River side village Loa
施設紹介
目の前が川という、ロケーション抜群のRiver side village Loaは、”ハワイアンキャンプスタイル”をテーマにしたグランピング施設です。
ハワイのノースショアにあるビーチサイドをイメージしたヤシの木と芝生のあるお庭に、ノルディスクのコットンテントとログトレーラーが用意されています。
九十九里浜の最南端にあり、波乗り有料一宮インターから2分で到着。
東京からは約90分で着いてしまうという便利な立地にある楽園です。
ハンモックに揺られたり、BBQをお腹いっぱい食べたり、時間を気にせず好きなことをしてお過ごしください。
しかも、1日1組限定なので、周りを気にせず家族や友達、恋人と素敵な1日を過ごすことができますよ。
施設内の木のぬくもりを感じられるおしゃれなCafeBarでは、国産や輸入クラフトビールを堪能することができます。現地で買い付けたハワイアンな雑貨、レトロサーフボードなどが置いてあり、雰囲気も抜群です。
オプションでつけられるBBQの食材は、ハンバーグやお肉料理など豪華で満足のいく量が用意されています。
シャワーやアメニティも充実しているので、最低限の持ち物で来られるのも魅力的ですね。
予約可能なプラン一覧
「GLAMPING」ハワイアン キャンプ スタイル
カップルからグループキャンパーまで‼︎家族や仲間そんな大切な人たちと♫コットンテントとトレーラーハウ…
- 1サイト目安 24,200円~
(税込26,136円~) - 今すぐ予約
口コミ(10件)
-
とても静かな環境で過ごしやすい場所です。 夜11時には消灯するので、その後に 夜空を見上げると星がいっぱい観測出来ます。 また、目の前には湿原があるかのように 広がっており、野鳥なども観測出来ます。 また九十九里にも近いです。
同じ千葉県内から伺ったので時間は 気にしませんでした。 有料道路が通っていますので県外からも スムーズに行けると思います。 ただ、有料道路はETCは使用できません。 近くにローソンあります。スーパーは 車で10分以内のところにあります。
受付時に設備の説明とかありますので 器材等も使い方など分かりやすいです。 またダッチオーブンなど外で使用するものは 洗わないでもOKなので凄いサービスだと 思います。
炊事場はお湯が出ますので寒い季節でも 大丈夫です。室内もビジネスホテルなみに 色んな備品等がありますので快適です。
いつの間にかゴミが処分されていますので いつでも綺麗です。管理人がほぼ常駐のような 形態なので困ったら相談できます。
温泉があります、九十九里も近くにあります。 子供が遊ぶ遊園地やアスレチック等はないので 静かに過ごしたい人には良いと思います。
-
便利な立地と言うこともあり自然いっぱい感はありませんが、全く蚊や虫がいなかったので苦手な人も安心です。夜はすごく静かです。
都心からも近く気軽に行ける場所です。高速降りてから下道で30分ぐらいでした。
全くの初心者でしたが火の起こし方からすべて丁寧に教えて下さいました。1組しか取ってない事もありわからない事があればすぐに教えて頂けました。
すべて揃っていて全く困らなかったです。ホットサンドパンがあったので朝食はハムチーズサンドとスープを食べました。8枚斬りの食パンを買って行くと手軽に出来ます。 寝る時はエアコン付のログハウスでぐっすり寝れました。タオルやアメニティーもすべて揃っていて手ぶらで十分です。
出来て3年とお伺いしましたが部屋も設備もほぼ新品と変わらないぐらい綺麗にされました。びっくりするくらいとても清潔でした。
車で10分もかからない所に大型スーパーがありました。食材はすべてそこで揃える事が出来ました。
-
川沿い(海)で、ハンモックもゆったり。 静かで夕方になると涼しくて最高でした。 蟹はいますが、虫はあまりいないようにかんじました。特に蚊には1箇所もさされませんでした!
遠いです!!高速降りてから(海ほたるわたり)ひたすら走りました。しかし車もそんな多くなく ややこしい道ではなかったので多摩地区から片道で、寄り道しながらでも4時間弱でつきました。 近くにコンビニはあるたげでなく、大きいスーパーもあります。 当日自宅からあれもこれも持っていくより、そこで買った方が楽でした。
ピザを焼いていただきましたが最高でした! キッチン用品や、バーベキュー用品の使い方も、初心者でもわかるように教えてくださるのでよかったです! しかもずっと管理人のように、監視しているわけでなく、 「何かあったら呼んでください」と奥の別ロッジにいてくれるため、それもよかったです!
トイレ、シャワールームはもちろんあり、ボディーソープやシャンプーもありました。 食器洗浄のスポンジと洗剤もあり、ドライヤーもあります。冷蔵庫やBluetoothのスピーカもあり、音楽をかけながら過ごしました。タオルも充分あり助かりました。 テレビはありませんでしたが、それもよかったです。
部屋が汚いことや、虫なども全然いませんでした! テントのほうも同じく虫すらいませんでした!
近くに温泉があったり、スーパーもあるし、大きなプールもありました。 雨の3日目は45分ほどでいける木更津アウトレットへいきました。
-
リバーサイドがとても良かったです。海の潮臭さもなく、山のように虫が多いこともなく、静かに快適に過ごせました。
都内から高速で1時間半と近く、ドライブとしてもちょうど良い時間でした。海沿いを走れるので景色も楽しめます。マップ通りに行けば迷いませんし、道路沿いに目印の白い車があるので分かりやすいです。
とにかくスタッフの男性の方がとても丁寧で親切で好感を持てました。チェックインからアウトまで対応も丁寧で、こちらが必要な時以外は気配もなく程よい距離感でいてくださいました。キャンプキッチン用品の使い方が分からなくなっても丁寧に教えてくださいます。焚き火の始末について質問した時は、こちらでやっておくのでそのままで大丈夫と言ってくださり、翌朝綺麗に片付けられていました。おかげで夜の部屋飲みをすんなり始めることができました笑
グランピングとしての設備は申し分ないほど揃っています。持っていくものは着替え、スキンケア、食材、調味料だけでOKです。キッチンペーパーもありました。除菌シートは買っていくと便利だと思います。できれば調味料もある程度あるとますます便利だと思いました。キッチン用品も使い切れないほどたくさんあって料理にこなれ感が出ました笑 お皿も十分足りました。ゴミの分別も簡単で、持ち帰る必要が一切ないので本当に楽です!
お風呂も新しいようでとても綺麗で女性も安心して使えます。タオルもふわふわで清潔感がありました。トレーラーの外装などはビンテージ風という感じです。トレーラーからテントへ出れるガラス戸が新築かと思うほど綺麗でした。
車で1分の距離にローソン、5分のところに大型スーパーもあります。お肉の種類も豊富でBBQ用の食材もほとんど揃います。周りに民家も何もないので、夜トレーラー内で多少ワイワイしても大丈夫でした。
-
カップルで日帰りの利用でした! 雰囲気がとても良く、ゆっくりしながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。 居心地が良すぎて時間が足りないぐらいでした! 設備の説明など細かく丁寧に教えて頂き、とても親切でした。BBQの料理も美味しくとても満足です!
特に道に迷いそうな場面もなく、建物も分かりやすかったです。ナビ通りに進めば到着すると思います。
分からないことがあれば親切に教えて頂けるし、BBQの後片付け(大きなもの)は全ておまかせでOKなので気軽にBBQが出来ました。 BBQ時、お米を炊くことが出来るので持っていくとキャンプ感がより味わえそうでした。
冷暖房、冷蔵庫、食器、簡易シャワー、トイレなどもきちんとあり、何不自由なく利用する事が出来ました。 スマホの充電器などのレンタルなどあったらより良いかと思いました。
コテージもテントもキレイに整理整頓されており、気持ちよく過ごす事が出来ました。
貸出用の自転車が2台あり、サイクリングなども楽しめました! 海沿いも割と近いので散歩する事が出来たり、近くにコンビニがありその先にスーパーがあったりするので買い出しにも困りませんでした。
-
目の前の河から上がってくるカニたちが、可愛らしくて楽しませてくれます。
千葉県市川市から高速道路と九十九里浜道路を使い、1時間半ほどで行けると思います。 海も見えるのでテンション上がります。 沿道からロアさんのシンボルカーがひょっこり現れるので分かりました。
最初にオーナーさんが使用について説明してくださいます。夕食のスタートの時間をこちらから申し伝えて準備してもらえます。 食器やカトラリーなどは自分たちで洗って、翌朝に使用します。 バーベキューに使用した鍋などはオーナーさんが洗ってくださいます。 朝食の準備は自分たちで調達しておいた食材で調味料しました。 バターや塩など調味料も持っていきました。
ダッチオーブンとスキレットを初めて使えたのが嬉しかったです。パンケーキを朝食に作りました。 コーヒーメーカーも室内にあるので、手軽にたくさん飲めてよかったです。
タオル、寝具、カトラリーなど清潔に準備してあります。 少し芳香がしてあるようにおもいました。
ロアさんの自転車を借りて、近くのコンビニまで行きました。ブレーキの効きが良かったです。 朝の気持ちいい空気の中で、近所を探検気分でサイクリングできました。
-
初のグランピングでした! 全て素晴らしいブランドで揃えてあり 反抗期の息子もまた行きたいととても喜んでいました! 時間も気にせずテレビもない家族でのコミニュケーションがとれた、とても貴重な時間を過ごす事ができました! オーナー様もとても親切で行く前からたくさん色々教えてくださり、スモークもダッチオーブンも初めてでしたが全て成功で 美味しくて楽しくてグランピングにすっかりハマってしまいました! また行きます! 本当にありがとうございました!
海も近くて、静かでとてもロケーションがよかったです! 側の川でハゼが釣れました!
最高です!至れり尽くせりで ゴミも捨ててくれるし、ダッチオーブンとかも洗ってくれたり、ピザまで焼いてくれて 何もしない優雅な時間。
手ぶらでいいです! 初のグランピングデビューにはここしかない!
ものすごい綺麗でした! お風呂も浸かれるし最高でした! 全てにおいて綺麗でした!
自転車も貸してくれてコンビニまで行けたり とても楽しく過ごせました!
-
BBQサイトの目の前が湿地で、朝は野鳥がやってきました。風が強くてスクリーンを立ててもらっていたので、水辺は見えなかったですが、近くに釣りをしている人もいるので目隠しになって良かったです。サワガニも上がってきます。大自然の中ではないけど、程よく自然が感じられて良い。
有料道路の出口の近く。前面道路はまっすぐな道ですが、看板は大きくないので外観の写真と地図を見ていれば、ちゃんと到着できました。
最初に施設などの説明があり(かなり早口)、オーナーは隣の建物にいてくださるので、用があればすぐ対応していただけました。ピザを注文していたので、薪を焚べるピザ窯でその場で焼いてもらえます。焼きたてで最高に美味しかったです。
ダッチオーブンなどのキャンプ用品のラインナップがすごい。テンションあがります。個人的にはスモーカーで鶏肉をスモークしたのが、ジューシーで美味しかったです。 トレーラーハウスはエアコン、冷凍庫付き冷蔵庫、Wi-Fi、USBポート。トイレの前にコーヒーミルとコーヒーメーカーも置いてあります。 ファミリー利用なのでお風呂に入れました(トレーラーハウスが2つ使えたので)が、2人以下の利用だとシャワーしか使えないと思います。シャワーはトイレ付き洗面室にあり透明なカプセルなので丸見えです。 流し台がBBQサイトから少し離れて階段の上なので、地味に不便。洗った物の置き場もありません。 テントは特に使いませんでした。 とはいえ、屋根付きのBBQサイトと冷暖房完備のトレーラーハウスで、天気を気にする必要がないのはとても良いです。 焚火用の薪とBBQの木炭もちょうど良い量が揃えてあって完璧でした。
お部屋や調理器具など綺麗に準備してありました。サイトに置いてあるダッチオーブンやBBQの網などはオーナーが後片付けしてくださるので、自分たちは食器を洗うだけです。 最初到着した時に、トレーラーハウスの外壁がコケで緑色で、飾ってある自転車も錆びてパンクしていたので、大丈夫かなと不安になりました。テントにあるソファも破れてワタが出ていたのですが、トップページの写真を良く見ると壁は緑だしソファも破れているので、これがハワイアンヴィンテージなのかもしれない。
周りには特に何もないですが、自転車で5分くらいの所にコンビニが、車で10分くらいでスーパーがあります。備品を確認してからでも買い出しに行けます。近くの施設にお風呂に行くのもいいかも。
-
千葉県一宮とは思えない環境でしたー!海のイメージですがすぐ近くに川があるなんて眺めがとても落ち着きます!
アクアラインからも東関道からもどちらからもドライブしながらと思えば行きやすい、自宅から直接なら1時間半だから近い!
オーナーさんやさしい、和かなのイメージ通りの空間でとても心地よく満足でした。
初グランピングの立場ですので使いこなせない位設備は充実しておりました。本当に手ぶらで行ける!
寝床、テント内、外、食器類、洗面所、シャワー室どこを取ってもキレイでした。
コンビニも自転車ですく!パタゴニアのアウトレットあり、海の道の駅も約20分。空間が良すぎて出かける気にならないくらいです
-
クリスマスの時期に友人ファミリーと共に、(大人4人、子供1歳、2歳、4歳)と合計7名で利用しました。 トレーラーは追加せずともみんなゆっくり寝ることが出来ました。本当にリバーサイドで直ぐ目の前が川で朝靄が綺麗でした。 周辺は何もなく、車で5分ほどの距離にコンビニが1つあるような感じです。
東京、千葉から行きましたが、行きやすいと思います。特に看板が大きくある訳では無いですが、海沿いの、一本道をずーっと行くので簡単だと思います。 スーパーは目的地を通過して15分ほど車で走ると、とても綺麗なスーパーやDAISOなどがあります。
とても親切に丁寧に説明して頂けて安心して泊まることが出来ました。 雨が降っていて寒い中の説明だったので、少し丁寧過ぎるかな…と感じる所もありましたが…笑
食器の洗い場もお湯が出てありがたかったです。 暖房器具が、完備されていたのでテントでも全く寒くなかったです。トレーラー内に加湿器が無かったので、冬は朝方空気が乾燥してました。
とても綺麗で過ごしやすい環境でした。 ゴミ箱も大きくゴミが溢れることは無かったです。
車で15分ほど走ればスーパーや、コンビニ、公園、海、飲食店、何でもあったと思います。 直ぐ周りには何もなく静かで良いです。
全ての口コミを見る >
口コミを投稿
You must be logged in to post a comment.
フィールド会員とは、GLAMD、および姉妹サイト※の共通会員となります。
※姉妹サイト(なっぷ、CAMPHACK)
ユーザーの投稿写真
施設情報
- 施設名
- River side village Loa
- 住所
- 〒299-4325 千葉県長生郡長生村一松丙4431-33
- チェックイン
- 15:00~17:00
- チェックアウト
- 8:00~10:00
- 朝食・夕食
- 朝食なし/夕食なし
- クレジットカード
- お支払い不可
- 駐車場
- 無料駐車場あり