて とても利用しやすいです。風が強く吹く時などは 少し固めの地面の方が しっかりとペクが刺さるので 良かったです。炊事場はお湯も使え トイレはトイレットペーパーもきちんと揃っているので 助かります。ドライヤー 、洗濯機、乾燥機等も コインで使用できるので 便利だと思いました。
スタッフさんたちは いつも綺麗に 整えてくれますが 迷惑なキャンパーさん達は たまにいます。やはり 管理する側だけの問題ではなく 使用する側も マナーを守って頂きたいなと 思います。汚しているのは 使用する側なので 汚れたり した時は フロントに超えをかければすぐ対応して頂けますので、その辺はお願いしたいなと 思います。
周辺にコンビニ等が無いため 大島に入る際は 忘れ物無いようにしたいと思います。
-
4月7日の夜は風が強く、テントが飛ばされるかと、とても心配でした。8日以降は風も弱くなり良かったです。タープは張れませんでしたが、夜は満天の星空が見えてとても感動しました。サイトは全面芝生で広くペグも打ちやすかったです。自然豊なところなのでとても開放的です。海がとても近い事もありサイトの場所により防風林はありますが、風の回り込みがあります。
愛知県からの利用でしたが休憩をしながらですが6時間かかりました。大島への橋を渡る前の串本駅周辺にはスーパー等沢山ありました。食材はそちらでも購入することができるので安心でした。
受付前に現地周辺の食事場所を聞きましたがとても親切に対応して頂きました。また受付時の対応はわかりやすく説明してもらいとても良かったです。当日は風が強かったので、サイトで風の影響があまりない所を、親切に教えて頂きました。
炊事場の洗い場ではお湯が使えてよかったです。焚火台やBBQコンロで使った炭を消すための火消し缶があり、炭の処理も安心でした。また、ワンコ用の洗い場もありました。露天風呂は男女別にあり2日目の15時~入りましたが、大きさとシャンプーとかは良かったのですが、お湯の温度が少し低く、風もあり寒かったです。内風呂はありませんでした。
炊事場、テントサイト、露天風呂は清掃が行き届いてとても清潔でしたが、ちょっと、トイレが汚れていました。 使用する人のマナー的なところもありますが、全体的にきちんと管理をされとてもいい印象でした。
キャンプ場周辺をワンコと散歩しましたが、海の見える絶景が何か所かありました。これも、キャンプ場で教えてもらった片道20分ぐらいの散歩道で景色が最高でした。
-
綺麗な海も星も堪能でき、大変満足です。貸し切り露天風呂では、海からの風が爽快で、最高な気分に浸れました。
串本市街地のホテルから、大島へのコミュニティバスの本数が少なかったですが、事前に調べて、景勝地めぐりもしながら、効率よく乗り継いで行けました。停留所からは、はかってませんが、15分かかったかどうかだったと思います。遠いとは思いませんでした。
カートでスタッフが巡回してるので、バーベキューのやり方について、タイミングよくアドバイスをいただけました。安心感ぎありました。
冷蔵庫とトイレ付きのコテージに宿泊したので、たいへん便利でした。全体的には、ゴミ捨て場も清潔で、中心に洗い場があり、動線がよかったです。
コテージは、やや使い込まれた感があったが、布団、トイレとも清潔で、気持ちよく過ごせました。
180度、太平洋が臨める展望台など、島にあり、夏の日差しと真っ青な海、気持ちのよい風を堪能しました。開放感、すごいです。
-
お風呂が何回も入れるのがよかったです。景色抜群、最高でした。どこのサイトが連泊で泊まっているかが分かればearlyチェックインで来た時にどこのサイドを取れるかが、わかりやすいなぁと思った。 ペット可能なため所々に犬のフンがあるのが少し残念だったったので、飼い主のマナーをしっかり守って欲しいです。 全体的にはとても良いキャンプ場でしてた。
大阪からも少し旅行気分で来れる距離でよかったです。近くにスーパーもあり買い出しなども気軽に行けました。
カードゲームや、おもちゃなどが無料で借りられるのがありがたかった
広さも充分でゆったりと過ごすことができた。炊事場が常にお湯が出るのがとてもありがたかった。
トイレの匂いが少し気になったが綺麗でよかった。数も申し分なさです。
車を10分ほど走らせるとコンビニ、スーパがありなんでも揃うのが良かった。
-
サイト周辺には期木がないのでタープは必須です。 また、全面芝生で風の通りが良くとても気持ちが良い空間ですが、その反面として風の強い日は横幕等の風除け対策が必須です。 夜には満点の星空が見え、さながらプラネタリウムでキャンプしているかのような、そんな錯覚さえ抱きました。
愛知から約4時間で行け、最寄りのインターチェンジからは国道42号線串本方面を目指すほぼ一本道で迷うことはありません。 心配な方は事前にGoogleMapで確認すると良いでしょう。 道中の景色も大変良く、キャンプ場への期待感を盛り上げてくれます。 買い物は島に入る前に済ませておくことが必要ですが、途中買い出しに出ても、車で15分程度走ればスーパーからホームセンター等ありますので苦にはならないと思います。 パンは島内に入ってからでも買うことができます。 それでも心配な方は事前に食材を注文されることをお勧めしkます。
受付時に動画による説明を受けます。 場内ルール等の説明を5分程度の内容ですが、大変わかりやすくまとまっており、安心して使える印象を受けました。売店は品揃え、レンタル共に充実しており大変便利ですが、全てが有る訳ではないので、やはり事前に準備は必須です。 スタッフの方々は大変親切で、にこやかな笑顔で朗らかな気分にさせていただけます。
今回、キャンピングカーで初めて利用しましたが、電源容量、平地度共に文句のつけようの無い快適さでした。 炊事棟はお湯を使うことが出来、寒い日の洗い物でさえ苦になりません。 お風呂は露天風呂なのですが、大変きれいにされており、景色もよく、予約制の為、開放感あふれるお風呂をゆっくりと堪能できました。
サイト、炊事棟、トイレ、風呂全てに大変きれいです。 特にサイトの芝生は大変こまめに管理されておられるようで、大変きれいな芝生サイトを維持されています。 焚き火台、BBQコンロからどうしても漏れてしまう灰は仕方ないと思いますが、出来る限り芝生を傷めないよう、焚き火台シート又は、焚き火台の下にアルミホイールを敷くなどの対策が必須です。
キャンプ場から車で5分程度の場所に樫野釣公園センターという釣り堀があり、地引網でとれた魚を放流している釣り堀があります。 スタッフの方がとても親切で、しかもリーズナブル!釣り方等とても丁寧に教えてくれました。 釣った魚をキャンプ場で調理し、塩焼きにして食べましたが、とても美味しかったです。
-
ペット可のコテージに泊まりました。 デッキとコテージ前には芝生もあるので焚き火も出来ます。 天気が良かったので星空がきれいでした。
高速道路が延びて大阪からも行きやすくなりました。 国道からキャンプ場へ行く道路が車1台通れるぐらいの狭い道路なのでハイエースではすれ違いが厳しそうでした。
スタッフの方はとても丁寧な対応でした。 説明ビデオを見るのが少し面倒でした。
トイレは温水洗浄便座できれいでした。 流しの水道でお湯が出ればと思います。 あとシャワーもあれば良いと思います。
テーブルにコップの跡がついていました。 水道周りが木でできているので黒くカビていました。 出入り口や壁の一部も同じく黒くなっているところがありました。 トイレはきれいでした。
スーパーが比較的近いので便利です。 観光地も近くに色々あるので良いです。
-
利用させていただいたサイトは木々の目の前だったこともあり、良い感じで日陰になり涼しかったです。中央のサイトよりも、外側の林に面したサイトの方が周りに気を遣わず、自然を感じながら落ち着いて過ごせる気がしました。子供が早くに寝てしまったので消灯後の満天の星空は見せてあげられませんでしたが、消灯時間前でもよく星が見え、子どもたちは感動していました!
ナビで無事にたどり着けました!しかし手前の道がとても狭く、対向車が来るとどちらかがバックで空いてるスペースまで戻らなければなりませんでした。横の木々たちが車に当たり、初心者さんや車に小傷を付けたくない方は要注意です。車で15分ほどの距離にスーパーやドラッグストアがあり、便利でした!
手ぶらキャンプというプランを利用しました。初めてのキャンプでしたが、必要なものがすべて揃っており、安心してキャンプデビューできました!バーベキューすら自分たちだけでするのが初めてでしたが、火起こしの方法や食材の焼き方、朝ごはんのホットサンドの作り方について説明書きが準備されており、陰ながらサポートしていただきながらも自分たちでやったぞ!という達成感が感じられました。今回我が家は大人二人、小学生二人、未就学児一人の5人の利用で、未就学児の分は含まれない四人前のバーベキュー…足りるかな?と心配していましたが、余分に何も買い足して行く必要がないほどお肉や海鮮、お野菜が盛りだくさんで大満足でした!
トイレが想像していたよりもキレイで快適で、屋外トイレ特有のニオイもさほど気になりませんでした!お風呂も清潔感があり、気持ちよく入浴できました。人数制限が10人までとなっていたのですが、利用客自身で確認して入ることになるので、小さなお子さんを含め10人を超えている時間帯もありました。その辺りはそれぞれの認識の違いなのかなと思います。
特に気になると感じた部分はありませんでした。管理棟がとてもオシャレでつい入りたくなる、素敵な空間でした!
クジラ博物館→橋杭岩で磯遊び→スーパー→キャンプ→串本海中公園→磯遊びという流れでした。串本特有の岩だらけの海は、子供にとって最高の遊び場(磯遊び)だったようです。また、どこへ行っても釣りを楽しむ人の姿があり、次からは釣り道具を持参して気軽に釣りも楽しみたいなと思いました。
-
海が見える絶景のキャンプ場で大自然の中にいる感がすごかったです。。
3時間ほどかかりましたが、下道も、そんなに混む事もなく到着しました。
絶景露天風呂が、滞在中に何度でも入れるので、嬉しかったです。
炊事場やトイレ、露天風呂の脱衣所も、綺麗に掃除されていて良かったです。
ちょっと背の高い草が多かったので、草刈りをしてもらえると良いと思います。
近所のスーパーに地元でとれたマグロやハマチ等のお刺身が売っていたので、チェックインする前に買って食べました。
-
いつもながらロケーションは素晴らしいです。 現在もサイトも広げているようで、季節によっては木の下のサイトは涼しく良いなぁと思いました。
前回、利用した際は足らない物を買いに行く所がちょっと遠いと記載しましたが、今回はしっかり買い込んでいったので問題ありませんでした。
受付の方が年配の方からお若い方まで居られたので、少し戸惑いました。
ぬかるみが酷くて大変かなぁっと最初はおもいました。 それ以外の広さ、ペグの刺さり具合は全く問題なしです。 ただ、キャンプ場までの道が途中狭い事が気になりました。
時期なのかトイレにカメムシがかなり居ましたが、スタッフの管理があの数のカメムシなら仕方ないのかなぁっと思いました。
近くにコンビニが無いため、キャンプ場から一般道に出て、市街地に出るまで走らないとダメな点が気になります。
-
夜は、天の川や流れ星か沢山見え素敵でした。 また行きたいです。
道はわかりやすかったです。 買い物は、島に入る手前のコープでなんでも揃います。
受付の方は、丁寧な方ばかりでした。 レンタルや売店の品も充実しているようでした。
炊事場は、お湯が出で便利でした。 トイレやおふろは、家族連れで混んでいたせいか、あまり綺麗ではなかった印象です。
家族風呂に入りましたが、脱衣室が狭くて、家族で入るとお風呂のシャワーで濡れてしまいます。
近くにスーパーがあり便利でした。 環境も安全で安心して休むことができました。
-
相変わらず露天風呂の景色は最高です。夜の星空も… シンク付電源サイトを使用しましたが、十分な広さがありゆったり過ごせました。 海が近いせいか雑木林が近い割に虫が少なく快適に過ごせました。 サイトによっては日差しを遮るものがないためタープは必須です。
串本なので距離は覚悟してください。 キャンプ場についてしまえば、車で15分くらいの距離で食糧、雑貨等、何でもそろう立地です。
受付での対応は丁寧で質問にもきちんと答えてもらえます。 何より、ルールさえ守っていればキャンプ中に一切干渉してこないのが良い。
シンク付電源サイトを利用しましたが、なに不自由なく過ごすことができました。 広さも十分です
キャンプ場内に共同の洗い場トイレが設置してありますが、微妙にちょうどおっくな距離の上、場所によっては小さく使いずらい。トイレももう少しきれいで新しければいいのに...と思います。 改善を願います。
車があれば何の不自由もありません。大島内のパン屋はおいしい、オークワでお買い物、Aコープもあり。山の中に入って古座川でくぁあそび、港に行って釣りも可能。 海に、山に遊べるキャンプ場です。
-
空気が綺麗で開放的です。夏はタープがあれば暑さ対策にいいです。蚊もいましたが、虫除けスプレーを降れば問題ないくらいでした。
大阪から片道4時間ほどかかりましたが、道の駅などゆっくり休憩しながら進んだので遠くはありませんでした。キャンプ場付近になると狭い道になりますが、キャンプ場の看板なども分かりやすく設置されていて迷いませんでした。
スタッフが皆さん親切で受付時に簡単な動画も見るので分かりやすく、またゴミや就寝時間など管理もきちんとされているイメージでした。
ロフト付きのコテージに泊まりましたが、クーラー、トイレ、コンロ、冷蔵庫、全て揃っていて、過ごしやすかったです。またウッドデッキに机や椅子も常備されていて、BBQも出来るので楽しかったです。
トイレも綺麗に清掃されていて、お風呂も絶景で全体的に管理に対して気になる事はありませんでした。 水遊びが出来る設備もあり、子どもは喜んでいました。
施設から車で10分くらいの場所にスーパーがあり、何でも揃います!! 鮮魚店も別にあるようですが、今回は時間が間に合わず行けませんでしたので、また次回を楽しみにしています!
-
午前中雨が降っていたのでサイトゎ水溜りでした。。 ありがたくスノコをお借りしてテントを張ることができました!満点の星空も綺麗でまた行きたいです!
和歌山で釣りをしてからキャンプするので特に問題ないです!早く着いたら周りに何もないので暇です
スタッフの方親切に接してくださいました!説明も丁寧だったと思います。
水道もお湯も出て、トイレも綺麗で冬なのに快適に過ごすことができました! 絶景露天風呂気持ちよかったですが、洗い場のお湯が不安定で寒かったですw
綺麗でした。雨の後だったのでしょうがないかとおもいますが、区画からトイレに行く道が泥だらけで歩きにくかったです。。ゴミステーションは嫌な匂いが全くなくて清潔感もあり、ビックリしました。
大島に渡る前にスーパーがあるので、買い物済ませておけば問題ないですね!
-
青々とした芝はとても気持ちいいです。なんといっても、露天風呂から海を望む眺めは最高です。
風は強いことがありますが、島ならではの自然と静けさは 少し遠くても行く価値ありです。
特に何もありませんが、流しやトイレが綺麗に保たれていて過ごしやすいです。
ドックランがあるのが、犬連れには最高です。区画も広めで、ゆったりできます。
管理はしっかりされている印象です。売店が終わるのは少し早いです。
串本のスーパーでいろいろな魚や果物か買えるのが楽しみです。潮岬灯台もいいですが、近くの展望広場がいいところです。
-
サイト周辺には木もないとこが多いので、タープは必須です。開放的なので、星空はきれいに見えます。
道はわかりやすいですが、キャンプ場に入ってから受付がある場所までの道が細いので、運転に自信がない人は少しこわいかもです。
受付時は、きちんとゴミの分別や、減灯消灯時間のことを説明してくれわかりやすかったです。
炊事棟は給湯器つきで、お湯がでました。 鉄板や焚き火台を洗う専用のシンクもありました。
全体的にきれいな印象をうけました。 受付も整理されていてきれいでした。
周辺施設はあまりありませんが、買い出しを済ませてからいくといいかなと思います
-
場内は広々としていました。サイトのところは木などないため日陰がなかったので日中は暑かったです。夜空は最高でした。
高速道路がすさみまで伸びましたので少し近くなりましたが串本なのでちょっと遠いです。
サイトのテントの張り方を相談しましたが、受付の方が親切丁寧に対応して下さったので大変助かりました。
設備は整っておりちゃんと管理もされて綺麗でした。露天風呂など綺麗で景色も最高でした。
場内の炊事場やトイレもちゃんと管理されておりとても綺麗で利用しやすかったです。
近くにスーパーもあり、行く途中に買い物ができます。また、海が近いので釣りをする方は最高でしょう。
-
展望サイトを利用させていただきましたが、景色が最高でした。露天風呂も最高。 若干天気が悪かったですけど、星空も見れて大満足です。
大阪から阪和道使って片道3時間ぐらいでした。 工事が終わって道が広くなれば、もう少し早く着けるようになると思います。 すさみ南からは下道ですが、海岸沿いが気持ちいいです。 道のりに道の駅もいくつかあり、地ビールやローカルな食材も手に入ります。
接客も丁寧だし、キャンプに必要な道具を万が一忘れてもレンタルや購入ができます。 地ビールも置いてありますので、ビールが足りなくなっても営業時間までなら買い足せます。 唯一火曜日の朝に露天風呂が入れないのが知らず、残念でした。 短時間でも入れるようにして欲しいです。
シャワーは無料で24時間利用可能ですが、露天風呂は、プラス600円ですけど入り放題で最高です。 トイレもキレイだし、洗い場には洗剤もタワシもある。 ゴミも無料で回収してくれる。 洗い場でお湯が出るのはビックリしました。 何も文句ないです。
気になる点はないです。 あえて言うなら、芝が一部剥げてますがが、個人的には問題ないです。
紀伊大島内にある海金剛から見る樫野崎灯台は、オススメです。 橋杭岩と潮岬もぜひ寄り道してください。 坂道多いですが、自転車でサイクリングしたら気持ちいいですよ。
-
施設の設備も良くとても良い休日を過ごすことができました。 キャンプ場自体もとても綺麗で自販機もあり、キャンプ初心者の方も安心してご利用できるキャンプ場だと思いました、当日あまり天気が良くなく星があまり見えなかったので、またご利用したいと思います(^^)
大阪からだと少し遠かったですが、行く価値はあると思います(^^)
とても丁寧で優しく説明していただけるのでとてもキャンプしやすいと思います。
炊事場はお湯もで、とても綺麗でした、トイレも和式、洋式がありとてもいいと思います(^^)
行く道中も綺麗でキャンプ場自体も足場が良くとても綺麗でした(^^)
近くには本島最南端の場所や、海中公園などあり観光がてらに行くのもありだと思います。 行く道中の道の駅なぎさで食べた海鮮定食もとても美味しかったです。
-
天気もよく景色も最高 サイト内は夏は影がすくなそうで冬場は逆に日差しがあるとこを選んだほうがテントなど乾かすのに場所選びは必要だと思います
リゾート感があり良かったです 家から3時間【神戸】くらいかかります最寄りからは看板があるので道は迷わないとおもいます
来た順番にサイトを選ばせてもらいいい場所をとれました ゴミも分別すれば捨てれるのでたすかります
炊事場もお湯も出るので洗い物とかたすかります サイトはペグも打ちやすくてよい たまに硬い石があるのでよけながらになりますが後風が強いのでしっかりしたペグが必要
綺麗に整備されている トイレもちゃんと清掃されていて気持ちがよくかんじました 少し場所により老朽化があるくらい
ロケーションが最高 露天風呂も最高のロケーションで貸し切り風呂もありファミリーにはオススメ 大浴場は洗い場が外なので冬場はさむいかと
-
自然は良いです。 冬は北風が吹き抜けます。 奥のサイトは開放感は無いですが一段下がっているのと、木で囲まれているので風のある日は多少マシです。
離島にあり高速からはかなりの距離があります。 しかし、特別感はあると思います。
最初の案内で先に着いているにも関わらず奥の駐車場を案内され、後から来るであろう客を優先にしていました。
サイト側のトイレや炊事場は必要最低限レベルですので価格に見合っていない感じです。
トイレや炊事場は定期的に見回りされているようで綺麗にされていました。
車で15分くらいのところにスーパーや道の駅、ドラックストアがあります。
-
星がとても綺麗でした!! サイトに木などがなく整備されているので テントを立てやすいです。
近くにスーパーもあり便利 キャンプ場に着く前でのみちが少し狭いので対向車に注意が必要。
受付での対応が丁寧でわかりやすかった。 お餅つきができてこどもたちも喜んでいました。
炊事場はお湯がでて、トイレも綺麗でした。 お風呂からの景色か最高によかった。
キャンプ場全体的に掃除されていて、とても綺麗で快適でした。トイレにもペーパーが設置されていてよかった。
車で数分のところに観光スポットも色々あり楽しめてよかったです。
-
海が眺めれて、星空が綺麗です!ちょうど満月が露天風呂から覗けるタイミングもあり良い景色でした!
比較的アクセスしやすいです!県道から曲がるところに大きな看板もあるので安心です!
利用説明などとても分かりやすかったです!(管理棟も19時までなのので助かります)
炊事場(洗い場)にお湯が出るのがとてもありがたいです!! 生ゴミ用の袋もあり、ペーパータオルまであります!!
トイレは古さはありますがとても綺麗でした!トイレの床も土汚れなどなし!
大島に渡る手前にはスーパーやコンビニもあるので便利です!(車で10分ぐらい) 近くには美味しいパン屋さんや伊勢海老など海鮮丼も食べられるのところもあるので和歌山らしさを満喫できます!
-
炊事場と電源がついているサイトを利用しました。一区画がとても広く、車を停めても広々テントとタープをはることができました。
大阪から4時間羽田かかりますが、とれとれ市場で海鮮を買い、15分ほどの距離にスーパーもあるので食料調達も楽にできます。
トイレも炊事場もとても綺麗で、スタッフさんの対応もとても良かったです。
貸切の露天風呂を利用させて頂きましたが、浴室もとても綺麗でとても気持ちがよかったです。
どの設備も清掃が行き届いていて好印象でした。使用する前にサイト内の炊事場を綺麗にしに来てくれました。
とれとれ市場から1時間ほどなので海鮮を調達して、海鮮バーベキューを楽しめました。
-
テントサイトは広々使えてコテージも沢山あり、夜は満点の星空が広がります。
橋を渡った先に、スーパーとコメリがあり買い出しは便利です。 干物屋さんもあるので買っておいて炙るのもいいでしょう
売店は品ぞろえもよく忘れ物などあって困ったら 18時までなら購入できます
露天風呂は有料ですが、見晴らし最高で絶景です。 温水シャワーは無料です
炊事場が少なく遠い感じがした。 温水シャワー、トイレは老朽化していて、ちょっと汚いので残念
海水浴場も近くにあり、シュノーケリングなど出来てとてもきれいな海です。 串本市内の観光もできて最高だと思います。
-
キャンプ場まで海沿いを走るので、到着するまでにも景色を楽しむことが出来ました。キャンプ場からも少しですが海を見ることができました。今回露天風呂は利用していませんが、露天風呂からは海の景色が良く見えるようなので、今度来る時は利用したいなと思っています。 宿泊日は雲一つない晴天で、夜には満点の星空を堪能することが出来ました。天の川も綺麗に見えていました。流星群の時には流れ星も沢山見られそうです。
高速道路が一部工事中で少し渋滞していました。京都市内からで、一度のトイレ休憩を挟んで4時間程で到着しました。分かりやすい位置なのでナビ通りに行けば迷うような事はありませんでした。
受付時の説明が丁寧で、ゴミ袋は分別できるように2種類いただけました。足りなければ追加分もいただけるようです。 トレーラーハウスを利用しましたが、到着した時には既にクーラーをつけて下さっていました。シーツ、コロコロ(ゴミ取り)、虫除けスプレー、加湿器、ドライヤー、ティッシュペーパー等揃っていました。 タープ用のペグを忘れてしまいましたが、売店に強度の良い物が売っていたので助かりました。
広い炊事棟の他簡易の洗い場もあり、どのサイトからもさほど遠くない距離で行けそうでした。 トイレも数箇所あって、キャンプ場の利用者はそれなりにいましたが、トイレで他の人に会うことはほとんどありませんでした。ただ個室内は狭いので、小さなお子さんと一緒に入ることは難しいと思います。手伝う時はドアを開けたままにするしか仕方なさそうです(ほとんど人に会わなかったので気にならないかも)。 利用していないので設備はわかりませんが、シャワーの他、露天風呂と貸切露天風呂があり、どちらの露天風呂も利用している方は多そうでした。
露天風呂はわかりませんが、キャンプ場全体的に清掃が行き届いていました。トイレには便座クリーナー、ペーパータオルが備え付けられていたので手ぶらで行っても大丈夫でした。
いつも準備万端でキャンプ場に向うので周辺環境はあまり気にしていません。最後橋を渡る手前にスーパーや道の駅があったので、忘れ物をしても買いに行けそうです。キャンプ場を何度か出入りしてる車があったので、ひょっとしたら買い足しに行かれていたのかもしれません。
-
森林ソロ・デュオサイトを利用しました。雨風が強い日でしたが、周りの木々がある程度遮ってくれるので快適でした。
橋を渡った島の中にあるのでわかりやすいと思います。ただキャンプ場手前の道路が狭いので対向車に注意する必要があります。
当日は雨でしたが、雨の日限定のタオル貸し出しなどがあり、ありがたかったです。スタッフの方も優しく、サイトの駐車スペースの勾配が気になり問い合わせた所、難しければ平らなスペースに止めていいですよと、対応していただき嬉しかったです。
自分が利用したサイトは、ソロ用のタープとテントを張って収まるくらいの広さでした。地面は砂利なので水捌けが良くて快適でした。
トイレや炊事場はとても綺麗で、何回かに清掃されてるんだなという印象です。中華鍋を使うため、洗うのにお湯が出るのがありがたかったです。
スーパーが近くにあるので、設営してからの買い出しもできると思います。海沿いだけあって、生鮮食品が充実してました。
-
秋口に来ましたが夜もそこまで寒くなく、 空気も澄んでいるため、夜空がとても綺麗でした!!
管理棟からキャンプサイト、露天風呂までの距離が短く比較的行動しやすくファミリーの方でも安心していけると思います。 ただ、キャンプ場までの道が少し狭く運転初心者の方は注意をした方がいいと思ったので星4つにさせて頂きます。
スタッフの方皆さんが親切、丁寧で好印象でした。また利用したいです。
広々展望サイトを利用しましたがその名の通り広く隣との圧迫感もない為、車を横付けしてのファミリーテントを立てる事もできました。タープは今回利用しませんでしたが追加して使用する事も出来る広さです。
露天風呂は綺麗で清潔感を感じました。炊事場、トイレは少し老朽化は感じたものの使用するには不便を感じませんでした。
近場にスーパー、ドラッグストアもあるのでキャンプ場に来る前に利用し便利でした。
-
美味しい空気と満天の星。目の前には綺麗な海広がって、とても素敵な場所にあります。
大阪から距離はありますが、特に行きにくい事もないです。ただ、週末は高速が渋滞するので要注意。
スタッフさん達の接客も良く、気持ちよく利用出来ます。消灯時間がもう少し遅くなれば、、
風呂やトイレ、催事場も綺麗で気持ち良く利用出来ました。催事場はお湯が出るので便利です。
サイトも設備も綺麗に清掃されていて良かったです。車が通るところは砂利なので、足に砂がついたり、雨が降ったら水たまりが出来たりするので、そこが芝生なら最高
スーパーやコンビニも比較的近くにあるので便利です。温泉も近くにありますが、お風呂は自慢の露天風呂がいいですかね。
-
絶景サイトということもあり、海が目の前に広がる中、常に感動して過ごしました。芝生も綺麗にお手入れされていて、気持ち良かったです。シェルターでなければタープは必須。消灯後の満点の星空は、忘れられません。
大阪堺市から片道3時間半掛かりました。最寄りのICからは、わかりやすい道です。絶景の海沿いをドライブします。キャンプ場から車で10分くらいのところに、薬局、ホームセンター、スーパーなどがあるので、買い忘れがあっても安心です。キャンプ場入り口から、受付棟までの車道が一方通行かと思うほど細く、対向車が来たら難儀しそうです。私達は運良く対向車には会いませんでした。
受付棟では、コロナ対策が十分されており、安心出来ます。まず、4分程度のキャンプ場案内のビデオを見てから受付開始。丁寧且つわかりやすい説明で、まず不明な点は無かったです。愛想の良い受付の方ばかりでした。売店での品揃えも、痒いところに手が届く内容で充実しています。
炊事等はお湯も出るし、定期的に掃除されており、気持ちよく使えました。トイレが併設されていましたが、残念ながら悪臭が酷かったです。管理棟近くのプール併設トイレの匂いは大丈夫でした。カメムシ対策の殺虫スプレーが置いてあったので、嬉しかったです。手拭きのペーパータオルが常設されているのも感心しました。
お風呂は、10人まで入れるとの制限つきで、コロナ対策されており、安心だなぁと思いきや、私が入ってちょうど10人でしたが、その後すぐに中国人家族が5名ほど入ってきて(しかも更衣室に土足で!)、英語と日本語で10名までのルールがあること、土足厳禁と注意しましたが、言語通じず…。諦めてお風呂に入ると、排水溝が詰まっており、洗い場全面に5センチほど汚水が溜まっていました。気持ち悪過ぎて、入れませんでした。時間が管理棟が閉まった後でしたので、連絡も出来ませんでした。お風呂以外は、清掃が行き届いており、気持ち良く過ごせました。本当に今回はお風呂だけが不運でした。
施設から車で5分くらいのところに、有名なパン屋さんがありました。並んでいたので、今回は諦めましたが次回は立ち寄りたいです。また、大島へ渡る前に、橋杭岩を見れる道の駅がありました。絶景なのでかなりお勧めです。
-
区画サイトは芝生になっているのでペグが打ちやすかったです。サイト周りも木々に覆われていました。
高速を降りてからはひたすら下道を走るので長く感じました。(自宅から3時間) ほぼ道なりに進むので迷うことは無いと思います。 途中道の駅やコンビニ、スーパーもあったので助かる部分があると思います。
レンタル用品も充実していて少々ギアが足りなくても大丈夫そうです。 説明不足が何度か見受けられましたが再度確認し、ゴミの分別や説明など早口でしたがきちんと教えて頂きました。
炊事場が広くて清潔感がありました。 温泉もあり、遅くまで開放されていたので助かりました。
全体的にゴミが落ちている印象が無かったです。 コロナ対策もしっかりしており安心して過ごせました。
少し走るとトルコ記念館や灯台、道の駅や海中公園があるので子供連れのファミリーには自宅に帰るまでにもうひと遊びできます。
-
安定の自然。 星は、少し見えた。 もう少し寒くならないとダメか。
ツーリングキャンプ。 大阪からは、ちょうどいい距離。 200km,
うるさい隣人、注意頂きました。
問題ありません。
綺麗です。
いいところです。
-
露天風呂からの、海は最高でした。宿泊施設からも海が見れると思っていたので、そちらは残念です。 曇り空のため、星は見れなかったですが、開放感のある場所なので、天気の良い日は期待できます。
和歌山市から高速道路が良くなって、2時間ほどで到着出来たのはびっくりしました。案内看板もわかりやすくスムーズでした。
設備が充実していて、快適でした。レンタル品や注文メニューのやり取りも、スムーズでした。 メニューに不足分がありましたが、そちらの対応も好印象です。
コテージには、消毒液を始め、色々な備品がありました。網などを洗う建物もあり、気持ちよく片付けが出来ました。貸切で無くても、男女別の露天風呂がちゃんとあり、時間内使い放題は良いですね。
綺麗に整備されています。今まで使ったキャンプ場の中では一番印象が良いですね。
大橋を渡る前に、スーパーや、ドラックストア、ホームセンターがあり、買い物は渡る前にしておくとかなり便利です。島には見つけられ無かったです。途中に、とても美味しいパン屋さんがありました。
-
台風接近の突風の中で皿飛ぶバーベキューになりましたが、展望サイトのテントから、キャンセルが出たバンガロー(水まわりなし)に変更できたので辛うじて初心者にもできました。かぼちゃのクラムチャウダーと、燻製なども大成功!
和歌山のキャンプ場では行きやすい方だと思います。遠いけど、それは折り込み済みですし。
受付やスタッフの皆さん、とても親切で、家族みんな大満足でした。
そもそもテント泊の予定で、大変かなぁと思って行っていたので、バンガローに泊まらせてもらっちゃって、予定よりずっと楽に物事が進みましたので、設備は、特に不満もありませんでした。
まーゴキブリとかムカデとか、いろいろ出ましたが仕方ないですな。
台風のせいか、展望サイト全部すっからからんで、芝生一面と海が見渡せて最高でした。
-
ロケーションも抜群でサイトも広く良いファミリーキャンプ出来ました⛺️ キャンプ場に向かう道が細く行き違いが大変な所はマイナスですが、お風呂も明るい時間も日が落ちてからも絶景で満足です。
特別感ある感じで良かったです。 意外と坂道多かったですが、関西在住者なんで、そこまで遠くもなく近くもなく良かったです
案内も丁寧です。 特別何か受けたわけでは無いですが、スタッフさん等は感じの良かったです。
洗い場付きサイト選びましたが、そうでなくても良かったかな。共用の洗い場でお湯が使えたので、そちらを使ってたので、冬場だと洗い場付きじゃなくて良いかもです。 もしくは洗い場付きを別料金にするならお湯を使える様にしてくれた方が嬉しいですね。
トイレもサイトもお風呂も、きれいでした。トイレはシャワーで流すタイプでしたが、ニオイもそんなに感じる事なく、汚れてる感も無くきれいでした。
島の入り口付近にスーパーありますし、すぐにどうこうは何も無い感じでしたが、特に困る事なく良かったです
-
自然豊かで海も見えて最高の立地でした 10月だったのもあるかもですが虫もあんまりいなくて過ごしやすかったです 鳶が旋回してましたが特に周りで襲われている人はいませんでしたが警戒はしておいた方がいいかもしれません
大阪から2、3時間くらいで行ける立地で道中にスーパーやコンビニ、ガソリンスタンドもあり便利です
受付の方が愛想良くサイトの説明やゴミの分別ルール、お風呂の案内など丁寧に対応して頂けました。 ゴミの分別やサイトの案内などはわかりやすくプリントされた紙ももらえてとてもわかりやすく助かりました
今回はワイドの通常サイトを利用させてもらいましたが広く地面もペグがしっかり刺さるが固すぎず風が強く吹くタイミングもあったが特に問題無く使用できましたそして雨が降ったのですが水捌けも良くテントの底が浸水せず助かりました地面が芝でしたがグランドシートも泥で汚れる事なく良かったです。 炊事場も広くお湯がでるシンクもあり洗い物が楽でした生ゴミを捨てる場所も有り便利です。 お手洗いも綺麗で安心できます。 今回利用しなかったのですが足洗い場やドッグランなども有りワンちゃん連れの方にもオススメできます
炊事場もお手洗いも清潔に保たれておりしっかり管理されてるのが感じられました 今回貸切のお風呂も利用させてもらいましたがこちらも清潔で気持ちよく利用できました
最寄りのインターから降りたあと道の駅や水族館や海沿いの道など色々楽しめるところが多く海鮮の美味しそうなお店も色々あったので行きや帰りに寄り道してより楽しく過ごせると思います
-
林間ソロサイトでしたが波音は聞こえます!海は感じれるので良いかと思います。風も良い感じに吹きますので涼しいです!
スーパーなども近くにあり問題無しです。売店も品数ありますので不便は無いです。
ちょうど良い距離感で親切だと思います。4ですが悪い所はない。という意味です。
高規格なキャンプ場です。特に不便も感じませんしお湯もでます。
虫が凄いのですがトイレなども対策がしてあり素晴らしいです。スタッフさんもこまめに掃除されてます。
スーパーなど買い出しも車でちょっとの距離で行けますので問題無しです。
-
秋冬のキャンプは空気が澄んでいて、星が見えやすい上に、コチラのキャンプ場はとても広く障害物が少ないので広々と夜空の星を満喫しました。 ただ風が強く、タープテントや焚き火に風避けが必要です。
コチラのキャンプ場は離れ小島にある為、簡易的な物は売店に売ってますが近くにスーパーが無いのです、あらかじめ用意を万端に行く必要があります。 ただ、小島に渡る際に生協があって便利です。
初心者は受付で施設利用の説明DVDが流れているので難しくないし、わかりやすいです。ただ、 夜中の就寝時間を守らない方がいるのは注意するスタッフが少ないのでは?と思いました。 そこでスタッフ増員、見回り強化をお願いします。
貸し出しの道具はもちろん、電子レンジや洗濯機があるため、もしもの時は安心です。 私達が利用したサイトはAC電源がある場所なのですが欲を言えば協会線上において欲しいと感じました。 ただ広さと芝生の上で柔らかく、サイトとしては申し分ないです。
何回もコチラのキャンプ場を利用している私がいつも感心するのは設備の綺麗さです。 炊事場もトイレも使用度が高い場所もしっかり管理されていて使用禁止に当たった事がありません。
車で20分くらい走った場所に橋杭岩があり、道の駅が隣接していて観光にはもってこいです。 アクティビティはその橋杭岩周辺をカヌーで回れます。
-
とにかく広いキャンプ場。高台なので海も見え波の音が心地いいです。芝生なので設営しやすいです。しかも区画が広い! AC電源なしのサイトは日陰がまったくありません。 AC電源付きサイトは林道に沿っているので木を活用できます。 林道は遊歩道になっており、探検気分を味わえますよ。子供達は喜んでました。 もちろん夜は星が綺麗です。
大阪(真ん中あたり)からですが、阪和道につながる紀勢自動車道(無料)ができて昔よりものすごく便利になりました。 GW(5/5,6)で行きましたが、渋滞と休憩を入れても4時間ほど、帰りは渋滞もなく3時間で着きました。(深夜早朝ではないですよ) ほんと便利になりました。
管理棟は広くて売店の品揃えは豊富です。買い忘れがあっても何とかなりそうです。 スタッフさんもみなさん、親切丁寧ですよ。 説明もわかりやすいし、何でも気軽に聞けます。
スタッフの方はみんな親切丁寧です。 コインランドリー、ドライヤー、電子レンジ、携帯の充電器もありました。 トイレの個室がとにかくせまい。。洋式に座るとひざがドアに付きそうでした。体の大きい人、背の高い人はさらに窮屈かも。。 トイレも何ヵ所かあるので全部がどうかはわかりませんが、24時間使える所は狭かったです。 このキャンプ場の目玉ともいえる露天風呂ですが本当に最高です❗文句なしの絶景❗予約制ですが完全貸し切りとゆうわけではなく、前後何分かは他の人もいました。GWだった事もあると思いますが洗い場も広く綺麗で快適ですよ。露天風呂にはロッカーはありません。貴重品は自己責任です。
トイレは汚したら各自で掃除をと、掃除用具がありました。トイレ場所によってはシャワー室と隣接しているためか泥水で床がびちゃびちゃの所もあります。でもあまり気にせず使えました。 ごみ捨て場も広くてマナーも良いです。
大島に上陸してからキャンプ場までスーパーはなかったです。なので串本駅近くにあるスーパーオークワと巨大なダイソーとホームセンターが全て1ヶ所にまとまってるのでそこで買い出しします。とにかく便利。そこからキャンプ場まで車で20分くらいです。
-
サイトから海が見えて景色がとても良かった。 温泉が気持ちよかった。
三重県から少し時間がかかりますが、お店も色々あり、買い出ししながら来れるので、便利な場所だと思いました。
ゴミの分別袋を支給して頂き、スタッフの方の見回り?もあり安心できました。
展望広々サイトは広くてゆっくりできました。 設備は炊事場もきれいにしてありよかったと思います。
トイレはいついっても綺麗だった印象があります。 全体的に管理されていると思います。
キャンプ場に来るまでに、買い出しする店も多く、便利だと思いました。
-
11月に利用させて頂いたからか虫もほとんどいなかった。(念の為、蚊取り線香など用意された方が良いでしょうが) 森林ソロサイトは木々に囲まれて波の音、鳥の声が聞こえ非日常を十二分に味わえました。 サイト自体も思っているより広くバイクも近くに置けてとても助かりました。 深夜から船の音?(エンジン音?)が聞こえてたので気になる方は耳栓など用意された方がいいかもしれませんね。
島にはスーパーが無いようですので先に買い出しされた方がいいかと。 島に入る前にAコープがありました。結構品数があったので問題無かったです。
受付にてゴミの分別、サイト利用の動画も含めてとても丁寧に説明して下さりました。 安心して利用できました。
森林ソロサイトを利用させて頂きました。 トイレ、洗い場も程よく近く、キレイにされていました。 トイレにベープ(蚊取り線香)が置かれていたのにはビックリしました!(初めて見ました) 洗い場はお湯も出ますし、キッチンペーパー?が完備されていましたよ。
管理棟含めサイト全体を通してとてもキレイに管理、清掃されているイメージを持ちました。
近くに民家がないのかとても静かで鳥の声、波の音と非日常を十二分に味わう事が出来ました!
-
周囲に人家も無く夜には灯りが無くなり満天の星空が見れました
串本大島の南面に位置するリゾート大島 海からは高台に位置する場所です 施設は全体的に平地ですが、島内の道路はアップダウンがありますので気をつけて 買い物は串本駅付近にスーパーマーケットがあるので安心(車で三十分) ちなみにガソリンスタンドも駅前の国道にあります
受付の対応はテキパキと気持ち良い感じです 注意事項の説明に、ビデオを取り入れているのも時代を感じます
全体的ににはよく整備されたキャンプ場です 今回はタイニーキャビンを利用しましたが、キッチン ウォシュレット付きトイレ ダブルベッド マットレス2枚の四人部屋 エアコン付きでした 快適過ぎました 外にはイス・テーブルをセットしたデッキもついてます
オートキャンプ場には一部に電源付きサイトもあるので安心ですね ゴミステーションも炭捨て場もきれいに清掃されでます 場内の清掃も行き届いて気持ちよく過ごせました
お子様連れならワールドサファリまで90分くらいでしょうか? 熊野三山を周るなら那智大社まで1時間弱と観光にも便利 キャンプ場ではシーカヤック体験などの案内もあります
-
ハンモックキャビンに泊まりました! 大人2人と小学生の子供2人と未就学児の子供2人でお世話になりましたが、ハンモックに子供達は大喜びでした(*^^*) 室内も広く伸び伸び寝ることが出来ました♪ GW最終の土日で利用しまして、15時10分頃にチェックイン、貸切風呂が最後の1つでギリギリ利用出来ました(^^) 繁忙期で小さな子供連れ、貸切風呂必須の人は早めにチェックインすると良いと思います。 海の見える露天風呂は本当に最高でした♪ 夜は星空を見上げて日頃の疲れも癒されました⭐︎ 次回は2泊で利用したいので、また計画してみようと思います(*^^*)
大阪市内からは約3時間半ほどで着きます。 今回は下道からの高速だったので、4時間ほどでした。 橋は車で10分かかるかかからない位で渡れるので、串本駅付近のスーパーにも行き来し易いです♪ キャンプ場に向かう道は少し狭いですが、そんなに車の行き来がないので、比較的行きやすいです。
チェックインもチェックアウトも愛想の良いスタッフさんで良かったです(*^^*) キャビン前を通られたスタッフさんは子供達に優しい笑顔で手を振って下さり、子供達も嬉しそうでした♪ トイレは少し匂いが、、ありますが、キャンプ場なので許容範囲でした(^^) 夜は見回りして下さっているのもあるのか、皆さん就寝時間を守って静かに眠る事が出来ました♪ 騒がしい団体さんもいなかったので、気持ち良く過ごせました⭐︎
売店は手ぶらでもバーベキュー出来る位に備品が揃っています♪ コインランドリーや乾燥機もあり便利でした! 貸切風呂はドライヤーもありました。 部屋に大きめの鏡があれば、尚良かったですが、コインランドリーの所に大きめの鏡があるので、そちらで身支度出来ました♪
室内はとても清潔で心地よく過ごせました。 お風呂もキレイに掃除されていて、気持ち良かったです♪ トイレが少し惜しい気はしますが、GWで利用者の数を考慮すると良い方だと思います!
自然大好きな主人と子供達なので、遊ぶ所には困らない位、自然たっぷりでした(*^^*) 橋を渡った所には水中の生き物を探せる海辺の公園や海中公園もあり、1泊ではまわり切れない位でした♪ キャンプ場から車で15分位の所に釣りが出来るセンターもあり、伊勢海老も食べられ、鯛も釣れて、バーベキューが豪勢になりました笑 次回は2泊してクジラやイルカも見に行きたいです!
-
キャンピングカーで利用しましたが、周辺環境がすばらしく自然を満喫することができました。星も月もとてもきれいに見えました。
大島に入ると周辺にスーパーがないので大橋を渡る前に食材を用意されることをお勧めします。
管理が行き届いる上に設備もきれいで大変素晴らしかったです。客層も良く大騒ぎをするような団体もなく自然をゆっくり満喫されているグループが多いように思いました。
キャンピングカーで電源・炊事場付のスペースを借りましたが何不自由なく利用することができました。ゴミもなく炊事場の掃除もきれいにされていました。
トイレもお風呂も管理棟もすべて管理が行き届いており大変気持ちが良かったです。
素晴らしいのが温泉です。共同の浴場と貸し切り風呂の二種類ありますが、いずれも露天風呂からの眺めが最高でした。滞在中何度でも入れるのも大変助かります。
-
景観が良く、隠れ家的な感覚で広い芝生の上でテントを広げ星空が見えました。 月が明るすぎて満天の星とはいきませんでしたが、大変満足です。
バイクで行きましたが、ナビで簡単につきました。隠れ家的な感じなので道からも離れてて静かでした。
毛布をレンタルしましたが受付の時に置いてある場所を聞かされていなかったため テント張ってから気が付き、歩いて取りに行くという事態になりました。 「そこに置いてるよ~」と一言欲しかったですね。
ペグが刺さりづらいのは確かにありました。金槌のでかいのが必要ですね。今度からはそれは借りるか持参することにします。広さは満足!
あまり利用してませんがトイレは綺麗で扱いやすかったです。炊事場もきれいでした。 温泉は最高!
何も無くても満足です。無いからこそキャンプするんです。充実を求めたら家で寝るのと変わらないので。 それを含めて楽しむんです。必要なら持参します。
-
犬が泊まれるハンモックキャビンを利用しました。 デッキには日よけが無いのでタープは必須です。 今年暑かったので、日陰が少ないので日中は半袖で充分ぐらいの暑さでした。 次は展望サイトにしたいなぁー!と思うぐらい、露天風呂付近から見える景色はキャンプ場から海が見えて絶景。夜は満点の星空で流れ星が見れます
大阪から、片道約3時間程かかりましたが、高速降りてからは海沿いを走るので絶好のドライブコースで景色を楽しめます。大島に入るとコンビニ、スーパーはないので、橋を渡る手前の道の駅の隣にあるA-コープ(大きめのスーパー)である程度買い足しの食材等、必要品は買っておいた方がいいです。
ゴミの分別、手持ち花火の説明、入浴時間、消灯時間等、丁寧に説明して頂きました。 売店も品揃えが豊富。我が家は借りなかったですが、フライパンのレンタルも出来る感じでした。多少の忘れ物も大丈夫そう。アイス売ってるのが嬉しい(^^)
炊事場には給湯器付きなので、お湯が出て助かりました。 お風呂も洗い場付きの露天風呂があって、良かったです。 ある程度入浴時間帯を管理して下さってますが、 混雑する時間帯に予約すると、わちゃわちゃなってしまうかもしれない。 早めにチェックインした方が入浴の時間帯もとりやすいと思います。 別途シャワールームもあり、コインランドリーもありなので子供いる家族には助かります。 ハンモックキャビンに泊まりましたが、コンセント、ドライヤー有、エアコン、扇風機、掃除機もあって、 布団マット、シーツが備付けされていて、助かりました(^^)
ハンモックキャビンは綺麗に整頓されてました。 虫もいなかったし、夜になっても虫が入りにくかったです。
車で5〜10分ぐらいで大橋に行けます。ポケットパークという駐車スペースから夕日がとても綺麗に見れます!近くにくじら博物館もあって、イルカも見てエサあげれたりするみたいです。 夏は海水浴場も近かったので楽しめそうです
-
海への遊歩道も楽しく、海水浴はできませんが磯で遊べたのが楽しかったです。 周りに建物もないため夜空がとても綺麗でした。
道路看板も要所要所にあるため迷うことはありません。キャンプ場の周辺にはスーパーなどはないため、ICを降りてすぐの店で購入するか、食材を注文しておくのがおススメです!
スタッフさんは皆様にこやかで、テキパキとした対応が良かったです。 ただ、23:00を過ぎても大越で談笑しているグループなどもいたため、定期的な見回りなども行って頂けると安心して滞在できると思います。
トイレが少ないと感じました。 炊事場の隣のトイレ(サイト内のメインのトイレ?)も、男性用小便器が1つ、個室が2つ。女性用個室が3つしかなく、あの広いサイトの大人数には対応できてないと思います。あさは行列でした。 また、サイト内の喫煙、花火可は困惑しました。喫煙所、花火場所を指定するなどしていただきたいと思います。匂いが流れてきて不快でした。焚き火やBBQの匂いとは質が全然違うと思います。 隣に喫煙者が来るかもしれないと思うと、今後利用するかためらいます。
フロント、炊事場は若干老朽化が目立つが、すみずみまで清掃されていて気持ちがよい。ほかのキャンプ場では雑草が伸び放題と言うところもあったが、こちらはとても綺麗に刈られていてきちんと管理をされている印象を受けた。
海がとても綺麗でした。ちかくのトルコ記念館、灯台も見所がありました。
-
天体観測のため利用しましたが、大変星が美しく空が暗くて、また晴天に恵まれて満足しています。 今後も利用したいと思うのですが、お部屋に電子レンジを置いてほしいです。 簡単なお鍋とやかんでいいので、置いてほしいです。もしくは湯沸かしポット。持参品が多くなりすぎます。結構なお値段なので、よろしくお願いします。
すさみ南まで高速があるので、思ったより行きやすかったです。また途中に美味しいソフトクリーム屋さんがありました。
特にこれと言って、気付きませんでした。イベントがあったようですが、参加しませんでした。
電子レンジはコテージには必須だと思います。 湯沸かしポットか、やかんか、片手鍋かも必要かと 思います。
全部を見ていませんので、何とも言えませんが、 温泉に入れる時間帯を延長してほしいと思いました。
特にこのくらいで大丈夫かと思います。少し足を伸ばせば、勝浦にも行けますし、南の和歌山を満喫できます。
-
区画展望サイトを利用しました。この日は風も穏やかでとても良い時間を過ごせました。夜空は満天の星空ずっと見てられます
大阪から3時間ちょっと遠いですが道中は太平洋の水平線を見ながらドライブでワクワクします。キャンプ場から10分程でスーパー、ホームセンター、コンビニがあり買い物は大丈夫です。
管理棟受付で買い物ができます、ちょっとした忘れ物や地ビールなど。注意事項は動画を見ます、ごみは燃えるゴミ資源ごみ町の分別袋をいただき、ごみステーションがあり引き取ってくれます。親切丁寧程よい距離感でとても良いです。
炊事棟はお湯が出て、コンロ洗いやペットのための洗い場。飲料の自動販売機、アイスの販売機。コインランドリー温水シャワーは24時間。トイレ温か便座。露天風呂は最高のロケーション
どれを取っても綺麗です。見回り掃除はマメにしてる感じですとても良いです。ごみステーションも解りやすです
周りに明かりが少なく星空がとても良く見れます。太平洋の水平線を見ながらの露天風呂がとても良いです
-
区画内の芝生は柔らかく、そんなに土が丸見えになることもなかったです。 ただ、浜風?海風?のせいか風は強かったので結構タープが風をくらってました。
兵庫県から行ったので仕方ないですが、結構遠かったです。あと高速道路はトンネルが多く、一車線の道のりが長く、3時間半かかりました。 近くには海中公園があり、そこも楽しめたのはよかったと思います。 近くにはスーパーがあったので、便利かと。
アーリーチェックインは9時から可能ですが、前日の宿泊数によってアーリーチェックインできるかどうかが決まるので、前日に要確認です。 ゴミステーションがあるのは嬉しかったです。
サイトから炊事場とトイレは近かったので、頻回にトイレに行く3歳の息子がいても安心でした。 また、コンロ用の流しはお湯が出るので、油分もよくとれます。お湯はありがたかったなー。 露天風呂も絶景で最高でした。ただ、脱衣所にドライヤーがあればなお良かったと思います。
季節的なものもあると思いますが、トイレに虫はほとんどいませんでした。 清掃も行き届いており、便座クリーナーも設置されており清潔感はありました。
施設の近くに大きめのスーパーがあるので、高速降りてからの買い出しでも問題ないと思います。 また、近くに海中公園もあったので、チェックアウトしてからそこも楽しめます。
-
とても綺麗でした!ですが共用トイレは綺麗ではなく… 星四つです。 星空も満点で見える海もとても綺麗でした! 風はかなり強く、タープなどはきをつけていかないといけないですね!
ナビ通りでした^^ 道も狭い?感じで見ましたが、ミニバンでもすごく はしりやすかったです!
DVDをみてから受付です。 早めに行かないと少し時間かかります。 アーリーもあと何分ってなってても お金は取られますので、少しだけはやめにチェックインした方がいいです!精算が完了した時点でチェックインになります。
温泉は最高に気持ち良かったです(´˘`*) ゴミステーションもあり、分別すれば捨てられます。 炊事場も広く使いやすかったです!
コテージに蜘蛛の巣などがたくさんありました。 共用トイレも汚れが目立ちました。 それ以外はきれいでした!
コンビニなど遠いので しっかり買い物済ませてください。 敷地内には売店もあります!
-
サイト周辺には木がないので、タープは必須です。でも空が広く開放的でサイトも全面芝生のためとても気持ちが良いです。更に高原で標高も高くて、空気が澄んでいるため夜の満天の星空は必見です!
ナビがあれば特に問題なくわかりやすく、行けました。看板から現地までの道が細く、対向車がこないかヒヤヒヤもんでした。買い物は近くにAco-opがありますし、もう少し車で走ればダイソーとオークワがありますので、2泊しても買い物に困りませんでした。
最高の露天風呂でしたが、最終の時間だったからか、お風呂から出た後に脱衣所の電気が切られていました。まだ時間内なのに、嫌な気持ちになってしまいました。
お手洗い、炊事場、何箇所かありましたが、場所によって違います。区画奥のお手洗いなどは入ろうという気持ちにもなりませんでしたが、中央の炊事場お手洗いは整っており、お湯も出て満足でした。
前日の人のペグとか落ちていましたが、お風呂もシャワーもGWで多忙の中綺麗にしてくださっていました
買い物は近くにAco-opがありますし、もう少し車で走ればダイソーとオークワがありますので、2泊しても買い物に困りませんでした。 どちらのお店も氷は高く感じました。1キロ300円。
-
思ってたより虫が少なく、快適に過ごせました。蚊には刺されましたが…。
橋わたる際のすれ違いは大変でしたが、通り道の景色がよかったです。
スタッフの対応がよく、貸切露天風呂もゆっくりと過ごせました。
炊事場付きで、今回はペット連れてきてませんが次回は連れてこようと思います。
奥の方のトイレは若干老朽化が目立ちましたが、中央のトイレは綺麗でよかったです。
車で10分くらいのところにスーパーがあり、買い物行くのに便利でした。
-
夜の星空がとても綺麗で必見です。 展望サイトは海も目の前で景色、環境は最高! スタッフの方々のご苦労もありマナーも 良く安心して過ごす事が出来ました。 残念なのが、最初に施設についてのビデオを 見るのですが、確認の為に受け付けでスタッフの方に ゴミの事について伺ったのですが はぁ?ビデオのとおりですがビデオ見ました? 初めて利用するので確認したかっただけなのですがね それと露天風呂がもう少しゆったり出来れば....
大阪からでしたが行きしなに渋滞...和歌山方面なので覚悟はしてましたが5時間かかり真した。
チェックインが遅くなり(営業時間内)受け付け後に 展望サイトの空いてるところどこでもと言われ 行くと空いてるの一つだけでした。予約制を とってるなら空き状況など理解されてるはずなのに....
場内は使いやすく清潔感があり炭捨て場やゴミ捨て場もあり利用しやすいです。
きれいだった。スタッフが常駐している。清潔に清掃されている。
22時以降消灯及びなるべく車移動はとの事でしたので周りの環境わかりません
-
緑に囲まれて、直ぐ前は太平洋(^^) 断崖の下から「海の音」が聞こえます。
キャンプ場自体は分かりやすいですが、キャンプ場へ向かう最後の道は1.5車線になる所もありました。
ゴミの分別やサイトの場所の説明、すたっの管理体制なと、丁寧な説明で分かりやすかったです。 管理棟が閉まった後の緊急連絡先もあって、何か有ればスタッフが駆けつけてくれるとの事なので、安心です。
24時間、無料シャワーや水洗トイレ、温水が出る水場が完備されていました。 手ぶらキャンプサイト、ドックラン、ドックラン付きコテージ、グランピングテント、大型コテージなど、充実しています。 ただ、楽しみにしていた、絶景風呂は現地に行ってからの時間予約制だったので、入れませんでした(^^;;
トイレもシャワーも炊事場も清掃が行き届いていて、綺麗でした。 炊事場には生ゴミ用のナイロン袋が吊り下げてありました。 ゴミ置き場周辺も綺麗でした。
バイクで20分程の所に潮岬灯台や橋杭岩など、観光地があります。 大島に渡る手前にホームセンター(コメリ)もありました。
-
サイトも広く、木に囲まれて独立性も高かったです。満天の星空に囲まれて焚火とビール、最高でした。
串本駅周辺で買い出しをしないとキャンプ場近くにはなにもありません。
管理室のお兄さんが親切で気さくな方でした。おかげで気持ちよく過ごすことができました。
トイレにウォシュレットがあるし、炊事場にお湯が出るなんて。高規格すぎます。
ゴミ捨て場まで綺麗です。トイレ、炊事場も清潔にされていて気持ちよく過ごすことができました。
本州最南端の秘境の中のキャンプ場。なにもないのがいい。海と山と満天の星空。それだけで満足です。
-
緑は満足、もう少し海が見えたら良かった。 区間は早く行け選べたので、良かったです!
南大阪からは不便なくいけました。 最後の道は離合しにくいい狭い道にはなりますが、険しい山道とかではないので大丈夫だと思います!
受付で隣のお客さんの担当の人は愛想よく感じが良かったが、私達を受けしてくれた方は少し無口な方でした、、帰りにバッテリーがあがりブースターを心良く貸していただきました!
シャワーは夏用というイメージ、トイレは普通、お風呂は夜暗くなると景色が見えないので、日没までに入浴したいといけないので、予約は早めがおススメ、我が家は朝起きてから入りました。小さな炊事場はお湯が出るのはありがたいと思いましたが、灯が無かったのが残念、、期待が大き過ぎたのか設備は普通でした。
サイトの芝は非常に綺麗でした! 清掃も行き届いていると思います!
帰りに釣りセンターの食堂でご飯を食べて帰りました! 島に渡る手前には大きなスーパーもあるので、良かったです!美味しそうな串本の刺身もありました!
-
展望サイトで予約してましたが、先客さんが大勢いた為静かなところをと、区画サイトに変更しました。 キャビン裏のサイトでしたが広く区画されてていい感じでした。露天風呂には、少し距離があるのとサイト入口が坂になっているのが少し注意。 炊事場やトイレなど凄く整備されてて綺麗ですし、お湯が出るのが助かりました。 夜景も良く値段以上のキャンプ場と思います。
大島と本土から離れている為橋がありますが、風が強い日は通行時に気をつける必要があります。 あと、近くにスーパーとかがないので橋渡る前に買う必要があります
ゴミ袋を貰えるので分別さえすれば、帰るときに捨てられます。各種ゴミ箱が、ゴミステーションにあります。 売店にて、薪が2種類。スタッフも優しく教えてくれるのでどちらを買えばいいか迷ったら聞いてみるとお勧めを聞けます。
予約制ですが露天風呂があり場内に自販機もあります。 炊事場は、お湯が出て寒くても洗い物ができます。
施設内の清掃が整っており綺麗で良いです。 芝生も整っていて綺麗でした。
島なので、コンビニなどが近くにないです。 本土に戻るとすぐあるのでいいですが、夜になるとキャンプ場までの道に街灯が無いので気をつける必要があります。
-
先月初めて利用させていただき、すごく気に入ったので、今月も利用させていただきました。 すごく静かでリラックスできる最高の空間です。 猫がいるのが気になりました。
大阪からだと3時間なのは遠いですね。 もう少し、観光できるところがあると嬉しいですが。
受付の方の対応がとても良く、清掃も行き届いています。 ゴミの分別場所も綺麗に整理されています。
お風呂があるのは嬉しいです。 あと、この時期はお湯が出るのがありがたいです。 ただ、お湯が熱いです。
常にきちんとされています。安心して利用できます。 足りない物があれば、すぐに借りれるのも嬉しい。
スーパーやホームセンターも近く大変助かります。 また、スーパーは新鮮なものが揃い、リーズナブルな価格です。
-
森が綺麗でした。緑豊かで、快適です。 やはり虫がいるので(そんなにひどくないですよ) 虫除けスプレーや、ムヒがあれば良いと思います。 星空は綺麗でしたよ。
泉佐野から片道2時間半程度です。 高速降りて、約40分位でしょうか? そんなにややこしい道ではないです。 キャンプ場から20、30分のところにスーパーがあるので、そこそこ便利です。
炊事場にはゴミ袋や、ペーパーが置かれています。 トイレなど定期的に掃除されていました。 案内も丁寧で分かりやすかったです。
炊事場が2箇所あって便利です。 一つは、そこそこ広い炊事場で、使いやすかったです。
便座拭きの設置が嬉しかった。 フロント、炊事場も綺麗にされていました。
車で約30分くらいのところに、スーパーや釣り場もあって嬉しい限りです。
-
ここは満点の星空率がとても高いです。 でも今回は線状降水帯に見舞われました。 ま、たまにはね、ありますよ。 受付の対応もいいですし、ゴミもしっかり分別して受け取ってくれます。値段もそこそこするおかげで、あまり安いキャンパーも来ないのでいいと思います。 ただ、草に挟むダニなのか、アリなのか、蚊ではない何かにいっぱい刺されて後が大変でした。そこはしっかり備えていってください。
展望サイトをいつも利用しますが、見える景色は太平洋のみ!双眼鏡で通過する船を見るのが好きですが、外洋から来るタンカーなど見るのがロマンがあって好きです!
初めての利用時はビデオ見たりとかありましたが、何度か利用してるとしっかり履歴の管理もしてくれててスムーズにチェックインできるし、対応も問題ありません。 クレジット使えたらでしっかり今どきです。
サイトは結構広々で大型テントでも問題ありません。スノピリビシェルやレクタLも問題なく使えます。
シンクなども綺麗に管理できており、お湯が出るところもあるので冬でも助かります。
買い物も直前にスーパーがあるし、周りが孤立してるので楽しむのに専念できます、
-
道路から脇道に入って行くので、周りは自然が溢れています。いつも夏休みに利用させてもらっているので、トンボ、バッタが沢山いて、蝉の声が夏を盛り上げてくれる感じです。
運良く?渋滞もなく実家から2時間ほどで到着しました。大島に渡る橋からの経路もわかり易くアクセスは問題ありませんでした。
スタッフの方はいつも親切で丁寧に説明してくれます。トイレも清掃が行き届けていました。
子どもたちはハンモックがお気に入りになり、2年連続で宿泊しました。17時にチェックインしたのですが、気温はまだまだ軽く30度を超えていました。ところが、キャビンに入るとキンキンのヒエヒエ〜 太平洋を眺めながらの露天風呂も最高でした!
キャビンやトイレ、露天風呂のはとても綺麗に清掃されて気持ちよく利用出来ました。キャビンの裏のサイトまで芝生もキレイに刈込まれていました。
毎年、橋杭岩のシーカヤック、クジラ浜と、子どもたちが紀南の海を満喫しています。道中にCOOPもあり、忘れ物や買い足しにも便利です
-
最高のロケーションで芝も綺麗でした。今後もぜひ利用したいと思います。
スーパーが近くにあってよかったです。すこし大阪からは遠いですが高速で一本でした
ホスピタリティがしっかりしていました。お風呂も朝も使えるのが良かったです
トイレにウォシュレットが欲しかったです。サイトごとの区切りが土に埋まって見にくかったです
水道もトイレもお風呂も綺麗でした。衛生が行き届いていると感じました
白良浜が1時間くらいで行けるのがよかったです。スーパーもすぐにあるので買ってからすぐに到着するのがよかったです
-
何もかもが揃っているキャンプ場です。 洗い場トイレ共に清掃は行き届いています。 通常サイトを利用しましたが、区画も広く隣との距離も適度にあり過ごしやすいです。 貸し切り露天風呂も利用したのですが、小さい子がいる我が家にとってはとっても有難い! この時期だと17時台なら夕暮れの景色も堪能出来ました。 スタッフさんも皆さん感じがよく、ここに来られている方たちはベテランキャンパーさんが多いように感じます。なのでマナーも守られており居心地よく過ごせました。 次も予約してるので、また行くのが楽しみです。
大阪からだとほぼ高速一本で最終地点まで、そこからは海岸線沿いを走り、キャンプ場の敷地に入ってから少し道は狭くなるだけで迷うことなく行けます。 橋を渡る前にAコープ(スーパー)があるので、買い物はそこでも出来ます。
キャンプ利用は13時半チェックインで、13時前に行ったらアーリー料金1000円プラス。13時になったら300円プラスでチェックイン出来ます。 受付時に場内のマナービデオを4分程見てから詳細が載った紙を頂き再度丁寧に説明してもらえます。
炊事棟はお湯が出るので寒い時期でも安心して洗い物が出来ました。 炊事場には生ゴミ入れる用のビニール袋も置いています。 トイレの便座も暖かく、手拭き用のペーパータオルも置いてくれています。
お風呂場も綺麗で清掃も行き届いていました。 トイレも清潔で気持ちが良いです。
とにかく露天風呂から見える海の景色が最高です。 海側なので風が吹く日は平地より強めかと思います。
-
周りに道路もなく静かな環境です。電源サイトは周りに木もなく、広大な芝生です。
大阪からは高速で片道3時間かかります。大島に渡る前にはスーパーもホームセンターもあり買い物には困りません。
受付での説明も丁寧で分かりやすく、ゴミの分別も細かく教えて貰えました。
別途有料ですが、海が望める露天風呂に入り放題!炊事場もお湯が出るところがいくつかあり、寒い時期は助かります。
トイレも炊事場も綺麗に清掃されている印象でした。また、トイレにはハンドソープが置かれているのがありがたいです。
同じ大島の中にいつも駐車場が満杯になる人気のパン屋さんがあります。ハード系の焼きたてのパンは最高に美味しいのでオススメです。
-
今回利用させていただいたのは展望ワイドでした。大変広く、芝生もきれいに養生されソロキャンでしたので、勿体ないぐらいでした。木々の間から遠くに海が見え、夜には船の明かりが見えて雰囲気のいいサイトでした。
キャンプ場直前の道は細かったですが、舗装され安全に行けました。
スタッフの対応も良く、利用、ルールの説明もわかり易く若い方が多いので明るいキャンプ場だと感じました。
各施設をブラブラ見てみましたが、どれもよくない整備されキレイでした。トイレも綺麗でしたし、お風呂も貸し切り露天風呂を利用したのですが、大変気分良く使わさせていただきました。
各サイトも芝生が綺麗に養生され、他のキャンプ場では狭くうねったりガタついた道がありますが、ここは道も広く泥濘んだところも無く感心しました。
島の中にあり海に囲まれたリゾート地にあります。食材など心配してましたが、島に渡る直前に大きなスーパーがあり助かりました。
-
夜中起きたときに空に満点の星空が見れました いろんな星座が見れて大興奮 お風呂も写真通りでステキな風景 ただ、吹きざらしなので湯船に入るまで寒かったけど、ゆっくりお湯を楽しめました 電源区画サイトを使用。入った順に場所を自由に決められます トイレも3つあり便座クリーナーも完備され気持ち良く使えました 区画は広めなのでゆったり使えます 芝生はいいのだけど、シートなどに芝がつくのが難点 でも、気持ち良く楽しめました
大阪から高速利用で三時間ちょい。帰りは奈良を抜けて三時間半ほど 大島の橋の手前にAコープのスーパーもあります
ごみ捨て場、洗い場、トイレ、お風呂全てキレイだったので使いやすかったです ただ、利用者が洗い場を汚くしてそのまま去って行く人もいたので、ごみ捨てるとこがあればいいのかな?マナーを守ってみんなが気持ち良く使えるように気を付けて欲しいですね
おふろの脱衣場とお風呂への入り口をドアにしてほしい 脱衣場入り口が濡れやすいのと、風が入って寒いです
綺麗に清掃され、清潔で使いやすい スタッフも丁寧で、巡回して清掃などしてくれてるのか、ちらほら姿を見たので安心して使えた
施設周辺には遊戯施設などはないが、トルコ記念館とかもあり、串本の歴史に触れることができた
-
目の前には海が広がり、とても開放的で気持ちのいいキャンプ場です。キレイな星空が見えるのですが、消灯後はまさに満天の星。天体写真を撮ることかできました。
自然いっぱいのキャンプ場ですので、街からは少し離れますが、道は分かりやすく、スムーズに来ることができました。
笑顔が素敵なスタッフが丁寧に説明をしてくれました。動画による説明+スタッフの説明でとても分かりやすかったです。
滞在中入り放題の大浴場、無茶苦茶気持ちいいです。海を眺めながら入浴でき、お風呂から出た後の海風が最高です
すごく良く管理、清掃等されていると思います。コテージも綺麗で、いい味の出た感じでした。
島に入る直前のスーパー(COOP)で食材を購入してキャンプ場に向かいました。ふだん私の地元ではお目にかからない刺身が買えて、満足な夕食になりました。
-
大変広く、快適なキャンプ場でした‼️ ドッグランもあり、良いですね〜、芝も綺麗でした
目的地までは、遠いですね〜途中イオンとか色々ありますが なかなかな場所です
サービスは普通ですね、露天風呂が最高でしたね〜あれは、昼間に入るべきですね
電源サイトですが、普通に使えました‼️ トイレ、炊事場もキチンとあり、お湯も出て快適でしたね、照明も自動点灯で、良いですね
と、トイレが汚い、流しは詰まってました、ゴミ捨て場は綺麗でした サイトも綺麗ですね。
周辺は行ってません、島かな? 近くにスーパーとかは無いと思いますが、売店で色々売ってます
-
夏なのでひなたは暑いですが、日陰が作れれば問題ありません。場所によっては日影もあります。 夜は満天の星空でした。
島に入れば道はほぼ一本道のため迷うことなく行くことが出来ました。 途中の農協やパン屋さんで食材など調達出来ました。
コロナ対策で大変な中、丁寧な対応をしていただきました。 チェックアウト後に忘れ物に気付き電話させて頂いた際も丁寧にご連絡頂きました。その節はありがとうございました。
水まわりもお湯が出たり、トイレがキレイだったりと嫁、子供も安心して使えました。 子供が一番喜んだのはお風呂。 家族風呂と両方入らせて頂きましたが海を見ながらでとても喜んでいました。
どこもキレイにされており、施設も新しいのか清潔感に溢れていました。
近くの海水浴場やマリンレジャーなど気になるところはいっぱいあります。 潮岬の灯台やジオパークなど見所もありました。 少し離れれば橋杭岩や串本海中公園、太地のくじらの博物館などいっぱい見所があります。
-
夫婦と愛犬の3人でハンモックキャビンに泊まりました。広くエアコン完備で快適でした。日が沈むまではウッドデッキにタープを張りましたがいらなかったかも…。トイレ炊事場も近く、炊事場はお湯が出るのが◎。9月に殆ど虫に会わなかったのは偶然なのか?快適でしたがちょっと怖かったです。夜は星がキレイでした。大阪から車で途中混んでいて6時間以上かかりチェックイン14時に少し遅れ連絡した所早めに来てくださいとの事で時間に厳しめです。21時に片付け→消灯22時〜朝6時はスタッフの方の見回りがあります。朝6時に起きて10時チェックアウトの為、時間に余裕は無かったです。(到着遅れ&朝に雨が降った為…)あと、お風呂入りたかったのですが、コロナ営業で予約制だだったのを知らず入れませんでした。施設内ではドッグランに行っただけで海を見てなくて残念でした。2泊出来たら良かったです。
大阪から車で行くと休日は必ず混んでます。阪南で渋滞と、白浜手前から大渋滞なので途中高速から降りて山道を走りました。串本市に入ってからキャンプ場自体は分かりやすいです。キャンプ場手前で大きいスーパー、ホームセンター有り便利です。そこで食材、飲み物、薪調達も出来ます。
受付では動画を見ます。ゴミ分別はゴミ袋支給してもらえます。売店があるのでここでも薪が買えます。
ドッグランがあり犬もたくさんいます。炊事場はお湯が出るのが◎。
ゴミの分別はきっちりしてます。トイレ、炊事場も綺麗ですよ。偶然かもしれませんが、全く虫に出会わなかったのがすごく不思議でした。
キャンプ場手前に大きいスーパーとホームセンターがあるので便利です。
-
タープ、テントはしっかり張らないと風で飛んでいきます。 常に風が吹いているので、所持品対策が必要です。 海からフナムシがオートキャンプサイトまで上がってきますので、虫嫌いの人は要注意です。 ムカデもいました。子連れの際はお子さんの虫対策万全にして行かれた方がいいかと思います。
すさみ南ICまで高速道路の無料区間が開通したため関西方面からは1時間ほど移動時間短縮でき便利でした。 IC降りて右折し、道の駅すさみに突き当たったら左折、そこからずっとまっすぐ行くと、島に渡る橋が見えてきます。 途中本州最南端のa-coopがありますので、お買い物におすすめです。 キャンプに便利な品物もたくさん置いてくれていました。
受付時の説明、ゴミの分別も分かりやすく特に困ることはありませんでした。 22時完全消灯ですが、見回りもちゃんとされていて、安心です。
露天風呂は絶対に利用した方がいいと思います。太平洋を堪能できました。シャンプーリンスボディソープも環境に配慮されたものを置いてくれており、好感が持てました。 ドライヤーは10分100円なので、電源サイトの方は持っていった方がいいかと思います。(ロッジなどには付属のものがあるそうです) ドライヤーは誰でもプラグを抜くことができたので、そこだけ少し疑問でした。
トイレも炊事場も綺麗に整備されており、使いやすかったです。芝生も管理人の方がはげた部分を直してらっしゃって、管理が行き届いているなと思いました。
スーパーも車で10分ほど走ればあるので、困らないと思いますが、キャンプ場への一本道が狭く地元の方も利用されているため、車での移動は注意が必要でした。
-
グランピングで利用しました。 とても綺麗な設備で大満足です。 また利用させて頂きます。
大阪から来ましたが少し遠買ったです。 キャンプサイト内で釣りができれば良かったです。
とてもきれいで良かったです。 芝もきれいに整備されておりました。 お風呂はもう少し広かったら良かったです。
お風呂はもう少し広かったら良かったです。 すべての箇所に手入れが行き届いており良かったです。
しっかりとされており良かったです。 ただ夜の就寝時間後に周りが騒がしかったので管理を徹底できれば良いです。
スーパー以外になにもないので、本当にキャンプのみであれば問題ないです。 釣りなどができれば良かったです
-
海あり、山ありで自然が いっぱいあり、季節も良く気持ち良く すごせました。
大阪より、車で3時間半ほど掛かるが ちょっとしたドライブを兼ねて、 来るのにいい感じ。 高速が伸びれば、更に来やすく なると思う。
スタッフのみなさん、明るく 気軽に話せる雰囲気でとても 心地よかった。
コテージ、グランピング、多種にわたるキャンプサイトと 選択肢があり、充実していると思いました。 トイレ、炊事場も数あり、不便が無い。
管理棟やトイレ、炊事場についても 綺麗にしているのがわかります。 スタッフの方が頻繁に回られているようだった。
島内の施設なので仕方ないが 買い物するためには車で10分20分の 移動が必要な点は少し不便かと思ったが 来る道で済ませれば問題ない。
-
初めてのアウトドア体験、夫婦2人でグランピング 利用です。テント内は大人4人でも十分な広さだと思います。手ぶらは不安だったので、カラトリーやウェットティッシュを持参しましたが、手ぶらで良かったです。(持ち込み食材やお菓子をオシャレに盛るなら持参あれば安心程度)ご飯も十分な量で、ウチはお酒を飲みながら夕飯を頂いたのでパエリアを食べれず翌朝に持ち越しました。夜は晴天なら天の川が見えます!
行きはGWで道路が混雑しており大阪市内からはノンストップで5時間かかりました。帰りはほぼ渋滞無い状態でSAで40分程度休憩して4時間で帰ってこれました。ナビ付きなので参考にならないかもですが、大島方面に進めば看板だけで迷わず到着できると思います。もう少し近ければ嬉しいのですが(笑)
私達は 利用してないですが、宿泊施設が提供しているトルコランプ作りやカヤック等の体験もできますし、もっと暖かくなれば少し車を走らせて大島の海水浴場を利用して楽しめそうです。 受付で利用ガイドを頂いたのでそれを見ながらグランピング を楽しめました!
初めてのキャンプ施設利用でグランピングでの利用なので標準が分からないです。お風呂は景色の良い露天でした。push式シャワーのお湯が出る時間が短すぎて左手は常に押してないと辛いのがマイナスかな、、、でもお風呂があるだけ嬉しいと思います。
旦那は共用トイレ個室が一つしかなく汚いと言ってました。まぁ共用なので前の人の利用状況にもよりますが、、、女性トイレは汚いと感じなかったです。
場内に売店あります。私達は利用してませんがキャンプ場に来るまでの道中、大島入ってすぐにスーパーやコメリがあるので足りない物はそこでも揃えられそうです。
-
ドッグランつきキャビンに夏に行きました。ドッグランの敷地内に大型テントも張れるようですが私たちはタープにしました。標高は高くないので夏は暑いしゴキもいたしカナブンが飛んできたり、虫よけや蚊取り線香は必須です。
細い小道を車で通り抜けます。この先にキャンプ場があるのか?と思うような林道を走りますが、入り口に入ると素敵なキャンプ場が見えてきてテンションが上がりました。
受付の説明は丁寧でした。ゴミの分別もわかりやすかったです。夜の見回りも徹底してそうでした。
キャビン内の床は少し汚かったです。スリッパを持参したほうがいいと思います。
キャビンで宿泊と敷地内に大型タープを設営したかったので、ペットがいないのですが、ドッグランを選択しました。仕方ないかもしれませんが、前回来られた方のわんちゃんの糞が敷地内に残っていてとてもそれが残念でした。
お風呂がついていて最高でした。海も見えます。風呂場にはドライヤーはありませんでした。
-
海の見えるサイトが空いて無く ロケーションとしては、イマイチだった。 その分、風の影響が少なくのかも
最寄りのインターから、降りて小一時ほど また、キャンプ場迄にスーパー等あるので 事前に食料調達も可能
受付後は、特にスタッフと接せる機会も無く 夜間は、不在になっている。
電源、炊事場付きサイトだったので 特に不便を感じ無かったが、電源の位置が お隣寄りで、持参すべきコードは長いのが必要
特別綺麗とは言えないが、必要最小限の 清掃は、行われている様に感じた
帰りに熊野古道(大門坂)に寄ったが アクティビティと紹介されてるが、 かなり遠い
-
広々としていて芝生がよく管理されていて海が近くに見える気持ちのいい場所でした。天気が良かったGWの唯一の雨の日に当たってしまい残念でしたが、天気が良かったらすごく開放的ないいキャンプ場だと思います。
案内も充実していましたし、道も十分に広くまったくストレスなく着けました。道の駅で買い物しながら行くのに最適な場所です。
テントサイトを予約してましたが当日は朝から雨でひどくなりそうだったので途中の道の駅から電話で様子を聞いて相談させていただき、気持ちよくコテージへの変更を受けていただき大変助かりました。着いた時には結構な雨風であの中での設営を想像すると、対応していただいてホントによかったです。
急なコテージ利用でしたがキレイに整備されていて気持ちよく利用させていただきました。良かったのは露天風呂で真正面に海と小岩が調度いい具合にあって、雨の中濡れながら入ってるのもまた一興あって良かったです。 コテージには冷蔵庫はありますが調理道具はいっさいないので今回のように雨でデッキに出れない場合は部屋の中で調理できるよう、鍋とかがあったほうがいいです。
テントサイトもコテージも良く整備されていました。大雨にも関わらずなんの心配もなく利用できました。
道の駅が数箇所あるので食材調達には便利です。コンビニもガソリンスタンドもそこそこ走るとありました。
-
空が広く開放的でサイトも全面芝生のためとても気持ちが良いです。更に高原で標高も高くて、空気が澄んでいるため雨でなければ夜の星空は凄く綺麗だったと思います。
最寄のICからは、道路看板も要所要所にあるため迷うことはありません。キャンプ場の周辺にはスーパーなどはないため、ICを降りてすぐの店で購入するか、食材を注文しておくのがおススメです!
受付でのサイト案内やゴミの分別等は丁寧で安心して使える印象をうけました。夜の見回りやクワイエットタイムの説明をもう少し強化していただけると良いと思います。
サイトは電源付きで2ルームテントがちょうど張れる大きさでした。地面が固くペグが刺さりづらいので、固い地面に対応したペグを持参した方がいいです。炊事棟は給湯器つきで、お湯が出た。
フロント、炊事場は若干老朽化が目立つが、すみずみまで清掃されていて気持ちが良かったです。
最寄のICからキャンプ場の間のスーパーで野菜や海鮮等を調達しました。
-
晴れた日の景色はとても気持ちよく11月でも日差しが強いのでタープは必須です。
秘境の地串本に降り立った甲斐がありました。 ただ、近くのスーパーが無いため島内に入る前に スーパーとホームセンターがあるのでそこに行くのが良い
受付の時に動画を見てやる方法はとても分かり易かった。 ただ温泉の施設がイメージ付きににくいのでもう少し詳しく方が良い
サイト近くにトイレもありキレイになっていた。 サイトの範囲がロープが埋まって分かりにくい。
夜になると暗くて案内版が細かいので分かりにくいところがあった。
ただ、近くのスーパーが無いため島内に入る前に スーパーとホームセンターがあるのでそこに行くのが良い
-
自然だらけっというような雰囲気ではないですが、キチンと整備されつつ自然も感じれる感じでした。 夜空は最高でした。
大阪府南部から行きやすいかと言われれば、やはり距離はあるので、気軽に行ける場所とは言い難いです。 が特に走りにくい道とかも無いので、今後もリピ候補にら上がると思います。
コテージに宿泊したのですが、2000円で9時~アーリー出来るのは有難かったです。かなりユックリ出来ました。ゴミを捨てれるのも嬉しいですね。 スタッフも親切で雰囲気も良かったです。
コテージはお湯は出なかったのですが、外の炊事棟はお湯がでました。 お風呂は大変良かったですが、内湯が無いので、身体洗う時寒かったです。
コテージは其なりに年期を感じましたが、手入れはされてそうですし、清掃も行き届いてたので、不快感は無かったです。 ただアチラコチラに隙間があったので、夜寝てる時寒かったです。
少し車を走らせると、買い物も出来るし、観光出来る場所もありそうでした。 朝日を見れるスポットも近くにあって、とてもキレイでしたよ。
-
風が強くてテントをたてるのは大変だったけど、静かで空も綺麗で大満足です。
大阪から3時間程かけて到着。スーパーやコンビニは少ないので、事前に調べてから出発するべきです。
綺麗なところでした。家族風呂を予約して利用する事ができます。夜で景色は見えなかったけど、露天風呂で絶景との事です。
風が強いけど、芝生で敷地も広く、凸凹も少なくペグも打ちやすい。
トイレもお風呂も炊事場も綺麗でとても使いやすく満足しました。
コンビニやスーパーは少ない。 少し離れた所にあるが、事前に調べるのがベストだと思います。
-
平日だったからか人も少なく、とても静かな時間を過ごせました。展望サイトだったので、朝日が昇り水面がキラキラと輝きとても素敵で、お風呂も海を眺めながらの最高の景色。22時以降は本当に静かで、大阪市内では見るとこが出来ない満天の星空に感動しました。
リゾート大島の手前にスーパーとホームセンターがあるので、万が一何か忘れ物をしても買い出し可能です。看板から入り口までの道が細いので、対向車とのすれ違いが難しいので、ゆっくり進んでください。
受け付けの皆さんの人柄がとてもフレンドリーで優しくて暖かい方ばかりです。ゴミ袋ももらえますし、道具の貸し出しも充実していて、薪や炭の販売ももちろん氷も販売してます。
トイレの設備はキチンとされており、洋式です。トイレットペーパーも備え付けられています。 炊事棟はお湯が出る蛇口もあり、コンロ用の洗い場に、ペットの洗い場もあります。
毎朝、キャンプ場内を回っていて、キチンと管理されています。トイレもちゃんと毎日掃除されてました。
串本大橋に来るまでに、道の駅「橋杭岩」か「すさみ」を通ると思うので、海の幸を購入することが出来、さらにキャンプでの食事に楽しみが増えます。
-
場内は良く整備されていて、全くワイルドさはありませんが非常に快適です。海が見えるサイトは限られるので、それを期待している方には少々肩透かし感はあるかも。とはいえ波の音はずっと聞こえていて心地よいです。状況の良い時には星がとんでもなく綺麗に見えるので、天体観測が好きな方は望遠鏡や高倍率の双眼鏡を持って是非!
ほぼ本州最南端です。 とはいえ紀勢道が出来たので昔に比べれば楽になりました。大阪から2時間半くらい?迷う事はまず無いと思いますし、立地を考えれば格別の好アクセスではないでしょうか?
こちらは本当に素晴らしいキャンプ場ですが、その素晴らしさは景色やアクセスの良し悪しによるものでは無く、一重にスタッフの方々の努力によるものです。 20年くらい前のキャンプ場だと管理人のおっちゃんがルール違反者を怒鳴りつけて大騒ぎ!みたいな光景は割とあったのですが、最近はどこも少々黙認している所が多い中、こちらのスタッフさん達はキチンと冷静に注意をされています。そういった努力の甲斐あって非常に良い空気感でお客さんも皆マナーを大切にされている印象。とても心地よく過ごせます。 今からキャンプを始める方や家族、恋人をキャンプに連れ出したい方には本当にオススメです。もちろんベテランの旅人キャンパーにも!
炊事場、トイレ共にとても綺麗です。ただトイレはもう少しキャパが欲しいかも。場内にある露天風呂は素晴らしいので絶対入って下さい。売店もガス缶、薪やお酒類、お菓子まで売っていていたせりつくせり。薪は針葉樹と広葉樹が選べ、薪ストーブ使用の際には有難い。お酒もビールだけでは無く地酒が2〜3種あったと思うので飲める方は話の種にどうぞ。どれも良い酒です。
トイレ、炊事場共に良く管理されています。場内全体とてもきれいで、ありがちな抜き忘れペグや木に結びっ放しロープもなく気持ち良い。ゴミステーションも清潔に保たれており、撤収の際も気持ち良いです。
大した距離ではないですが本島に戻るまでスーパー、コンビニ、何も無いです(あったらごめんなさい、全然探検してません)。途中感じの良いカフェがあったと思いますが、お買い物は岬入口すぐのAコープが最後だと思います。 大橋を渡ってしまうともう海が見えなくなってしまうので、潮岬灯台などをゆっくり回ってから行かれるのが良いかと。潮岬観光タワーでお土産や地ビール、地酒も買えます。昔の海難事故以来トルコとの縁が深い所なので、大島内に?それらの記念館的なものもあったと思います。
-
南紀らしい雰囲気のある開けた開放的な施設でした。もう少し太平洋が見える場所があればよかったと思います。
南紀串本大島で、いかにもキャンプ場へやってきたとという思いがしていました。自動車道がすさみ南まで伸びていて、国道42号線を走る距離がわずかで行きやすかったと思います。帰りの自動車道の渋滞は考えておかないといけない項目だと思いました。
スタッフさんがたくさんいてくれて対応に安心感がありました。消灯の声掛けがあったのには驚きました。安心感がありましたよ。
それぞれに揃っていて、不便は感じませんでした。露天風呂にも入れましたが、夜間だったので大海原を体感することができなかったのが残念でした。トイレをシャワー室の横を利用したのですが、ウォッシュレットトイレではなかったのが残念でした。
特にごみもなく、取り付け道路や管理棟などキャンプ場の物としては充実していたと思います。
潮岬とかトルコ記念施設とか、少し車で走ると橋杭岩とか観光的にも充実した場所でした。海中公園水族館、海の釣り堀やダイバーショップもあり楽しめる場所だと思いました。串本の地魚を食べられるお寿司屋さんもたくさんあり、食べることについても満足でした。
-
とても開放的なサイトです。 23番サイトに設営しましたが、端だからか草の伸びているところがあったのと、レジャーシートを貫通するくらいのトゲのある種のようなものがたくさんあり、御座敷スタイルは断念しました。
大阪南部から3時間ほどで到着します。 大島へ渡る前にA coopとナフコがあり、そちらで必要なものは揃うとおもいます。 看板があるので迷うことはないと思いますが、キャンプ場へ向かうまでに狭い道もあります。
管理棟はアルコール消毒やビニールカーテンなどの感染症対策がなされていました。 また注意事項の説明は隣で受付されていた方と一緒に受けました。なるべく飛沫の可能性を少なくするためだと思います。 アーリーは前日に確認して、9時ぴったりに受付してくださいました。
炊事場は温水のでる水道が2箇所あり、油汚れ等が落としやすく大変たすかりました。 コンロを洗う場所、足洗い場なと分けられています。 お手洗い(女子)は温便座ですが、下の便器とサイズが合っていないのが少し気になりました。 一番の売りはやはり露天風呂ですね。雨だったのですが、海が見える露天風呂は最高でした。
自然のところにも書いた通り、サイトによっては草が伸びているところがありました。 炊事場やトイレは綺麗に保たれていると思います。
道の駅橋杭岩、水門まつり、潮岬、トルコ記念館など、キャンプデビュー周辺には観光できる場所もたくさんあります。 トルコ記念館のそばのトルコ人の方が売っているトルコアイスが美味しかったです。
-
深夜に星空が綺麗に見えました。夏場ですが虫は比較的少なく、サイト内の散策路から海岸へ行けたり(遊泳不可)と快適なレベルで充実していました。
名古屋市からは6時間ほどかかります。道はとても単純なのでナビを付けておけば間違える事はありません。リゾート大島には橋を渡るのですが、その手前にスーパーがありますので足りないものをすぐ買いに行けるのが便利です。サイトからは車で10分くらいです。
バンガロー泊でしたが必要なものは何でもあります。泊まる所と管理棟は目に見える範囲なので何があっても大丈夫だと思います
露天風呂から海の絶景が見えたのが一番良かったです。無料のシャワーやコインランドリーは何時でも使えるので洗濯物が多い人でも安心です。また、海の景色はバンガロー内に居ながらにして見えます。
清掃は行き届いています。草刈りや間伐もよく行き届いていました。宿泊施設はとても綺麗にしてあります。 唯一気になったのは部屋の隅から小さな蟻が入ってくることくらいですが匂いの出るものは側に置かないようにするだけで解決します。
私はレジャーよりのんびりする事を重視しているので満足です。楽しみたい方はここで色々と予約して遊ぶことをオススメします。 サーフやヨット、水上スキーなど難易度の高い遊びでなければ何でも簡単にできます。
-
県道から 1kmほど奥に進むため、街の街灯も見えず騒音もなくかなり静かでした。 海岸線沿いに面しており、朝早くは船の音が聞こえます。
大阪から住住まで2時間半、あとの下道で30分、3時間程度で綺麗な海に入れるなら苦ではないと思います。 紀伊大島内の県道沿いに大きな看板があり見落とす事はありません。
受付け時の説明は丁寧でしたが、ゴミの分別の仕方は少し端折り過ぎだと思います。 実際は細かな分別となっています。
今回は露天風呂を利用しませんでしなかったのですが海が見えるそうです。 家族風呂は普通のユニットタイプで自分で湯張りしなければなりませんが脚を伸ばして入れます。 また、無料のシャワーは24時間利用可能でよかったです。 洗い場はサイト中央と一番奥の二箇所、どちらも給湯器があり、食器など洗剤を綺麗に洗い流す事ができ、 かつコンロ用の流しがあるのは便利です。 トイレは3箇所ですが、奥のトイレは様式ではあるもののボットン式で、最初子供達には理解不能な様子 でした。 サイトは車を止めてテントとタープを二張り出来そうな芝サイトでした。
サイト内の見回りが少なく、使ったサイトに直火をした後で炭が残っていました。 またレンタル品も2日ほど放置状態で、コテージやロッジの清掃がてらサイトを見ている感が否めません。 昼間は一日中外出していましたので確認出来ていないですが、トイレや炊事場、シャワー室などは利用者が 比較的、綺麗に利用しているのではないかと思います。
最寄りのAカープまで8.3km、ファミリーマートまで9km、更に500mほど先にオークワがありまして。 さほど遠くはないと思います。 最寄りの白野海水浴場までは4.5km 観光も1時間圏内に様々あります。
-
風速9mの予報だったが、防風林があったので風の影響もあまりなく楽しめた。
最後の道が狭いだけで、それまでは広い道だったので問題なくたどり着けた
チェックイン時のスタッフの対応もよく、特に困ることはなかった。
トイレ、風呂、水場も近く、よかった。ドッグランがあるのが、特によかった。
キャンプ場は特性上、あまり綺麗なところはないが、ここは比較的きれいでした。
キャンプ場は大自然に囲まれているが、少し車で走るとスーパーが近くて便利
-
日中は比較的虫が少なく、泊まった日は風も穏やかでした。全く影のないサイトも多いので、日差しの強い日はタープがあった方がいいです。夜は星もとても綺麗でした。地面は少しゴツゴツしていたので、コットを使用しない場合の寝心地注意です。
和歌山市内から行きましたが、2時間ちょいで行けたので文句なしです。道もわかりやすいので迷うことはないと思います。 直前の道は細く、対抗できない地点もありました。
受付の方の対応は大変良かったのですが、消灯時間を過ぎても遅い時間までテント外で喋ってるグループの方や炊事場で洗い物をする方などがかなり多かったです。 またサイト内を横切りをする人が多く、マナーを守られていない方が多くみられました。 夜の見回りなどがされている感じも無かったので、もう少し受付時などに消灯後の注意や説明などあった方がいいかな、と思います。
お風呂は大浴場のみの利用でしたが、とても絶景でした。海へ抜けているので寒さは注意かと思います。 大浴場のシャワーのお湯が出ない箇所がりました。(たまたまかもしれませんが) 炊事場もコンロ洗い場があったり、犬の足が洗えたり、お湯も出るので大満足です。 ただトイレのドアが非常にうるさく、トイレに近いサイトだったので何度も起きました。もう少し静かになれば……。
チェックイン時はサイト内にゴミもなく、また受付棟もきれいでした。炊事場使用時は詰まっている箇所もありましたが、宿泊客側のマナーの問題かなと思うので評価せずです。
周辺にはお店などはありそうになかったですが、キャンプ場内の売店が充実していたので問題なしです。
-
森林サイトだとプライバシーも守られてソロで楽しく過ごせるので文句なしでした
自宅から7時間かかる場所ですが、スーパーも近くて立地はいいと思います!
受付も、説明もすべてが丁寧にしていただいて満足できました!!
炊事場は温水もありトイレもきれいでした。サイトも整地されていて使いやすいです!
どの場所も掃除が行き届いており使い心地も素晴らしかったです!!
近くにスーパーもあり全体的に立地もよくて素晴らしいです!!!
-
グランピングテントとテントの間には適度な距離がエリア周辺は木々が繁っていました。周囲には灯りもなく星空がよく見えました。
最寄りのICを降りてから1時間半かかりました。車で15分ぐらいのところにスーパーがあります。キャンプ場入り口手前の道は細いので対向車注意です。
受付で説明動画を見せてもらえるのでルールがよく分かります。説明もすごく丁寧でした。
グランピング前のデッキは調理器具が十分揃っていました。テント内も広くクーラーがきいていて小さな子供も安心できました。
調理器具は全て綺麗でした。デッキもテント内もハンモックも安全で綺麗でした。
施設内に露天風呂があり何度もはいれたので夏の汗をかく時期でしたが快適に過ごせました。
-
広々とした空間は自然を満喫するには最高でした。街から離れてもいて夜には星空も綺麗に見えました。 海沿いという事もあり風には注意が必要です。 炊事付き電源サイトを利用したのですが、周りに木もあり陰や風も防いでくれたのでおススメです。
和歌山市内から2時間少しでつきます。 道中も景色を堪能出来、買い物場所も近くにあるので、さまざまな面から満足な立地です。 便利なのに非日常感を強く感じられる素敵な立地!
受付では丁寧に教えてくださりありがたかったです。 スノーピーク提携の様なのでスノーピーク会員さんはポイント付くのでちょっと得した気分になれます。
超高規格キャンプ場です。 貸し切り露天風呂、売店、レンタル、トイレも洗浄付きで綺麗、洗い場もたくさんあり、いうことないです。
貸し切り露天風呂もトイレも炊事場もどこも手入れが行きと届いていて満足でした。
キャンプ周辺は良い意味でなにもなく非日常感を感じられる場所です!少しいけばオシャレなカフェや買い物する場所、観光スポットなどがあり素敵な環境です。
-
通常サイトを利用しました 区画分けされていて芝生がひかれています 緑が綺麗なキャンプ場です 夜の星空も綺麗です
海近くで静かないい場所にあるキャンプ場です 高速道路も近くまで開通してるので行きやすいです 串本駅付近にスーパーもあるので便利です
受付での説明は、丁寧にしてもらえて良かったです サイトごとのおすすめの説明もしてもらえて有り難かったです
サイトは、結構広いです バイク2台おいてテント2つ張っても余裕でした 場内にある露天風呂は最高でした 設備も綺麗でした
キャンプ場内どこも掃除、管理がしっかりされていて快適に利用できました
本州最南端の潮岬や橋杭岩などの観光スポットもあるし、白浜も道中にあるので旅行にもなります
-
とっても自然豊かで星空が天の川も見られるくらい綺麗でした。 展望サイトからは海も綺麗にみれて最高なロケーションでした。
最寄りインターからキャンプ場までの間にスーパーなどありましたので新鮮な食材を現地調達したい方には便利だと思います。
挨拶もしっかりと説明も丁寧にしていただき良かったです。 連泊者にはコインランドリー設備有難いです。
展望サイトもツールームテント、車1台止めても余裕の広さでした。 大人600円で露天風呂入りたい放題で、朝・夜と違う景色の中最高でした。
炊事場は老朽化してましたが、掃除などしっかりされていて気持ち良く使用できました。
2泊3日の2日目には、キャンプ場近く(10分程)の漁港?の食事処で新鮮な海鮮丼なども食べれて、大満足です。
-
景色抜群で最高のロケーションでした。 スタッフの方達の対応もすごく丁寧で素晴らしいです!
大阪市内から車で3時間ちょっとで着きます。すさみインターから下道で約30分ほどです。10分くらいの所にスーパーもあります。
トイレもウォシュレットつきですごく綺麗でした。炊事場もお湯が出るので嬉しかったです。しかもペーパータオルもあるのでハンドタオルがいらなかったです!
広場展望サイトを利用したのですが、ツールームテントでも十分すぎる広さでした。ソロテントなら4つくらい建てれそうです。
どこも素晴らしく綺麗に管理されていて、不快な思いをすることが全くなかったです。さすが人気のキャンプ場、納得でした!
車で10分くらいの所にスーパーがあるので、そこでなんでも揃います。15分くらいの所にダイソーなどもあるので日用品も揃える事が出来ました
-
自然環境は、良いです。サイト環境も非常に良かったです。宿泊した日が、あいにくの強風でテントの設営に難儀しました。これもアウトドアの楽しみと感じました。
大阪から2時間位で、ドライブコースとしては、良い立地でした。近くでスーパーやホームセンターがあり、買い出しや、足らず分の補充は助かりました。海岸線の眺めも良く、看板標識も、解りやすかったです。
スタッフの対応は、良い印象でした。オートキャンプで電気と水道完備のサイトで、リーズナブルなのが決め手でしたが、入浴料金が絶対に人数分と宿泊日数分かかりましたので、予算オーバーにならない様に気に掛けた方が良いと思います。貸し切り風呂は別途に必要となります。時間予約は、事前だったので、テント設営 に手間取り、時間変更を申し出ましたら再度の入浴料金が発生するとの事でしたので、貸し切り入浴の予約時間は、余裕を持った方が良いと思います。景観は申し分無いです。
トイレは、水洗で良かったのですが、ウォシュレット完備だったら、尚良かったです。又、虫刺されで後々の痒みで悩まされるので、事前の虫刺され対処は、した方が良いと思いました。あまりにも静かなので、音姫らしき効果音の設備もあれば、気がねなく用も足せると感じました。
設備も清掃管理も良かったと感じました。ひとつ気になったのは、電気水道完備のサイトの、排水の悪さは、感じました。給水は申し分無いのでちょっとだけ残念です。
道路設備も良く、景観も良く、リゾート案内看板からのアプローチも綺麗に整備されていて、とても気持ち良く迎え入れていただいたと感じました。
-
夜は少し寒かったですが、星空が素晴らしくきれいでした。 キャンプ場として最高だと思います。 またぜひ行きたいですね!
大島に入ってからの案内看板が少なく、ナビがないと行き難いかな?
キャンプ場のスタッフの方も親切で好感を持てました。 露天風呂も最高です。
炊事場も綺麗、温水も出て快適でした。 夏にはプールにも入れるようで小さな子供にも楽しめると思います。
清掃も綺麗。トイレも綺麗にされていました。 ゴミも捨てて帰れるので安心です。
スーパーの買い出しも10分程度のところにあり便利です。 ホームセンターも隣接しており、忘れ物をしても買い出し可能です。
-
サイトにはカエル、バッタ、カマキリとたくさんの来客があって自然豊かなところを改めて感じさせてもらいました。 北側の通常よりサイトは冬の間は朝陽が当たるのは9時ごろからなので朝日を浴びたい方は電源サイト近くの通常サイトをお勧めします。
大阪府からは片道約3時間。最寄りのインターからは約40分ほどかかります。大島に渡る前にスーパーがあるのでそこで買物をして行くことをお勧めします。 串本駅方面へ行くとオークワがあります。
LINEで事前チェックインが出来るので到着後はスムーズに受付ができた。南隣りにキャンパグカーでの利用者が来て、車を止められたので、わたしが利用したサイトの日当たりが悪くなってしまったので、出来ればキャンピングカーでの利用客は北側の下のサイトではなく、南側の一段上のサイト利用を勧めて欲しいです。
サイトは見かけよりも固い部分があり、ペグが刺さりにくいので鍛造ペグなどしっかりしたものが良い。無闇矢鱈に打ち込むと木の根っこに当たることがあるので、打ち込めなくなったらしっかりも音を聞き分けるべき。 木の根に打ち込むと抜くときに苦労します。
トイレには除菌剤もあり、炊事場は清潔に保たれているし、ペーパータオルやハンドウォッシュを備え付けてくれているので大変有難いです。お湯も出るので冬場助かります。
キャンプ場内に露天風呂、貸切風呂があるので助かります。 管理棟には売店もあり、レンタル品も豊富なので忘れ物をしてもなんとかなります。 島内には海釣り公園もあり、観光名所もあるので遊ぶのには困らないと思います。近くのスーパーではマグロのカマを打ったいる日もあり、新鮮な魚を仕入れることも可能です。
-
景色も芝生も最高!トレーラーハウスを利用しましたが、ゆったりとスペースを取っており、快適でした。
高速を降りて、1時間以内。近くにAコープがあり、鮮度のいい野菜と魚が安い。
愛想のいいスタッフが多く、気持ちよく過ごせました。テキパキとお仕事されてました。
お風呂は最高でした!トイレもきれいで便座も暖かく、手入れもされておりました!
芝生の手入れ、部屋の清掃などとても丁寧に「時間をかけてされてました。感心しました。
Aコープ最高です。釣り場も近く、ゆったりと釣りが楽しめます。
-
自然を満喫できて、夜の星空もすごく綺麗でした。芝生も綺麗に整えてます。
海沿いドライブしながら、スーパー寄ってから向かいました。周辺には商店はあまりないので、島へ大橋を渡す前に買い物を済んだほうがいいと思います。
受付の方は親切で丁寧で案内してくれました。露天風呂の案内も詳しく説明してくれました。
炊事場やトイレやシャワーと風呂など、全て完備されてますので、快適に過ごしました。
炊事場や風呂場とも綺麗に管理されてます。各サイトも分かりやすく管理してます。
今度は42号線で来たので、道の駅やスーパーなど色々地元の食材を買えました。近くにコンビニはないですが、施設の売店は充実してます。露天風呂の眺望はすごく良かったです。
-
ログハウスを利用させていただきました。 あいにくの雨の日で、周辺を散歩できなかったのですが、目の前に海、周辺は木々でもっとうろうろして満喫したかったです。
道は途中細くなりますが、わかりやすい表示もあり、スムーズに到着しました。
親切に対応していただきました。過剰でもなく笑、放置でもなく笑。アウトドア初心者の私達にはちょうど良い加減でした。
必要なものは揃います。アウトドアキャンプに慣れた方から初心者まで、幅広く楽しめると思います。
ログハウス利用でしたが、快適でした。 消灯時間を過ぎた後の照明の加減がなかなか難しかったのですが(もう少し照明を落として周りに迷惑にならないように)お布団も気持ちよく、快適でした。
スーパーも近くにありますし、そもそも日常を離れて自然の中で過ごす場所なので、むしろ何もなくても仕方がないと思って行きましたので、温泉も良かったですし快適でした。 曇りから晴れになる夜空の星はみんな感動しました。
-
周辺には林があって展望が良いのは一部だけです。でもそのおかげで風が防げていると思われます。
大島の中にはスーパー等ありませんが、島への入り口付近にAコープがあるので便利です。
受付での説明、ごみの受け入れなど分かりやすかったです。22時消灯も徹底されていて好感が持てます。
何といっても場内にお風呂があるのが最高です。露天風呂からの眺めもいいです。 サイトの数に対してトイレの数が少なく感じました。 まあ自分は空いている時にしか利用しないのであまり関係ありませんが。。。 炊事場でお湯が出るのはうれしいです!
トイレや炊事場の清掃は、とても行き届いてます。ペーパータオルも設置されていてとっても満足です。
島内ということなので周辺にはあまり施設はありません。串本の市街地でいろいろ用意しておく方がいいです。
-
大島リゾート
私達は何度か 串本に行った事があるので Aコープで 買い物して 忘れ物があれば 隣りのコメリで買って行きます
親切です 施設内は判り易く標識しているので 助かります
コインランドリーもあれば 電子レンジも置いてくれてるし 携帯の充電器も設置してくれてるねで 有り難いですね
綺麗でした 特になにも言う事が無い お部屋の中にランタン靴箱 ベープ その他 一目で判り 親切だなぁと思いました
とても整備されていると思いましたが 私達はわかってますが 看板から 暫く大島リゾート
-
展望エリアを予約しましたが、場内5エリアしかない分、山の間から海が見える絶景が特等席でみれる感じで大満足でした^_^
大阪市内から行きましたが、高速から降りて小一時間走るので遠い(仕方ない)のですが、海沿いの道なので飽きずに走れます!
スタッフの心遣いが行き届いていて、大満足でした! 受付の売店にも色々売っており、何か忘れても大丈夫です!
何よりも絶景露天風呂がサイコーでした! トイレも自動洗浄がついており、満足でした!
掃除が行き届いており、特にマイナスのイメージはなかったです!
道中にスーパーやホームセンターもあり、薪や石炭の調達も可能です!魚のエサを売っている店が多いので、魚釣りもできるようです^_^
-
森林サイトでしたので、木陰で涼しく過ごせました。11月でしたが、まだ虫が結構いたので、森林香はあった方が良いかもです。
滋賀から片道4時間かかりましたが、迷う事はなくたどりつけました。
受付の対応も良好で、とても親切・丁寧に対応頂けて最高
サイト・設備・施設など特に不満はありません。さすがの高規格キャンプ場です。
トイレのノズルから出る水の勢いが強く扱いに苦労しました。もう少し勢いを抑えるか、ユーザーで調整できる様に説明いただけると助かります。
自然を満喫するには最高の立地です。徒歩以外で来場される方は、少し移動すれば、スーパーや観光名所があるので、連泊推しです。
-
冬の夜空は空気が澄んでいてめちゃくちゃきれいで、運が良ければ流れ星がくっきり見えます。
和歌山市内から高速道路、すさみから一般道で2時間半くらいでしょうか。大島手前のスーパーは肉はもちろん地元であがった魚介類が安く買えます。事前に購入していかなくてもここだけで十分だと思います。
受付の説明も丁寧でしゃべりやすく良かったです。また、掃除されているスタッフからも気持ちのいい挨拶をしていただけました。
なんといっても露天風呂からの眺めが最高で、何回でも入れるところがいいです。
今回利用したのはハンモックキャビンでしたが、とてもきれいで大変満足でした。 もちろんトイレもきれいで気持ちよかったです。
近くの見所として橋杭岩がありますが他にこれといった観光スポットはないような気がします。 キャンプ場でゆったり過ごすのがベストだと思います。
-
満天の星空はとても綺麗でした。ここでないと見れないと思いました。 風が強くてテントが潰されそうになりました。
大阪からだと少し遠い気がしました。 一般道で行ったのですが、やはり高速利用が無難ですね。
ゴミも持ち帰らずに済みましたし、スタッフの対応が親切丁寧で分かりやすい説明でした。
露天風呂は入り放題で、脱衣場にはファンヒーターも置いてあり寒い時期のキャンプには有り難かったです。
とても行き届いた清掃、設備の管理をされているようで、快適に過ごすことができました。
近くに岬があり、滅多に行かないところだったので観光できて良かったです。
-
同時に別の利用者があり、不慣れなのか、混乱したのか、「なっぷ」で予約したのに、されていない、台帳に記入されていないとか、言われ、飛び込みで来た客扱いで申込みをした。そのあと落ち着いたら「されていました すいません」との事。大丈夫かな? キャンプサイトから海も見えづ、よかったのはお風呂だけ!! 一番ショックだったのが、ペットを走らせたかったのに、ドッグランは団体の学生がソフトボールをしていて 使えなかった。!!!!
-
平日利用で広々としたキャンプサイトで2泊お世話になりました。 露天風呂やトイレも清掃が行き届いて気持ちよく過ごさせていただきました。 皆既月食の夜は満天の星空とその後の月明かりに照らされるサイトはとても美しく感動しました。 また是非利用させていただきたいと思います。 ありがとうございました。
奈良市から十津川経由でナビを使って目的地まであちこち立ち寄りながらのドライブで6時間ほどかかりました。 県道からキャンプ場入口に看板がありますのでわかりやすかったです。
初めての利用でしたので管理棟にてビデオをみてから係の方に分かりやすく説明をしていただきましたので困ることはありませんでした。
トイレもお風呂場も掃除が行き届き快適に使わせていただきました。
綺麗に清掃されていて快適に過ごすことが出来ました。 ありがとうございました。
紀伊大島の中にいろいろ見学できるところがあり、車で行ってきました。 中でも海金剛はとても雄大で感動しました。
-
2回目の利用です。 海が見える開放的なキャンプ場です。天候にも恵まれ星空も相変わらず綺麗でした。
大阪市内から車で約3時間。 最寄りインターからキャンプ場への道は海沿いを走るため景色は最高で、 リゾート感溢れる雰囲気で楽しくドライブできます。
キャンプ場の受付は代表者1名が手続きして、注意事項はビデオで説明するなど極力接触しないコロナ対策を敷いておられました。キャンプ場の案内図もわかり易く、キャンプ利用者の目線に立った対応でしたので気持ち良かったです。
今年に新設した貸し切り露天風呂を利用しました。大人2人で丁度くらいの大きさ。前回利用した旧露天風呂も眺めが良く大変良かったのですが、冬の時期は洗い場と浴槽が一緒で寒いと思いました。新しい露天風呂は洗い場と浴槽が分かれていて、さらに快適でした。
キャンプ場敷地、炊事場、トイレ、ゴミ置き場、いずれも定期的に清掃されているのでしょうね。 利用する側も綺麗に使用しなければと思わせるくらいとても清掃が行き届いていていました。
キャンプ場到着前に大型のスーパーもあり、アクセスは良い方です。 まだ行けてないですが、周辺には散策に最適な場所が結構ありそうです。
-
海が見える自然豊かなキャンプ場 キャンプサイトは広ーい芝生で気持ちよさそうで、コテージやバンガローの後ろは木々が囲んでくれてるので朝は鳥のさえずりで気持ちいいです
大阪から多少時間はかかりますが自然を求めて行くキャンプ場なので多少遠くても良し
分別用ごみ袋は無料でくださるので助かります。今回はあいにくの雨でしたが室内で遊べるカードゲームも借りることができ子供たちと楽しい時間が過ごせました
炊事棟はお湯が出るので洗い物もスムーズにできてよかったです。 売店にも大体のものが揃ってるので心配なし。我が家はフライパンを忘れたんですが110円で借りれてよかぅたです。
全体的にきれいです。朝になると炊事場やトイレの点検?掃除?をされているスタッフの方々がいたりして、きちんとされている印象です。管理棟の開いてる時間が夜はあと一時間遅いといいなぁとおもいました。
我が家は今回海鮮をとれとれ市場で、肉野菜をAコープで買い揃えました。チェックアウト後には海の釣り堀に行きました。釣り堀は車で10分以内です。
-
スタッフ様、キャンプ場、最高の環境で最高でした✨ 食器用洗剤にヤシノミが使われていた事に感動しました♪ また、お世話になります( ◠‿◠ )♪
天気があまりよくなく星はあいにく眺められませんでしたが、海も山もあり、自然を感じられて最高でした。
家から何も持って行かなくても、良いぐらい、配慮の行き届いた物が沢山、売店で販売されていて感動しました。
ロッジに泊まったのでが、足りないものがないぐらい、設備が整っていて、快適に過ごすことができました。
古いながらも手入れが行き届いていて、清潔感があり、快適に過ごせました。
道中にスーパーもあり、不便はなかったのですが、 キャンプ場までの道路が少し狭かった。
-
キャンプ場の近くで朝日や夕日が近くで見れたらいいなと思いました。
看板が少し見にくかったかもしれないです。 道中は問題なかったと思います。
貸出がいっぱいあるので助かりました。 充実してると思います。
自動販売機がもう少しあれば良いかと思いました。 お酒の販売は難しいですかね?
炊事場でお湯がでるのがありがたかったです。 食器洗いの洗剤が完備してあればありがたかったです。
スーパーやホームセンターもそんなに遠くないので、買出しにも良かったと思います。
-
開放的で芝生が全面にあり気持ち良かった。さらに海が見えるのでとても良かったです。
大阪から3時間弱かかりますが、景色を堪能しながら気持ち良く来れるので良いです。
スタッフの方の対応も良くすごく丁寧でした。ゴミの分別もしっかりできていて良かったです。
温水も出たりウォシュレットも有り、なんと露天風呂も有りで良かったです。露天風呂からの景色最高でした。
トイレや炊事場、お風呂も清掃が行き届いていてとても良かったです。
近くにスーパーもあるので、キャンプ場からの買い出しも行けます。
-
8月3日4日に利用させていただきました。 星空、芝生がとても綺麗で大満足でした。
道中の橋からの景色も絶景です。 ツーリングでも大満足できると思います。
管理棟の職員の皆様がとても親切で優しいです。 受付段階から気分が良くなります。
露天風呂、トイレ、コインランドリーも充実していてとても綺麗です。
親切にいろいろな事を教えていただき、初心者のご利用でも大満足できると思います。
町から離れているので、とても静かです。 星空が開けていてとても綺麗です。
-
風とおりも良くて、雨が止んだあとのむしむしした晴れ間でも涼しく過ごせた。夜は雨だったので星空が見えなかったのは残念でした。
キャンプ場までの道のりは、橋を渡れば迷うことはなかったです。
ゴミ分別用の袋はもらえるし、管理棟時間外のときでも緊急連絡先があるので安心です。
水はけがいいので雨降りでもテントが浸水することはなかったです。
水回りの施設は清掃管理されているので、気持ちよく使えました。
近くにコンビニはありません。車で30分ぐらいのところにスーパーやダイソーなどなんでもあります。
-
凄く景色が綺麗だった。受付の方がとても親切だった。露天風呂は料金を支払えば入り放題でした。流れ星が見れたのが凄く嬉しかった。
大阪からは片道3時間かかりますが、最寄のICからは、道路看板も要所要所にあるため迷うことはありません。キャンプ場の周辺にはスーパーなどはないため、ICを降りてすぐの店で購入するか、食材を注文しておくのがおススメです!
受付でのサイト案内やゴミの分別等は丁寧で安心して使える印象をうけました。夜の見回りやクワイエットタイムの説明をもう少し強化していただけると良いと思います。
Bサイトは電源付きで2ルームテントがちょうど張れる大きさでした。地面が固くペグが刺さりづらいので、固い地面に対応したペグを持参した方がいいです。炊事棟は給湯器つきで、お湯が出た。鉄板やダッチオーブンを洗う専用のシンクや犬用のシャワーコーナーも完備されていてびっくり!
フロント、炊事場は若干老朽化が目立つが、すみずみまで清掃されていて気持ちが良かったです。 トイレも清掃がしっかりされていたが、朝方は汚れが少し気になったので、清掃回数を増やすと良いと思います。
施設から車で15分くらいのところに温泉があり、富士山が見える露天風呂が最高です!最寄のICからキャンプ場の間の道の駅で野菜を調達し、他の口コミにもあった道の駅から車で5分ほどの地元の精肉店で厚切りベーコンを買いました。美味です!!
-
展望サイトからは海が一望できますが、そこ以外からは海は見えません。 少し歩けば海岸まで行く事は出来ます。 周りは開放的なので晴れている日の満点の星空は最高です。 また地面も基本的には柔らかくてペグを打つのに苦労する事はありませんでした。
さすがに串本なので時間はかかりますが、途中に寄り道をしながら行けばそれほど苦にはなりません。
コロナの影響もあって感染症対策にはとても気を遣っているようです。 基本的にいつ行っても丁寧に対応いただき説明も親切なのでサービス面で不満に感じた事は今まで一度も無いです。
高規格キャンプ場なので設備に関しては文句なしです。 温水は出ないので冬キャンプでは少し辛く感じることもありますが、串本なのでそこまで寒くなりすぎることも無いので大丈夫です。
どの設備もきれいに管理されており、清潔で女性やキャンプ初心者の方でも全く心配なく利用できると思います。
スーパーや100均、ホームセンターなども車で10〜15分くらいのところにあるので、忘れ物が多少あっても問題ありません。 大阪方向から来る途中にある牛乳屋さんの牛乳とソフトクリームは最高なので、来る時はいつも買っています。
-
国定公園の中にあるキャンプ場、整備された初心者、ファミリー安心のキャンプ場
潮岬を目指して行けば最後、大島に渡るだけ。 螺旋の橋を渡って大島へ、リゾート大島の看板曲がれば一本道。
昨年はソロで一般サイト、今年はグルで電源サイト、電源コード忘れてもレンタルあるし 焼き網忘れても買える。 太平洋眺めて入るお風呂も最高です。
流し、トイレはちょうど良いぐらいの間隔であります。 露天風呂、貸切もあります。
流しには、ペーパータオルあります。 昨年は、お風呂にドライヤーあったような?
キャンプ場から出てはいないので、周りで遊べるかは不明ですが、近くの港で釣りは出来ます。 大島すぐ手前にスーパーあります。
-
キャビンの時は見えなかった海がバンガローからはよく見えてとても良かった。 少し下ると海 まで行けます。 夜は満天の星空⭐️が素敵です。
行きやすいですが周りにお店がないの食材はでチェックインするまでに全て済ませておく方が良いです。
受付の方の対応はとても良いのですがチェックインにとても時間がかかるのでもう少し受付窓口を増やしていただけると嬉しいです。
2回目の利用です。ペット同伴で1回目はキャビンだったのですが今回はバンガローでした。今回のバンガローのデッキの隙間が広く小型犬の足がはまってしまい歩くのが困難でした。 ペット同伴の施設なのでその辺も考慮してほしいと思いました。 お風呂からは海が見えて絶景です。ただリンスは水みたいで全く効き目がないので持参する方がいいです。
お風呂の排水溝が詰まってるのが気になりました。 お湯の濁りも少し気になりましたが利用人数が多いので仕方ないところでしょうか。
行くまでにA コープがありなんでも揃っていますし 近くに行列の出来るパンとカフェのお店がありペット連れはテラスで食事ができます。
-
サイト周辺には木がないので、タープは必須です。でも空が広く開放的でサイトも全面芝生のためとても気持ちが良いです。更に高原で標高も高くて、空気が澄んでいるため夜の満天の星空は必見です! 6月の時期は蚊が多かったので、虫よけスプレーを持参したほうが良いです。
東京からは片道3時間かかりますが、最寄のICからは、道路看板も要所要所にあるため迷うことはありません。キャンプ場の周辺にはスーパーなどはないため、ICを降りてすぐの店で購入するか、食材を注文しておくのがおススメです!
受付でのサイト案内やゴミの分別等は丁寧で安心して使える印象をうけました。夜の見回りやクワイエットタイムの説明をもう少し強化していただけると良いと思います。
Bサイトは電源付きで2ルームテントがちょうど張れる大きさでした。地面が固くペグが刺さりづらいので、固い地面に対応したペグを持参した方がいいです。炊事棟は給湯器つきで、お湯が出た。鉄板やダッチオーブンを洗う専用のシンクや犬用のシャワーコーナーも完備されていてびっくり!
フロント、炊事場は若干老朽化が目立つが、すみずみまで清掃されていて気持ちが良かったです。 トイレも清掃がしっかりされていたが、朝方は汚れが少し気になったので、清掃回数を増やすと良いと思います。
施設から車で15分くらいのところに温泉があり、富士山が見える露天風呂が最高です!最寄のICからキャンプ場の間の道の駅で野菜を調達し、他の口コミにもあった道の駅から車で5分ほどの地元の精肉店で厚切りベーコンを買いました。美味です!!
-
バンガローからも海が見え、非常に綺麗でした。 今回は雨が降ったため星空は見れなかったのが残念です。 建物ではない場合は木陰がないのでタープが必要です。 晴れるととても暑くなりました。
キャンプ場がある島に渡る橋の手前にスーパーがあり、買い出しはそこにしました。 海鮮が食べたかったのですが今回は地元産の魚がなかったです。前もって頼むが確実、次に鮮魚店かとれとれ市場で揃えるのがいいかなと思います。 橋を渡ってから少し進んだあとに右手側にキャンプ場への道があります。本線道路からキャンプ場までの道が少し狭いので対向車が来ると避けにくいので注意。
受付前のビデオはわかりやすくていいです。 ただ、お風呂の料金か古かったのが気になりました。 売店で買える物が多く、地元のビールやお酒があったのが嬉しかったです。 薪や木炭も追加で買えました。普段使った事がないココナッツチャコールでした。 すのこを借りた際に持っていくための台車があれば助かります。翌朝の返却時にスタッフの方が運んでくれてた方もいたので、もし運んでくれるならお願いしたかったです。
家族風呂と通常の露天両方に入りました、風呂からの景色がとても綺麗で、子供たちと三回も入り非常に満足です。 洗い場も広く、お湯も出るので洗い物◎。コインランドリーもあり、到着して早速泥だらけになった子供服を洗えて助かりました。 屋根つきのBBQ場もあるので雨でも問題なかったです。 今後子供用の遊具が出来てくれたら嬉しいです。
お風呂とても綺麗 洗い場とても綺麗 ドッグラン 雨のためぬかるんで入らなかった トイレ シャワー室横は雨で泥が多く、今回は綺麗な印象にはなりませんでした。
海沿いの道の駅がとてもいい景色が楽しめます。 キャンプ場から30分以上かかりますが、紀伊勝浦までいけば美味しいマグロが安く買えました。
-
とにかく景色がキレイ、海が近くよく見えます。 電気も少なく空も広く見えるため、夜空も満点の星空が楽しめます。 風除けがない為、ペグはしっかりと打つ必要があります。
高速から約40分と少し遠いですが、道中も海がキレイで長くは感じなかったです。
受け付けの方の感じがよく、説明も丁寧におこなってくれました。場所やゴミの分け方、お風呂の説明などわかりやすく、他気になること無いですか?など、聞いてくれる為安心して利用できます。
ワイドサイトを本日利用しましたがすごく広くテント2つ設営してもまだまだ余裕でした。 敷地内に温泉もあり、管理棟ではレンタル品のほかにドリンクやお菓子もあるので充実してました。
トイレや炊事場もキレイで、備品も色々と揃っており、ありがたいです。 また、露天風呂は絶景が楽しめます。
キャンプサイトに着くまでに海の周りを走るため、ドライブも楽しめます。近くの道の駅は大きく、イノブタのお肉も買うことが出来ます。
-
さすが本州最南端だけあり、夜中に見た満天の星空はとても綺麗でした。
大島に入ってからしばらくは快適でしたが、看板を右に曲がってから目的地までの道端が狭く、対向車が来ると少し不安な道でした。もう少し広ければ女性でも安心して運転出来ると思います!
フロント受付の方は笑顔で出迎えて下さって、説明も丁寧に対応して頂きました。売店に色んな物が販売されており、レンタル品の扱いが少し分かりづらかったです。
エアコンが効いて快適に過ごせました!部屋には虫除けや非常用ライトやシーツもついており、あればいいなと思う物があり快適でした。一番良かったのは露店風呂です。台風の影響で高波を見れたのは絶景でした。脱衣室にクーラーがあれば大満足です!
トイレまでの道が少し暗く遠かったので、子供達に毎回ついていくのが大変でした。
串本大橋を渡る手前にコープがあり買い足しも出来ました。島にはコンビニがなさそうだったので橋を渡る前に購入しておけば安心だと思います!
-
炊事場付き電源サイトを利用しました。天候は梅雨の合間の好天に恵まれラッキーでした。最高気温30℃でしたが風があり、汗だくになるほどではありませんでした。サーキュレーターを持参しましたが使用することはありませんでした。サイトは開放的で全面芝生のため気持ちよく過ごす事ができました。風があったのでテント設営には苦労しました。期待していた星空も見る事ができサイコーでした。
大阪から約3時間、チェックインは13時からなので、朝10時出発で十分間に合いました。食材は大島に渡る手前のAコープで入手、新鮮な魚介類、肉類も豊富に揃っています。買い忘れても、キャンプに必要な物は管理棟に揃っています。
受付では係の方が施設内の利用方法について丁寧に案内してくださり、好印象を受けました。
広い施設ですが、炊事場、トイレが適度な場所に設置してあるので便利でした。サイトでのペグ打ちは固すぎず、柔らか過ぎず打つ事ができました。
炊事場、トイレは綺麗に清掃されており、清潔感があります。施設内全体が綺麗に保たれています。
串本海中公園、橋杭岩、また南紀勝浦へも車で30分程度で行く事ができます。温泉も沢山あります。
-
キャンプ場の脇の林道が自然を感じられる道でした。 海が見えて、空気も澄んでいて素敵な場所でした。
夜は星がとても綺麗でした。 市内からですと、4時間くらいでした。
とても親切でした。 初キャンプの私達に、親切にしていただき、有難かったです。
売店に色々揃っていました。 不足していた物品を借りれて、売店の方もとても親切で初キャンプはとても充実したものになりました。
トイレに消臭剤が置いてあり、清潔感がありました。 洗い場も綺麗でした。
キャンプ場の少し手間にコンビニやスーパーがありました。 立ち寄っていないですが、食材を買えそうでした。
-
通常サイトの空は邪魔する物が無くて、夜は雲さえなければ無数の星に心