河口湖カントリーコテージBan

  • 河口湖カントリーコテージBan - 画像1
  • 河口湖カントリーコテージBan - 画像2
  • 河口湖カントリーコテージBan - 画像3
  • 河口湖カントリーコテージBan - 画像4
  • 河口湖カントリーコテージBan - 画像5
  • 河口湖カントリーコテージBan - サムネイル1
  • 河口湖カントリーコテージBan - サムネイル2
  • 河口湖カントリーコテージBan - サムネイル3
  • 河口湖カントリーコテージBan - サムネイル4
  • 河口湖カントリーコテージBan - サムネイル5

施設紹介

ヨーロッパのホテルのような雰囲気の、一風変わったグランピングリゾート。
森の一角をプライベートスペースとして自由に使うことができます。

外観も、まるで海外に来たかのような真っ白でおしゃれな建物で、特に女性が気に入りそうな施設ですね。
テントではなくコテージ寄りの建物なので、シャワールームや洗面脱衣所、洋式トイレやキッチンなど、色々な設備が整っています。

敷地内にある展望風呂と露天風呂は無料で利用することができます。
御坂山系の湧水を利用した天然水なので、身体も心も癒されること間違いなし!
湯船からは富士山と河口湖が見渡すことができ、まるで1枚の絵を見ているかのようです。

BBQ機材一式が用意されているので、好きな食材を持ち込んで楽しいディナーのひと時を過ごせます。

予約可能なプラン一覧

口コミ(10件)

  • マープル&ポアロさん 2022/1/11
    評価:★★★★★

    コテージの建ち並ぶ中にあるサイトですが、傾斜地に位置し、オフシーズンでもあったので、静かで周りを気にせずゆっくり過ごせました。 サイトの正面には雄大な富士山。圧倒される偉大さです。 テント内に寝そべって富士山を眺めるなんて…なんとも贅沢な休日でした。

    観光地だけあって、至る所に標識、標示があり、迷う事はありませんでした。ナビにお任せです。 スーパー、コンビニ、ホームセンター、生鮮専門店等車で数分の距離にあり不安はありません。

    受付で詳しく説明をして頂けたので安心して過ごせました。管理棟は23時迄開いているとの事。

    サイト内に水場、トイレ、露天風呂迄ついています。 星空を眺めながらのんびりと湯船に浸かるなんて…最高でした。 ごみステーションもサイト内にあります。烏が多いとの事ですが、しっかり蓋が出来るので安心です。

    隣接するハーブガーデンをはじめ敷地内の植栽、手入れが行き届いています。 周りのコテージも常に補修している様です。

    兎に角、富士山を独り占め出来る環境に大満足。 車で15分位の所にショッピングモールがあり、不足な物を買出しに行きました。週末だけのホテルのパンを味わったりワインセラーをのぞいたりと楽しかったです。

  • ふくこっこまるさん 2021/8/25
    評価:★★★★☆

    ドッグランサイトということで、ウッドチップが敷かれており、テントを張るにも犬が過ごすにもとても良かったです。花壇にちょうどラベンダーが咲いており、良い香りでした。木も適度に植えられており、小さなハーブ園もあり、自然を感じられます。何より、富士山が目の前に見えるのがとても良かったです。

    河口湖インターからさほど遠くなく、また、河口湖を眺めながら辿り着けるので、分かりやすいと思います。

    外国人の方も日本語で一生懸命、丁寧に接客してらっしゃいました。受付時とチェックアウト時は勿論、コインランドリーを借りる際は、日本の方でしたが、とても明るく丁寧に接客してくださいました。また、チェックアウト時の、「お元気で!」という言葉が、とても温かかったです。

    ドッグランサイト内に半露天風呂付き、トイレも新しく清潔、流し台も綺麗にしてらっしゃいます。バーベキューセットも付いており、至れり尽くせりです。また、場内にコインランドリーと小さな遊具があったのもポイントです。

    自然の中なので、色んな虫さん達はいますが、サイト内の施設は清潔で、きちんと手入れなさってるのだろうなと思いました。受付周辺にもいつも何人かいて、明るく声をかけてくださいました。

    コテージ群とキャンプ場は高台にあるのですが、観光をするには、少し下ればすぐに河口湖です。

    • サイトからの富士山

  • satoko25 さん 2021/9/13
    評価:★★★★☆

    敷地全体が傾斜で背後は大きなバンガローがありますが、目の前は開けていて富士山がよく見えました!あずまやもあり、タープがなくても多少の雨でも大丈夫です。

    ナビに入れ、途中からは案内板があり迷うことはありませんでした。

    接客も丁寧で親切でした。チェックインの際に、子供もいるし何かあればこの電話にいつでもかけて下さいと言って頂きました。夜中も見回りに行くので、と。背後に立つ大型バンガローがとにかくうるさい。声がよく響くし、夜中までバルコニーで騒いでいました。ある程度は仕方ないと思っていましたが、あまりにもひどいので、電話をかけて対応していただくよう依頼したが見回りしますので、と。一度は声を注意してくれたようですがその後はほぼ放置。私が夜中に直接声をかけて、静かににして下さいと依頼しましたが、全然だめ。最後は主人がキツく大きな声で苦情を言いました。それでなんとか静かにはなりましたが、室内で大騒ぎしている声は聞こえてきました。ルールを守っている人が我慢をして、あとは酔っ払いの天国ですね。ひどすぎました。使う方のマナーによるのだと思いますが、それを黙認している施設なのでよい評価できません。

    設備はとてもきれいで、シャワールームもお手洗いもシンクもあり、ゴミ箱も設置してあり清潔でした。ただ、ドッグランサイトなのに、フェンスが低すぎます。うちの犬は8キロですが、普通に飛び越えて気がついたら出てました。

    問題ありません。気持ちよく使えました。できたばかりで新しいので気持ちがよかったです。

    行きも帰りも寄り道しませんでしたが、夏は湖です泳いだらハイキングコースもたくさんあり楽しめると思います。眼下には民家があり、その向こうに湖、富士山、という感じです。

  • NatsuSaitさん 2021/9/6
    評価:★★★★★

    自然の中、高台にあります。故に開放的で気持ちの良い環境です。生憎の雨で富士山は全く見ることができませんでしたが、晴れていれば、サイトの正面にバーン!と見えるはずでした。 全面木のチップが敷き詰められているので、ペットも安心して走り回れます。雨だったので木のチップがたくさんテントについてしまいましたが、乾いて祓えばすぐ落ちます。

    神奈川県から同志道経由で行きました。 思ったより遠かったですが、途中スーパーやホームセンター、薪専門店や当方馬刺しが食べたかったので馬刺しを買うために精肉店も近くにありましたので、立地は良いと思います!お肉をそこで買っても良いですね!

    スタッフの方の対応はどなたも丁寧でした! 受付兼売店?にはアイスも売っていました。 調味料も小さいサイズが売っていましたよ! カフェもあり、利用はできませんでしたが、雨が降っていなければ朝からコーヒーをいただきたかったです!

    ドックサイトAはとても広く、2ルームと1テントを設営してもまだ余裕あり! ブランコもあり、子供達大喜びでした。 ピカピカのトイレ、半露天風呂がサイト内にあり、他の人と接することなく、プライベート空間が味わえる。 風呂スペースは一畳程で壺風呂。香りのいいシャンプー、コンディショナー、ボディソープあり。脱衣所はない為、扉入りすぐ左に棚、カゴ。気をつけないと着替えにシャワーがかかります。 屋根付きの東屋にBBQコンロがおいてあり、網、炭、トング、軍手、チャッカマン、鉄板等あります。屋根が助かりました。東屋横に屋根無のシンクあり。新品スポンジと洗剤、ハンドソープ完備。 ゴミBOXもゴミ袋もあり。分別すればBOXの中に入れて帰れます。 ただ1つ難点は、東屋の入り口は1つ、奥にトイレとお風呂があります。東屋内に人がいる時の出入り、トイレやお風呂の同時進行は難しいです。トイレも恥ずかしいです。

    全体的にとても綺麗な施設でした! お風呂、トイレ、シンク等、全く汚れも気にならずよかったです。 ただ、ドックサイトAに行くまでに受付がある1番上の駐車場からグルグル降りて1番下まで行くのですが、その道中、道が細いのにも関わらず、サイドの植木の剪定がされていなく、枝が飛び出していたり木が飛び出していたりするので、車にひっかからないかものすごく気を遣いました。なので、そこの整備をやってくれていたらと思いました。

    施設から車でコンビニもスーパーもホームセンターもお肉屋さんもすぐ近くにあるため、不便なく過ごせると思います。 精肉店の馬刺しは今まで食べた馬刺しの中で1番美味しかったです! 温泉に入りたい方は、現在施設の展望風呂、露天風呂がコロナのために使えないので、富士急ハイランド横のふじやま温泉が最寄りになるそうです。

  • marin0607jpさん 2022/8/18
    評価:★★★☆☆

    元々、コテージの施設のためキャンプ向けではないと感じました。自然は住宅街のわりには多い方だとは思いますが、入り口には周辺住民の方々のグランピング反対など立て看板がありました。

    ナビに入れて行きましたので、迷うことなくすんなり到着しました。たまに、この近辺ナビに入れても違うところに案内された時があるので心配でしたので。。

    受付は、とても感じが良く安心して使える印象でした。 ただ、朝食のデリバリーを当日お願いしましたが、いっぱいだと言われました。前日までに注文するそうです。

    トイレ、流し、お風呂は付いていましたが、館内の展望風呂に入れなかったのは残念です。

    14時チェックインで10時 チェックアウトなので、清掃に時間をかけているのでは

    観光施設が周りにたくさんあり、観光にはとても便利な立地です。 とても便利ですが、周りの住民がどのように感じているのか気になります。

  • あむままさん 2021/12/28
    評価:★★★☆☆

    周りにはコテージや民家があり、自然の中のキャンプ感はありません。でも、植栽などでカバーしている感じがあり、高台なため圧迫感はありませんでした。

    宿の周辺以外は、広い道路なので走りやすかったです。 宿周辺はわかりづらい上、狭い道でかなりな上り坂なので、雪や凍結した時は、我が家の車では上らなそうでした。

    車を駐車する際に誘導してくださった方は、すごく丁寧に説明してくれて親切でしたが、少し早めに着いてしまい声を掛けた方は冷たい事務的な方でした。受付時に色々説明されるのですが、マスクや飛沫防止のカバーで声が出て小さ過ぎて聞き取れません。いつもより少し大き目に話された方が良いと思います。 サイト周辺で、改修なのかよく分かりませんがずっと作業されていて、キャンプ感が一段と薄れました。 作業は10時から14時にされた方が良いと思います。 または、作業されるならそう言う事を予約する画面に普通は書くのではないかなと思います。

    設備は抜群です。サイト内に温水が出る流しや、温水洗浄便座のトイレ、露天風呂があり、BBQ台、焚き火台、BBQ用のトング、炭3キロなどもあります。 テーブルやベンチもあり便利でした。 ただ残念なのは、ドッグフリーサイトの柵が低いのと、隙間が大きすぎることです。ドッグフリーサイトを色々泊まって来ましたが、あそこまで柵が低いのは見たことがありません。

    見た目とても綺麗ですが、ちゃんと点検しているのかは微妙だなと感じたので星3つです。 1つは流し台の食器用洗剤。あのボトルは何なのか、押しても押しても上下もしないので、洗剤は使えませんでした。 2つ目は露天風呂。とても綺麗にされていて、気持ちよく入れましたが、最後に栓を抜くと水がBBQコーナーにまで溢れてきました。排水口に枯れ葉が詰まったままだったようです。 全体的に見た目綺麗でしたので残念でした。

    近くに大きいスーパーがあり、河口湖が近いので、食事処やお土産にも困らず不便は感じませんでした。

  • チャオサクラコさん 2023/5/28
    評価:★★★☆☆

    見晴らしがよく、翌日雲が取れ富士山も雄大に見ることができました。5月下旬でしたが、朝方は冷えますので厚めの上着が必要です。

    管理棟へ向かう途中は、道が狭く急な登り坂ですので対向車がきたら大変です。また、受付後指示された順路でサイトへ向かう道も急な下り坂で狭く、当日伐採作業を行っており枝葉で道路を塞いでいた。作業員へ撤去するよう依頼するもバックで迂回するよう言われたが、その後強く撤去を依頼し除けてくれたが、到着まで時間要してしまった。

    受付の対応は丁寧で疑問に思うことは特にありませんでした。夜間の常駐時間や緊急連絡先もしっかり説明いただきました。

    サイト内に、水洗ウォシュレット付きトイレと屋根付き露天風呂があり、その前に屋根付きのBBQスペースがあります。BBQスペースに電灯がありますが点灯しませんでした。また、露天風呂へお湯をためる際、48度に設定してためましたが、温度が上がらず温めのお風呂でした。

    サイト内に、水洗ウォシュレット付きトイレと屋根付き露天風呂があり、その前に屋根付きのBBQスペースがあります。トイレの扉が内へ押し開けなので、入る時狭いので大変不便に感じました。

    施設から車で5分くらいで河口湖湖畔の大石公園へ到着。フラワーガーデンからの富士山の眺めも最高でした。

  • まさと99さん 2021/12/27
    評価:★★★★★

    とても良い環境です。キャンプサイトCからは富士山は見えませんが、散歩すれば綺麗な富士山を見ることができます。

    ナビ通りに行ったら、到着しました。富士吉田のベイシアで食材を調達して向かいました。

    受付時、丁寧に説明を受けました。サイトまで、坂が多いのに、歩いて案内してくれました。

    露天風呂は最高でした。トイレ、流しもとても綺麗です。お湯も出たので大変助かりました。

    お風呂、トイレ、シンク、テントを設置するウッドデッキもとても清潔です。

    河口湖の周りには、たくさんの施設があります。私たちは、周りで遊んだ後、本栖湖、千円札の写真のところまで足を伸ばして、甲府経由でほうとう食べて、信玄餅工業行って、東京に帰りました。

    • サイト
    • 露天風呂

  • あむままさん 2021/12/26
    評価:★★★★☆

    サイトの正面に富士山が見えて感動します。 周りはコテージや民家が近いですが、サイト内は木が植えてあったり花壇もあり、キャンプ気分を味わえます。

    宿の周りだけは凍結したら上れないような道ですが、それ以外は行きやすいです。

    すごく親切に車を誘導してくださり、丁寧に説明してくださるスタッフもいらっしゃいますが、質問に無愛想に答える若いスタッフもいます。色々泊まってきましたが、「サービス」と言う 点については、普通若しくはそれ以下だと感じました。 マスクや飛沫防止のカバーがあるので、意識してもっと大きい声で説明された方が良いと思います。

    設備はとにかく抜群です。 サイトに流し台、お風呂、トイレ、BBQ台、焚き火台などあり、とくに寒い時期の温水洗浄便座や流し台のお湯が出るのは助かりました。流し台のスポンジも綺麗で使いやすかったです。

    綺麗なのですが、流し台の洗剤が押しても押しても出ませんでした。また、露天風呂のお湯を流した際、枯れ葉が排水口に溜まったままだったようで、お湯がBBQスペースまで流れ込んできてびっくりしました。

    河口湖が近いので、食事処や道の駅、観光場所が充実しており、大きいスーパーもあるので便利でした。

  • じん&れいさん 2022/10/5
    評価:★★★★☆

    コテージがメインの施設のようですので、自然を楽しみたいと思う人には向かないと思います。

    施設に入る道を一度通り過ぎてしまいました。こちらの施設よりも目立つ看板があって、違うと勘違いしてしばらく走ってしまいました。ナビ通りに素直に行けば、問題なかったのかもしれません。

    コテージなどの宿泊施設がメインですので、対応は良いと思います。キャンパー目線で言うと、多少お上品過ぎるかなとも思います。

    サイト内で全てが賄えるので、わんこ連れにはありがたい限りです。1番の驚きはサイト内に半露天風呂がある事です。これが今回の最大の目玉でした。雨が降っても安心の東屋、椅子とテーブルまで設置されてます。焚き火台や炭焼き台も置いてありました。ほんとにサイトから一歩も出ずに、快適に過ごす事が出来ました。

    やはり宿泊施設を管理しているだけあり、清掃が行き届いて清潔感あり気持ちいいです。

    道の駅や精肉店などが、高速降りて向かう途中にあるので便利です。わんこ連れで食事したり観光出来る場所も多いので、何処へ行こうか楽しみがたくさんあっていいですね。私達は、山中湖のドッグリゾートまで行って遊んで帰りました。

    • テント

全ての口コミを見る >

口コミを投稿

口コミを投稿するには、フィールド会員への会員登録が必要です。
フィールド会員とは、GLAMD、および姉妹サイト※の共通会員となります。
※姉妹サイト(なっぷ、CAMPHACK)

ユーザーの投稿写真

  • テント
  • サイト
  • 露天風呂
  • サイトからの富士山

施設情報

施設名
河口湖カントリーコテージBan
住所
〒401-0304  山梨県南都留郡富士河口湖町河口2092
  チェックイン
15:00
チェックアウト
10:00
朝食・夕食
朝食なし/夕食なし
クレジットカード
お支払い不可
駐車場
無料駐車場あり

地図

GLAMDは、日本初のグランピング専門の宿泊予約サイトです。2人で楽しむグランピングや大勢で楽しむスタイルまで、幅広いプランが用意されています。海が見えるグランピングや温泉がついている施設など、特徴でも検索することが可能であるため、お探しのグランピング施設がより素早く検索できるようになっています。いつもと違う週末を過ごしたい方は、GLAMDを介してグランピング体験をしてみてはいかがでしょうか。